東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その8)
匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:21:51

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216550/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!




こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-16 21:28:46

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 859 匿名さん

    オリゾン狙いの人、まだ頑張っておるのか?(笑)
    今の有明では一番バランスの取れた物件だと思いますよ。

    さすがに180万の部屋は瞬間蒸発でしょうけど、坪200万位だったら、よい間取りが出たら飛び付くのも良いと思いますよ。

    恐らく有明ガーデンシティが具体化するにつれて、値段も上がっていくでしょうしね。

  2. 861 匿名さん

    オリの旗色が悪くなってから即来たね。必死過ぎ。

    ここは新築のAGCの検討スレであって
    中古のおりゾンはどうでもいい。

    必死さにみんな引いてるのわかってるのかな?

  3. 862 匿名さん

    おりゾン板でやるべき。

    ポジショントークが過ぎるよ。

    住民の質が問われるからこれ以上はやめた方がいい。

  4. 863 匿名さん

    既存の有明マンソン群の話はしちゃいけないの?
    ガーデンシティに限定しちゃうと話題が無いんじゃない。

  5. 864 匿名さん

    おりゾン住民がおりゾン推しするために
    ちゃんと住民板があるでしょ

  6. 865 ご近所さん

    有明GCはまだまだなので、勉強をかねて、パークタワー東雲のモデルルームに来月行って来ます。

    あのグレードにしてあの安さから、パークタワー東雲も結構気に入ってるけど

    まあ、その場で、契約なんてことはないけど、まさかのまさかで、気に入ったら応募しちゃう

    可能性も5%はある。

    はやく、有明GCも楽天アンケートだけでなく

    OPENにしてくれ~。

    しかし、有明GCが「WCT」クラスでなくてよかったyo。

  7. 866 オリゾンマーレ住民さん

    >>863さん
    AGCスレにおいて、過度にならない程度なら近隣マンションを比較のために話題にするのはありだと思いますが、
    官人のAGCに関する話題や情報は出さずに、オリゾンの話題ばかりというのはおかしいでしょう?
    本当にオリゾンの住民さんなら、目の前にAGC敷地があるのですから、もっと直近の情報などを提供できるはずです。
    尚、住民板には深く沈んでいまずがオリゾン専用スレもありますよ。

  8. 867 匿名さん

    値上がり期待なら、オリゾンだろうね。

  9. 868 匿名

    ただ、867のような発言があると
    いう事は、値下圧力もかなり強い
    と見るべきだろうね。

  10. 869 匿名さん

    今後の値下がりは期待できないでしょ(笑)


    開発が進む前が一番安いのは、豊洲の開発でばれてしまってるよ。

  11. 870 匿名さん

    オリゾン狙いが急激に増えてきたね。
    何かあったのかな?

  12. 871 匿名さん

    有明はオリゾン、ガレリアを新築で買った人位なら、不便だったけど安く買えて良かったんじゃない?
    その後はマーレの天井を境にだんだん下落しちゃってるし。2016年のオリンピック落選が痛かったね。
    震災も起きたし、近隣の最近の分譲価格や今後の大量供給を考えても、まだまだ下値模索は続きそうな気がするね。

  13. 872 匿名さん

    おりゾン狙いというか、売りたい人だけだよね、いるのは。

  14. 873 匿名さん

    871さんのように慎重派の人はロジカルだね

    一方、売りたいほうは何の根拠もないって感じだね

  15. 874 匿名さん

    へえ、オリゾン狙いの人が必死になってきたね。

    やはり人気出てきたかな?(笑)

  16. 875 匿名さん

    値上がり期待ならオリゾン。

  17. 876 匿名さん

    以後、おりゾン禁止

    おりゾンの話題は住民板でやれや

  18. 877 匿名さん

    オリゾンマーレについて知りたいなら、以下をご覧ください。


    タワーライフの資料館
    http://towerlife.jp/m/area/tokyo/horizon-mare.php

    プロパスト社のオリゾンマーレ紹介ページ
    http://www.properst.co.jp/2007/jh/works/2004/09hm.html

    マンション図鑑
    http://mansion-pedia.jp/mansion/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%B3%E...

    賃貸はこちら
    http://www.axel-home.com/000233.html

  19. 878 匿名

    一連の流れを見ると掲示板を利用
    した売り込みですかね。
    興ざめな感じ。

  20. 879 匿名さん

    まぁ、オリゾンマーレに興味がある人が増えてるのは良い事では?
    有明だと、消去法的にオリゾンになる気がする。

  21. 880 匿名さん

    そうだね。
    一番売り抜けたくて仕方ないってことは
    よほどマズイわけだから
    まっ先に消去されるよね

  22. 881 匿名さん

    879

    消去法的に残るのが普通だけど
    消えるのがオリゾンっていうのが興味深いね
    理由は何だろうか?

