場所選び中さん
[更新日時] 2012-07-18 15:28:58
来年会社OFFICEの移転を機に、マンション購入を検討していますが、通勤便利なところを探しています。皆さんの意見をお聞きしたく、投稿させていただきます。
現在の住まい: 京王沿線のの賃貸 1LDK マンション12万円、駐車場1.6万円のところで住んでいます。
家族構成: 夫婦共働き子供なし、車所有。
年収: 夫 700 万、妻 700 万、ともに残業多し
通勤: 夫は白金高輪、妻は現在京王沿線、将来不定。どっちも転職可能性あり
検討ポイント:
①通勤便利性
職種によると、転勤する可能性が結構ありますので、どこ転勤しても通勤苦にならないようにするための新居を探しています。駅から徒歩5分圏内が望ましいです。
②資産価値
将来海外で働く可能性があるため、賃貸に回しやすい、或いは転売しても大きく損しないところがよい
③予算
5000~6000 万円を検討しています。マンションのために働くのが嫌なので、共働きで10年以内繰り上げ返済で負担できる額をお検討です。
④周辺環境
二人とも大忙しいサラリーマンの為、住まい周辺でショッピング、生活施設が揃ったほうがベストです。また、あまりお洒落な家庭ではないので、都心ど真ん中というより、週末にぎやかなところを好みます。後、アウトドア派なので、車を手放すつもりがなく、都心は駐車代が高いので、多少敬遠しています。
この4点を考えると、現在赤羽と武蔵小杉が視野に入れてますが、武蔵小杉だと最近分譲値段が坪280まで上昇しているので、予算だと2LDKしか買えません(別に今の家族構成なら全然足りるが)。
どちらがいいか、またはほかにおすすめなところがあれば、是非教えていただきたく、お願いいたします。
[スレ作成日時]2012-06-18 15:48:23
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
赤羽 or 武蔵小杉?他には?
-
669
匿名さん
57平米の2LDKはビックリするほど狭いですよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
私も、57平米の2LDKはとても狭くて、すぐに物足りなくなると思います。。
子供ほしいなら、せめて80平米前後は欲しいです。
だって最近都心物件に多い70平米前半でもすごく狭いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
661
>664
赤羽と岩淵の間に住むなら無理なく使い分けできるけどそうでないとやや面倒そうな距離だよね。
小杉の東横と横須賀線にも同じことが言えそうだけど。
>665
100%同意
「子供作るかも」「転職するかも」「海外行くかも」等々「かも尽くし」の状況で安易に決めるのは危険だとおもうけどな。
戸建てという選択肢もにわかに現実味を帯びてくるしね。
もしどうしてもマンション欲しいというなら都心で探したほうがいいと思う。
赤羽や小杉はいくら交通の便は良いと言ってもやはり郊外。
都心のDINKSが好むエリアで多少狭くても背伸びしない価格の物件にしておくのがいいかと。
子供作らなければ作らないでそのまま住めばいいし、できたらできたでDINKS需要が高ければ賃貸や売却もしやすい。
まあ賃貸継続が一番お勧めだけど、スレ主には。
-
672
661
>662
横からすまないけど、660が書いたのはサンプルを出しただけで別に勧めてるわけじゃないと思われるが。
今更蒸し返す話でもないからスルーしてね。
>668
少なくとも中央区日本橋と千代田区の物件が自分の推測と合ってるとしたら決してそんなことはないな。
別におしゃれエリアじゃないし。
文京区は検討してないから街の様子わからないけど。
ではさようなら。
スレ主がどんなスタイルにしろいい住宅に巡り合うことを願ってます。
ユーロ決勝のキックオフ待ちの暇つぶしで連投すみませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>赤羽と岩淵の間に住むなら無理なく使い分けできるけどそうでないとやや面倒そうな距離だよね。
別にその間に住まなくたって、どちらも徒歩圏なら余裕でしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
661
今日のスペイン調子いいな。
>673
スレ主の要望はできれば駅徒歩5分圏。
赤羽と赤羽岩淵両方に対してこの条件をクリアできる地域は結構限られますが。。
ちなみに9時着で検索すると赤羽岩淵から白金高輪は37分。
対して武蔵小杉21分。
旦那の通勤利便性だけ見ると小杉だね。
でもしつこく言うけど、俺はあくまでも賃貸継続推奨。
赤羽も小杉もどちらも賃貸で住んでみて判断するのがいいんじゃない?
