防犯、防災、防音掲示板「大人の足音【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 大人の足音【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-31 09:24:46

大人の足音について、
引き続きご意見をお願い致します。
荒らし投稿はスルー、または削除依頼で対応しましょう。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176602/

[スレ作成日時]2012-06-18 09:37:54

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大人の足音【その3】

  1. 1 匿名

    いよいよ第3弾ですか。

  2. 5 匿名さん

    騒音主はバカですね~。
    献血したら、どんな爆音で歩いても
    許されると思ってるなんて、最低。

  3. 9 匿名

    すげー騒音主の言い訳。

  4. 10

    お前も同類だよ(笑)
    ピアノも足音も聞かされる方は弱い

  5. 11 匿名

    騒音主の言い訳ですか(笑)

  6. 13 匿名

    ボランティアと騒音を一緒にしないでほしい。
    あなたが御立派なのはわかりましたが(笑)

  7. 15 匿名

    >気づいているなら延々と直るまで根気よく言うしかないのです。
    そこまで行ったらガキの喧嘩と一緒で、血の気の量が決め手になるでしょうな。
    私ならもっと大人の対応をするが、
    まあ、頑張んなさい。

  8. 17 匿名

    下から天井を着き続けてみたら?

  9. 19 匿名さん

    大人の騒音主は昼夜逆転生活だね。

  10. 20 匿名さん

    騒音主(足音、ピアノなど)が実際に抗議されたり、
    立場が苦しくなると掲示板で暴れだす。

    騒音主が暴れて連投しだしたら、きっかけの対策投稿が効果的だということ。

  11. 21 匿名さん

    集合住宅に居住する上で他人からの迷惑行為を我慢する事は必要条件ですね

    頭を下げて低い姿勢でお願いするのも有効です

  12. 22 吉田

    だから、相手の立場に立って考えれば苦情はダメだと・・・・。
    ピアノも足音も我慢・・・・。残念でした。

  13. 23 ご近所はん

    >19
    16のアイディアを利用して頑張って下さい
    成果があればお知らせ下さい
    隣戸のピアノでも聞いて心安らかに

  14. 24 匿名さん

    騒音主が暴れ出してますね。いろんな所に同じ書き込みをしてる。

  15. 26 匿名さん

    低姿勢でお願いしたら、舐められたのか
    今まで以上の騒音になった。

    大人げないと思いながら、目には目を攻撃する事にした。
    直ぐに静かになった。

  16. 28 追伸

    くれぐれも防音グッズをすすめるような勘違い行動で相手を怒らせないように。
    怒るなら先に怒るのが鉄則です。

  17. 30 匿名さん

    ウチもそうです。 天井突き、結構効きますよ。
    お試しあれ。

  18. 32 匿名はん

    試した時点で騒音主の仲間入り
    ようこそいらっしゃい

  19. 33 匿名さん

    騒音主の頭はおめでたいですねぇ。
    自分が注意されてるって、気が付かないんだ。

  20. 34 匿名さん

    空気を読めない自己中が騒音主になるって事か。

  21. 35 匿名はん

    空気が読めないのはむしろ自称騒音被害者かと

  22. 36 匿名さん

    とりあえず騒音主が謝ります

  23. 37 匿名さん

    天井つつきは二重天井だと効果ありませんよね?

  24. 38 匿名はんイエロー

    謝るのはタダドス
    足音ドスドス匿名はんイエロー!

  25. 39 匿名

    私も天井つついたけど、イマイチ上に届いてるか…
    固い個所とペラペラな部分があります。

  26. 41 匿名

    騒音主は自分の事を正当化するのに必死だから、
    そんな事を言ったら逆に、脅された、とか言い出しそう。

  27. 42 匿名

    騒音主さん、反論しないんですか?

  28. 43 匿名さん

    そもそも、騒音主なる者がこのスレにいると思う事自体、
    自称被害者さんの妄想なんだよね。
    キミの相手はいつも暇人がしてるんだよw

  29. 44 匿名

    おっ!! 自覚のない、おバカ騒音加害者登場!!

