なんでも雑談「託児所にに子供を預けてまで仕事したいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 託児所にに子供を預けてまで仕事したいですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-07-03 17:52:00

託児所に子供を預けてまで仕事するのってどうかなあと思います。
他人に面倒をみてもらってまでねえ・・・・

[スレ作成日時]2006-03-21 23:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

託児所にに子供を預けてまで仕事したいですか?

  1. 362 匿名さん

    保育園に子供を入れた人が良かったって言ってるんだからいいじゃん。
    何が気に入らないのかな〜。他の子供より歩いたり話すのが遅いと心配なのは当たり前。
    まして始めての子ならなお更。それが保育園に入れたら皆に追いついて喜んでるのはいけないの?

  2. 363 匿名さん

    >361,362
    勝ち負けをどうこういているのではなく子どもの視点にたって賛否両論あるのでしょう?
    親側でよかったと思ったり喜んでいるだけであって
    子どもがどう感じたかを預けてよかった組さんが気にしてないところが私は気に入らない。
    まして、ゼロ歳児〜乳幼児においては。
    大人側だけの都合のよい思い込みもあるのでは?

  3. 364 匿名さん

    >363
    保育園に子供を預けて仕事をしている知り合いがいて、彼女が子供の躾をきちんとして
    愛情を注いであげているのを見ているので子供が不憫とは思いません。はっきりした性格で
    活動的な彼女は、子供に愛情を注ぎつつ自分のことも大切にしているように見えます。
    彼女の子供は3歳ですが「私保育園大好きなの」と言ってましたよ。母親似のかわいい活発な
    子供でいつも友達の話をしてくれます。身近にそういう人がいるので保育園に入れている人
    に対して何とも思いません。

  4. 365 匿名さん

    >>363
    そうですね。子供にはどうだかわかりません。親の都合のよい思い込みもあると思います。

    でも人には人の事情があるし、ここに書き込めないこともたくさんあるはず。
    また、他人がその人のすべてを知る由も無いし、知らなくてもいい。

    人に反論する人は、自分自身が納得してないのではないですか?
    討論系スレ苦手なのでこれで失礼しますね。

  5. 366 匿名さん

    >363さん
    >子どもがどう感じたかを預けてよかった組さんが気にしてないところが私は気に入らない。
    子供がどう感じたかは、預けて引き取りにいったときに感じていると思います。
    それはあたりまえのことでわざわざここに載せる意味もないわけで、
    それを気にしてないって勝手に思い込んで怒るのは筋違いではありませんか?

    >まして、ゼロ歳児〜乳幼児においては。
    何を根拠に言っているのですか?
    なぜ乳幼児までは預けては駄目なんですか?
    ものすごく不思議です。

  6. 367 匿名さん

    >363さん ではあなたはゼロ歳児〜乳幼児のココロがわかるのですか?その子がいやと言ってます?
    働く親だって子供を不幸にしようとして保育所に預けてるわけではありません。私は子供と共にそれなりに暮らしていけるように、働いています。ではあなたは保育所に行かなくて家に居てるゼロ歳児〜乳幼児と保育所に行ってるゼロ歳児〜乳幼児の違い、ココロがわかるのでかあ?

  7. 368 匿名さん

    >>367
    まあまあ、興奮しないで。
    実際自分の記憶を思い起こしても、親がしてくれたことの評価って難しいですよね。
    そのとき感じたことが絶対ではない。自分が年齢を重ねると評価も変わっていく。

  8. 369 匿名さん

    >364
    >彼女の子供は3歳ですが「私保育園大好きなの」と言ってましたよ

    3才だから助詞がうまく使えないんだと思いますが
    「私保育園大好きなの」と言っている子を見て「=家はつまらない」「=家では親にも構ってもらえていない」と解釈する人がいそうですね。

    「保育園は大好きなの」なのか「保育園も大好きなの」なのか。

    保育園は親の都合で入れるところ、幼稚園は子どものために入れるところ
    という認識が一般的なので大人には前者と受け取られやすいでしょうね。

  9. 370 匿名さん

    >369
    一人っ子なので夜は広いベットに3人で寝ていたり
    庭で家庭菜園をしているので手伝ったり?してのびのび育っていますよ。
    家も保育園も大好きなのだという意味でしょう。

