匿名さん
[更新日時] 2012-10-16 07:40:58
早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。
前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/
[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4
-
816
匿名さん 2012/06/29 10:15:34
違う区域にマンションが沢山ありますが
その中で住み替えても良いなと思うのは3室くらいかな
何千室の内の3室、それでも20、30年住み続けたいとは思いません
-
830
匿名さん 2012/06/29 13:03:27
城西の一低住専容積率100%地域の戸建てだけど、周囲にマンションやビルはありません。
戸建てを建てるなら、最低土地面積の制限があるミニ戸も建たないような用途地域にすべき。
閑静です。
-
832
申込予定さん 2012/06/29 13:32:16
> 城西の一低住専容積率100%地域の戸建てだけど、周囲にマンションやビルはありません。
飲食店もスーパーもない。そして駅も遠い。
まぁ好みの問題だとは思いますけどね。
-
833
匿名さん 2012/06/29 13:54:05
>832
たしかに好みの問題ですね、
私は、他人の生活音に悩まされたり、他人への生活音に気を遣うというストレスを抱えながら生活したくないのでマンションは有り得ない。好みの問題ですね。
-
834
匿名 2012/06/29 14:11:04
>>832
マンションとビルがない
だけで
駅が遠いだの
飲食店がないだの
スーパーがないだの
妄想に走りすぎ
-
835
匿名さん 2012/06/29 14:15:01
都内のマンションのほとんどは駅遠だそうです。駅前にあるマンションは、レアケース都市計画の駅ビルマンションがまれにあるけど、皆さんがマンションと思っているマンションは、ほぼ全部賃貸だという事です。納得です。
-
836
申込予定さん 2012/06/29 14:30:39
> マンションとビルがないだけで
> 駅が遠いだの
> 飲食店がないだの
> スーパーがないだの
> 妄想に走りすぎ
少し考えればわかると思いますよ。少なくとも駅前で一低住専容積率100%地域は、まずありません。
1線で急行すら止まらない駅ですら、徒歩10分圏内は厳しいでしょうね。また少し大きな駅なら徒歩20分圏内は厳しいでしょうね。
マンションやビルがないということは、近くにそこそこ大きな道路も全くないということです。大きな道路沿いは商業地域になるので、ビルが建ちます。つまりかなり不便な地であることは確かですね。
-
837
匿名さん 2012/06/29 14:38:40
>>836
あなたは、住まいに何を求めていますか?
-
838
匿名さん 2012/06/29 14:51:52
今日も良い眺めだ…
-
-
839
匿名さん 2012/06/29 14:54:27
>838
駅遠、ふきっさらし地域ですね。お疲れ様です。
-
-
840
匿名さん 2012/06/29 14:58:37
↑友人宅からの写真(笑) 私は駅近だが写真載せると場所わかるのでNG。戸建てさんごめんよ。
-
841
匿名さん 2012/06/29 16:03:36
妄想もここまでくると、ある種の宗教ではないでしょうか。
↓
都内のマンションのほとんどは駅遠だそうです。駅前にあるマンションは、レアケース都市計画の駅ビルマンションがまれにあるけど、皆さんがマンションと思っているマンションは、ほぼ全部賃貸だという事です。納得です。
-
842
830 2012/06/29 21:29:41
>>832
>飲食店もスーパーもない。そして駅も遠い。
>まぁ好みの問題だとは思いますけどね。
東京を知らないマンション君の典型的な反応。
マンション住民には都内の土地勘がない人が多いようだ。
城西=23区内で飲食店やスーパーもなく、駅が遠い一低住専容積率100%の住宅地がある?
駅前には商店街。徒歩数分で幹線道路沿いの大型スーパーや飲食店がある。
2駅2路線が使えて、新宿も渋谷も家から20分以内で行けるよ。
-
843
匿名さん 2012/06/29 21:34:32
>友人宅からの写真(笑) 私は駅近だが私は駅近だが写真載せると場所わかるのでNG。戸建てさんごめんよ。
言い訳が恥ずかしい。
場所なんか知られても誰も興味なんかない。
マンションさん自意識過剰。
-
844
匿名さん 2012/06/29 23:12:59
>>843
では、あなたのご自慢のご自宅と住所でも貼り付けてみたら?
-
845
匿名さん 2012/06/29 23:26:26
首都圏では、皆さんがマンション=駅近って言ってるのはほぼ賃貸。分譲マンションの多くは徒歩15分以遠、バス便とかが多いですよ。
-
846
匿名さん 2012/06/29 23:32:41
マンションの拠り所「駅近」「セキュリティー」「コンシェルジュ」すべてが空虚ですね。
-
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件