  30. 45 匿名

    下から上階へもよく響きます。天井つつけばよく響き聞こえますよ。

  31. 46 匿名

    暇つぶしだから、相手にするなよ

  32. 47 匿名さん

    >39さん
    大人の足音禁止という規約があれば、、、

    ですけどね。

    ピアノも足音も聞かされる方は弱い。

  33. 48 匿名

    ↑ 大人のカカト歩きは、常識のある人ならしないんです。
    バカ丸出しですね。(笑)

  34. 49 39

    私は、下の方に迷惑かけないように
    ちゃんと摺り足で歩いてます。
    だって、それが集合住宅に住む
    最低限のマナーでしょ。

  35. 50 匿名

    ↑ 摺り足? 普通に歩けば?
    …あ、ごめん、君の『普通』はカカト落とし歩行か、(笑)

  36. 51 匿名

    ストレス解消してんの?可愛そうな人。

  37. 52 匿名さん

    ところで、このスレで本当に騒音被害を受けてる人っていますか?
    今時、信じられないんですけど。

  38. 53 匿名さん

    ドスン、ドスンで苦情が来たら、とりあえず謝る

  39. 54 木山

    90-50=40
    受忍限度を超えるか何時でも受けて立ちますよ。
    受忍限度以内なら我慢が基本。
    謝るのはクレーマー。ピアノも足音も受忍範囲。

  40. 55 匿名さん

    受忍限度以内ならね

  41. 56 匿名さん

    ドスン、ドスンで苦情が来たら、とりあえず謝っておきましょう

  42. 57 中田

    直接苦情は止めるべき。
    受忍限度範囲ならこらえるのもマナー。
    直接抗議なんて大人もまして子供なら気になってしまう。
    生活にも影響が出て、静かに静かにといつも考えるようになる。
    ピアノや歩き方にも影響が出てしまうからね。

  43. 58 匿名さん

    受忍限度以内ならね

  44. 59 匿名さん

    木山さん、中田さんは受忍限度がまったく分かっていないですね
    そういう使い方をするものではないですよ

  45. 60 匿名さん

    自分が我慢ならないというだけの理由で、よそのお宅に無理なお願いに行くこと自体が非常識。最後まで我慢するなり、自衛策をとるなりしなよ。

  46. 61 匿名

    その『自衛策』が直談判って事じゃない?

  47. 62 匿名さん

    下の住人である事を自覚せずに天に唾すれば、
    結局自分に戻ってくるので注意したいものです。

  48. 63 匿名さん

    苦情を言われても仕方ないね ということだな

  49. 64 匿名さん

    騒音主の頭の悪さには、感服いたします。

  50. 65 匿名

    その、何様?みたいな書き込みやめたら?他の人が読んでも気分悪いよ。

  51. 66 匿名

    騒音主さんが静かに歩けるようになったらね。

  52. 67 匿名

    すべての意見を否定し続けるだけだろ。

  53. 68 匿名さん

    ええ、カカト落し歩きは否定いたします。

  54. 69 匿名さん

    おっ、310号室のご主人が帰ってきた。
    奥さんや子供達は静かに歩けるのに、
    旦那だけカカトでゴンゴン、バスバス歩いている。
    普通のサラリーマンのようだし、見たところ、
    特に身体的に問題があるとは思えないけど、
    身体障害者なのだろうか・・・。

  55. 70 匿名さん

    うちの場合は嫁だね。旦那は静かなんだけどさ。
    雑な人間がドンドン歩く気がするよ。
    玄関もサッシもバーン!ヒールのカラコロもマンション一さ。

  56. 71 匿名

    やっぱり人柄とか、性格が歩き方にも出るんですかねぇ。

  57. 72 匿名さん

    ワンパクでもいい、逞しく育って欲しい。

  58. 73 匿名さん

    ワンパクでもいい、苦情を言われてもこんな所で凹まないで欲しい。

  59. 74 匿名さん

    3○○の方は、帰宅すると結構分かります。今玄関が閉まり、廊下を歩いている、
    あ、寝室の方に歩いてきたとか..
    夜になるとそれがとっても良く解ります。

    3○○の新婚(と言っても奥さんは30は超えている)の奥さまは、
    いつもヒールということもあり、廊下、階段ではいつもガツガツと
    音がしますのでリビングにいても「あの人だな」と分かります。

    窓を開ける季節になって思うのは、最近大きな声で独り言を言っている事。(怖)
    先日も廊下側にあるトイレに入っていると、ゴンゴンゴンゴンと歩いて来て、
    廊下で「モー何とかカンとかなんだよ~」と大きな声で喋りながら通り過ぎたようで、
    トイレから出て廊下窓に行ってみると、やっぱりその奥さん一人で階段下りている...
    まだ若いのに..大きな声でよその家の前で独り言言う?
    余程、自己主張したいタイプかどこかおかしいのかしらんと心配になりました。

    先程も我が家の前を通りながら、悲鳴のような声で「キャーーー!おっもーい!」って(笑)
    何だ何だ?と思い網戸から見るとスーパーの袋を提げているだけ。
    あんな叫ぶほどの荷物でもないにのなぁ。

    少し遅れて旦那も上がってくる。旦那さんはしづかに歩く。廊下で大声も出さない。
    何と対照的な二人。
    旦那さん、注意しないのかなぁ、それともブイブイとした奥さんが怖いのかしら?