  23. 882 匿名さん

    でも、現在の有明だと消去法的にいくとオリゾンが残ってしまうんだよな。

    エントランスや最上階プールは見事だよ。

  24. 883 匿名さん

    潰れたデベロッパーの物件なんて欲しくないなぁ

    なんかゲンが悪いから

  25. 884 匿名さん


    やはり買うべきでないリストには
    消去法的に残ってしまいますか
    有明でオリゾンだけっていうのが残念ですけど
    貴重なご意見ありがとうございます

  26. 885 匿名さん

    オリゾン狙いの人が、必死にオリゾンを貶めようとしているね。

    オリゾン知らない人は以下のページでどんな物件か見てみてね。

    タワーライフの資料館
    http://towerlife.jp/m/area/tokyo/horizon-mare.php

    プロパスト社のオリゾンマーレ紹介ページ
    http://www.properst.co.jp/2007/jh/works/2004/09hm.html

  27. 886 ご近所さん

    オリゾンの立地は、AGCができたら面白い場所になりますよね。確かに。つっかけで、お茶飲みに行けそう。

  28. 887 匿名さん

    私の認識だとこんな感じかな。

    オリゾンマーレ
     欧風中華風味なデザイン。
     駅近。適度なゴージャスさとコンパクトさが魅力。
     管理が非常に良い事で有名。
     最上階プール、赤・緑大理石のエントランスは見事。
     個人的には一番好き。バランスが良いよね。

    ガレリアグランデ
     ほとんどホテル。
     共有部・専有部含めたゴージャスさでは有明一。
     修繕積み立てが異常に高いのがネックだったが、今年度で見直しされるとの事。
     中古市場で人気化するかも。

    ブリリアマーレ
     都心リゾート。
     共有施設の豪華さは都内随一。しかし共有部と比較すると専有部が多少残念。
     煌びやかな印象がある。
     

  29. 888 匿名さん

    一般論としてデベロッパーが潰れた物件は買わない方がよい

    目につきやすいエントランスなんかに力をいれたり
    ハデな共用施設で客をだま す一方で
    裏では手を抜いたりするから
    にっこ り

  30. 889 匿名さん

    逆だよ。

    一般論では、中古はデベロッパーは関係ない。既に保障期間は切れてるわけだし。
    普通は、デベではなく施工会社のほうを気にしますね。

    ネガはウソをつくから信頼を無くす。

  31. 890 匿名さん

    オリゾン狙いの人が必死(笑)

    安い中古でも出てるのかな?

  32. 891 匿名

    ますます、興ざめな感じ。
    掲示板でのこの流れの集中書き込み
    マンションは避けるのが
    投資の基本だよ。

  33. 892 匿名さん

    オリゾンの間取りの良い部屋がでたのかもね。
    欲しい人が必死に牽制しているところをみると、お買い得価格なのかな?

    この土日が勝負っぽいね。
    いったいどの部屋狙いなんだろう。

  34. 893 匿名

    かなり苦しい売り込みになってきたね。
    見苦しいからやめな。

  35. 894 匿名さん

    >887さん

    情報ありがとうございます。

    ちなみに、これらのなかで、デベが潰れた物件はありますか?

  36. 895 匿名さん

    >普通は、デベではなく施工会社のほうを気にしますね。

    継続企業の場合はそれで正解ですね。

    他方、法的整理を含め倒産などは問題ですね。
    なぜなら、施工会社を泣かしてどれだけ手抜き工事をさせているかわからないでしょ。
    ヒューザーがまさにそうでした。
    施工会社がどこかではなく、ヒューザーの物件すべてが問題になった。

    保証期間が切れているからこそ、長期的に信用力がある会社かどうかが大事です。

  37. 897 ご近所さん

    虎は死して皮を残す

  38. 898 匿名さん

    狸は死して化けの皮を残す。

  39. 899 匿名さん

    オリゾンはプロパストの最高傑作ですからね。
    俺も狙ってるけど、なかなか好みの間取りは出てこない。

  40. 900 匿名さん

    どうしてもオリゾン欲しい人が必死になってますね。
    中古にとってのデベは、最初の売り主でしかなく、現オーナーとの取り引きになるのわご存知ではないのかな。

    いい間取りの中古でも出てるのかな?
    この土日が勝負のやつ?

  41. 901 匿名さん

    タワマンの場合は、設計の審査にも大臣の許可が必要なんだよ。

  42. 902 匿名さん

    中古では、デベロッパは重要視されないよ。施工者が大事。

    ウソだと思うなら調べてみたら?
    デベロッパが潰れても影響なんてないんだから。

  43. 904 匿名さん

    ガレリアも、修繕費の問題が解決したら人気出てくるんだろうな。

  44. 905 匿名さん

    まぁおりゾンなんてゲンが悪いからAGCにするよ
    腐った中古はいらない。

    共用施設だって周りに何もなかったから
    作らないと売れなかっただけで
    開発が進めば金食うだけ

  45. 906 匿名さん

    豪華な共用施設なんてコンセプトが古い
    ていうかなんで腐った物件買う必要があるの?
    必死のアピールも骨折り損だったね

  46. 907 匿名さん

    有明はきますよ!

  47. 908 匿名さん

    907さんは正しい

    せっかくAGCがわかっているのにゲンのよくない
    中古になんて手を出す必要はない
    運を逃して人生失敗したくないもの

  48. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