おっと後半始まる。
-
675
匿名さん
どこに転勤しても便利なところってのが条件じゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
レポート拝見しましたが、どうも、主さんは土地に対する執着が薄い気がします。
それでは決められないんじゃないかなと思いました。自分達の居住歴や職場や実家
など、どうにもならないしがらみの中で、立地と強く結び付けられ、不動産って購入
するんだと思います。天井の高さとか、梁の出っ張りは、そういうときはどうでも
良くなります。
ロードレーサーに乗るなら荒川サイクリングロードに近いとか、本好きだから区立
中央図書館の近くとか、植物が好きだから植物園の近くとか、なにか、そういう強い
条件があればすぐに決められると思います。絶対に子供を国立小学校に入れたいと
思えば文京区でしょうし、俺は新幹線で日本全国に出張する、と思えば東京駅タクシー
ワンメーターで決まりです。とにかく自分達夫婦のやりたいことを見定めることの
ほうが近道の気がしました。それが決まるまでは賃貸継続でも良いと思います。
頭金をためてローンを軽くしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>672
>今更蒸し返す話でもないからスルーしてね。
こんなことを言うならはじめから書くべきではない。
他の人も指摘しているが、吉祥寺に関しては直前のレスでスレ主さんが価格以外の複数要因も挙げて「検討から外した」と言っている。
「サンプル」としては最も不適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
661
>677
よほど吉祥寺嫌いなんだね。
それこそ他人がいつまでも粘着する事じゃ無いでしょ。
>676
同感です。
スペイン強かったな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
679
匿名さん
吉祥寺が嫌い?
ご冗談を(笑)
そういう問題ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
スレ主さんの素敵なライフスタイルである「週末は車で出かけてアウトドアライフ」は続けて欲しいですね。
私も車好きで、週末は自然の中で過ごすのが習慣ですので。
そのためには都心はちょっと厳しいかな。
そういう観点では、赤羽と武蔵小杉はいいセンついてると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
車はレンタカーじゃダメなのでしょうか?
我が家は駅前物件を検討中で車は廃棄する予定です。
近くに24時間営業のレンタカー屋があるので週末出かける際はレンタカー予定です。
浅草橋や錦糸町、押上界隈は主さんはお好みではないのでしょうか?
都心へのアクセスは複数路線確保で必要十分で、価格も相対的に休めですよ。
錦糸町であれば高速もすぐですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
読んだ感想を言わせていただく。
1.スレ主さん夫婦の年収から言うと、最初の5千万~6千万の予算は妥当だと思うが、それ以上の物件を買うとリストが高い。将来もし子供が生まれると収入が減るかもしれないし、ローンの返済が重いとレジャーなどする余裕がなくなるし。お金さえあればいい物件はいくらでもあるから、自分の予算を守った方が賢明だと思う。
2.間取りを決めてから検討した方がいいではないか。一生DINKなら2LDK,子供を作るなら3LDK,物件の値段で広さを妥協するのでは、後から後悔するよ。
3.スレ主さん夫婦とも城南に通勤するので、赤羽は向いていない気がする(行けなくはないけど)。スレ主さんの行動からでも、赤羽には実にそれほど興味ないじゃないか、という印象を受けた。
4.職場の移転、転職、子作りなどいろいろ不安定要因がある中、場所をいち早く決めるよりも、予算、間取り、環境をじっくり考え直した方がよろしいでは?
5.週末だけ使うなら、レンタカーもありと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
賃貸継続かは年齢にもよるんじゃないの。
個人的なスレ主のイメージは30代前半から半ばくらいのイメージだけど
年収と車持ってること考えるとけっこう上の年齢でもおかしくないような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
何を優先するかはそのうち物件を見ていればわかるけど
中古にあまり興味がないならエリアを絞る必要がないと思う。
気になる新築が出てきたらその都度見に行って考えるのでいいんじゃない?
新築を見ていく中ですごく気に入った地域があればそこは中古も探せばいいし。
戸数は多いけど物件数だけなら新しく出てくるのは月に十数件。
しかも都心と都心へのアクセスがいい地域に限定すればもっと少ないから
月に1~2回くらいYahoo!不動産でチェックするので十分。
何か惹かれる条件があればとりあえず見に行ってみるくらいのスタンスだと
条件にはそんなに合ってなくてもそのうちピンとくる物件に出会えるよ。
うちも見ていくうちに本当に大事なことが見えてきて
最初の条件とは全然違う物件を買ったよ。(交通利便性はちょっと犠牲にして街で楽しめるところになった)。
でも、すごく満足できてるので変に条件にこだわらずに探して良かったと思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>684
我が家も当初全く頭になかった駅で結局は購入予定です。
優先度高い条件だった駅至近ということだけでとりあえず見に行ったら、
案外悪くない街だね、となっていつのまにか購入の方向へ。
MRだけでなく街そのものも歩いてみることをお勧めしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
私はエリアを定めて、中古を100件くらい見て決めました。
エリアを決めて2~30件見ると目が肥えて相場観もできるし、選球眼も発達してくる。いいのが見つかっても先に買われたり、指値入れて断られたりすることが多く、買えるとは限らない。ダメでも気を取り直してめげずにやることが大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
確かにマニアみたいに、中古巡りしてる方がいますね。
売りに出してる方には、冷やかし客でしかない場合もある。
-
688
匿名さん
「街」を気に入っても、「物件」が出てないんじゃ仕方ないでしょ。
私は気に入った街に出てくるまで他の所に住みながら7年待ちましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)