    人って面白いですね。迷惑だけど。

  60. 75 匿名

    今日は310号室の騒音亭主が在宅。
    カカト落とし歩行で存在感をアピール。
    カカト、痛くないのかなぁ…。

  61. 76 匿名さん

    さて、今週もまた、上階からの騒音から逃れ、
    海外でゆっくりリフレッシュしてきます。
    今回は12日間なので、かかと落とし亭主さんも
    思う存分、暴れていいですよ。

  62. 77 匿名さん

    右隣りは、いつ在宅してるのか解らないほど静かなんですが
    左隣りは、帰って来る時から解る。
    玄関バーンから始まりリビングまで、ドンドン言わせながら歩き
    カーテンをシャー、サッシと網戸もそれはそれは良く響く。
    育ちなんですかねー。

  63. 78 匿名さん

    解ります。足音に始まり、廊下や階段を歩くとき、そして網戸サッシのシャァーーーーパッシンーーー!
    いったい何度ベランダ出入りしているんだろう?と思うくらい出て閉め、開けて閉め...
    一日30回以上はやってます。

    洗濯物を干すとき、タイミングが被る時がありますが、そっと洗濯物干していると、
    ドンドン、シャーーーーと開き、ベランダに出てきたかと思うとパッシーーーーーン!!と閉める。
    なんかすごく嫌な気持ちと、胸にドキンとする衝撃...はぁやれやれと思ったり、
    凄すぎて笑いそうになったり..こればかりは自分で気が付かないと治りようがないのでしょうね。

  64. 79 匿名

    ガサツな親に、野放しで育てられたんでしょう。

  65. 80 匿名

    その程度の音が響くアパートに住んだ住人の自己責任

  66. 81 匿名さん

    何を言っても足音不可を選ばなかった時点で終了
    全て負け惜しみ

    ピアノと同様

  67. 86 匿名さん

    >83 富岡さん

    やっぱりピアノ騒音も足音騒音も、
    騒音元が負けを認めて逃げるってことですね。
    ウチも負けずに苦情を言い続け、天井を突き続けます。

  68. 87 匿名さん

    うちは成功しました。
    強く叩くわけでは無く、ピアノのリズムに合わせて。
    しばらくは、そのままで、時折母親のちゃんと練習しなさい!
    的な声も聞こえてましたが、子供が嫌がって弾かなくなりました。

  69. 88 匿名さん4

    うちは、のべつ幕なしに思いついたとき、寝る前、トイレに立ったとき、朝4時、5時。
    と叩いてたら、留守勝ちになりました。
    でもまだ時々帰ってくるので不満です。
    小さな音でも、ずうっと叩き続けるのがいいんですよ。

  70. 89 匿名

    ウチも天井を突くようになっら、まあまあ静かになりましたよ。
    たまに亭主がカカト落とし歩行で走るけど(笑)。
    以前に比べたら、ずっとマシ。

  71. 90 匿名

    上階のカカト落とし歩行の騒音亭主から逃れ、
    グリーンランドに避暑に来ています。
    ドスンドスンと騒音が聞こえなくて幸せ!!
    しばらく休養して帰ります。

    1. 上階のカカト落とし歩行の騒音亭主から逃れ...
  72. 91 匿名


    そういう事はフェイスブックへ投稿して下さい。

  73. 93 匿名さん

    頭を下げる
    お互い様

    これっていつもの人でしょ?ピアノの。

  74. 95 匿名さん

    ドアバン ドア叩き
    天井突き

    これっていつもの人でしょ?ウザイ仲間たちの。

  75. 97

    かかとから着地させる歩き方は健康的な歩き方です。

  76. 98 匿名はんレッド

    >97
    激しく同意
    ウォーキングの基本中の基本です。

  77. 99 匿名さん

    つま先スリッパ 健康ダイエット!

  78. 100 匿名さん

    でも、生ピアノはなくなりませね。
    無知で無教養な、管理会社や理事会が規約の乱用をして来たら、即裁判です。
    訴えますよ、と言えばたいていの担当者はスゴスゴと帰って行きます。
    しつこい場合は管理会社のお客様相談窓口などにクレームを入れます。担当が交代になりますよ。
    迷惑云々と規約にあっても何が迷惑かは書かれていないのがほとんどです。
    その場合は裁判で問題の行為(ピアノなど)が、迷惑との判断が出ない限り迷惑ではないのです。
    ウザイ仲間たちもピアノの芸術の前には降参です。

  79. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