レーベン北千住スカイブレスタワーを検討中ですが、駅までの道が狭いのが気になっています。ただ、北千住駅を利用できるということがとても魅力なのですが、、
[スレ作成日時]2012-06-17 23:10:16
レーベン北千住スカイブレスタワーを検討中ですが、駅までの道が狭いのが気になっています。ただ、北千住駅を利用できるということがとても魅力なのですが、、
[スレ作成日時]2012-06-17 23:10:16
和室が含まれている間取りは、いまどき珍しいですね。和室には、押入がある、畳の感触が良いなど、自分的にはメリットがあるので、この物件は目にとまりました。一般的には、すべてフローリングのほうが人気があるのでしょうね。
和室があると暗いという意見も聞いたことがありますが、間取りの中での位置にもよるのだと思います、こちらのような感じでリビングと繋がりがありリビングからの明かりが入る条件ならイメージ良いと思うんですよね。
特に来客はリビングから見える和室の風景には温もりを覚えることもあるのではないでしょうか。
押入れの存在ももちろんメリットですから、生活目線でもデザイン目線でもこのレイアウトならあって損はないと思っています。
和室は収納面の魅力がありますよね。
畳もそれなりにメンテナンスしていかないといけないので
大変と言ったら大変ですけれど。
牛田や宮元にもレーベンができるのですか?
知らなかったです。
今週末価格発表会なんですね
細かい数字が出てくるのでしょう
Fタイプの間取り良いですね
マスターベッドルームが7畳です
最近は個室で7畳って本当に見ないですね
駅から遠いのをどう考えるか、乗り越えるか
そこが問題ですけれど
27さん
駅までも徒歩10分以内ですし私的にはこの距離は全然ありかなと思っています。
売却する事になってしまった場合も徒歩10分以内の検索にはひっかかりますからね。
4駅6路線利用可能はかなり好条件かと思います。
お買いものはやはり駅近くにでる事になるでしょうか。北千住は物価が安くて
住みやすそうですね。かなり魅力に感じている物件です!
10分以内で歩くには結構早足になるのでは??と思います。
今の季節は暑くてちょっと遠いなぁなんて思いますが
それ以外の季節はそれでも負担になるほどの距離ではないかもしれないですね。
そういえばこちらの周辺は幼稚園や保育園が少ないような気がしますが
お子さんがいらっしゃる方はどうなさるご予定ですか?
浄水フィルターの設備がかなり立派な感じなのですが、フィルター交換代は結構かかるのものなのでしょうか。どれくらいの期間で交換し、いくらかかるのかも記載していてくれると親切だと思います。
幼稚園についてありがとうございました。
3つの幼稚園、それぞれ特色が大きく異なるのですね。
子供と見学に行ってみて実際に体感するのが大切そうですね。
その際に通園バスの事も聞いてみようと思います。
まだ入園まで時間があるようでしたら、
2歳児向けの体験保育のようなものがありますし、
これからの季節は運動会も一般向けに開放していたりする場合もありますから
そういうのを見て雰囲気を感じるのもいいかもしれないですね。
16さん
4LDKの間取りってどこに載っているのでしょうか?公式には載ってないですよね?
モデルルームに行く前に間取りを確認したかったのですが、3LDK中心にしか載っていないようなので・・・。
MRに行ってみようと思っていますが、やる気のない営業さんに当たると嫌なので、できる限り自分で調べてから行きたいなって思ってます。
>>39さん
レーベン北千住スカイブレスタワー:予告物件概要
http://www.leben.co.jp/search/lh-senju/outline.html
間取り 2LDK+S~4LDK
現地に行っていないので駅からの最短ルートがいまいちわかりません。
東口のホテルの前を通る感じになるんでしょうか?
スーパーも周りになさそうですけど、駅で買い物するんでしょうか?
設備はけっこう気に入ってるので、ホテルの道と普段買い物する場所が心配です。
あと、線路の騒音も。
実際の売れ行きはいかがなんですか?あと何部屋残っているんですかね?