  10. 371 匿名さん

    保育園否定派の方に保育園の保育の質と幼稚園の保育の質がどう違うのか保育園のどこが
    子供のためによくないのかを説明してほしいです。(保育時間の事以外で)

  11. 372 333

    >>347さん
    私が言っているのは
    プレスクールでたくさんのお友達とふれたおかげで
    遅れていた言葉が上達したよ。って話なのですが
    ”保育園やプレスクールに通った方がいいですよ”って事ではないです

    子どもの性格や持ち味もあるでしょうけど
    全く未経験の事をやらせて出来ない子が
    何度も同じ事をやってみたら出来るようになるのなら
    経験や慣れって大事なのかな〜と考えたので

    その子にとって1年早くプレスクールに通ったのは
    プラスだったみたいですよって話です

    ただの出来事話として、受け取ってください

  12. 373 匿名さん

    >372
    >プレスクールでたくさんのお友達とふれたおかげで
    >遅れていた言葉が上達したよ。って話なのですが

    遅れているという表現はいかがなものでしょう。
    プレスクールでたくさんのお友達とふれたおかげではなくて
    たまたまそういう時期だっただけですよ、と皆さんいってるんですけど。

    プレスクールを辞めたらまた言葉が話せなくなるわけじゃないでしょう?

  13. 374 匿名さん

    >369さん
    >保育園は親の都合で入れるところ、幼稚園は子どものために入れるところ
    >という認識が一般的なので

    初めて聞きました。

    私の周りでそんなこと言っている人はいませんので、
    何を基準に一般論というのか今後のために教えてもらえませんか?

    私は保育園も幼稚園も子供のためのところだと思います。

  14. 375 匿名さん

    >373さん
    なぜそんなに372さんにくいつくんですか?
    ただの出来事ですって言っているじゃないですか。

    遅れているのを心配してて、プレスクールがきっかけにすぎなかったのでは?
    それでも372さんは、そのおかげで心配事が救われたと思っているのだから
    いいんじゃないですか

    どこのお母さんだって、自分の子が発育が遅かったら心配して、
    なんとかしようと思うし、それがたまたまプレスクールでって話でしょ。

    そんなくいつく内容じゃないとおもうんですけどね

  15. 376 匿名さん

    言葉が遅くても心配いりませんよ、世のお母さん方!

  16. 377 匿名さん

    >376さん

    同意!!

  17. 378 匿名さん

    >>371
    別に否定派というわけでもないですが、否定派の考えかたはこんな感じじゃないかな。
    保育園と幼稚園の違いは子供の年齢。結局これにつきちゃんんでしょう。

    (個人差は勿論あります)
    新生児は勿論母親べったり。0歳〜1歳の子も母親との親密な信頼関係を作る時期。
    1歳前後で言葉が出始め歩き始め徐々に外の世界にも目を向けるようにな
    ってくる。でもまだ不安定でいつでもママが後ろにいてくれて気持ちのフォローをしてくれるの
    が必要な時期。(外に出て行くための土台となる強固な信頼関係構築の時期)
    二歳くらいになると結構お友達を意識してくるようになる。
    まあ、まだ上手に遊べるかどうかはまた別だし、またできなくても、子供同士のかかわりも出てくる時期。
    で3歳になればまあ、仲良くも遊べるし、一人で集団生活にはいってやっていけるでしょう
    確かに、3歳児くらいまでは子供は体力も免疫力もないしね。言葉もまだまだだしまだ社会性
    も。。

    という感じ??

    でも一般にはという話なんだし、保育園に行かせると自信をもっていえる人はどうだろうと
    自分達はそれで補えるものがあると納得したわけだし、そんなになんで反対されるのか
    ということを気にしなくもいいのにと思うんですが。

    反対派の意見を聞きたいというのは、不安があって(あって普通だと思います。どんな育て方し
    てたって不安なんてありますから)、もし自分がどうしても納得してしまうような意見があった
    ら考え直そうとする余地があるとか、あるいは
    保育園の弊害なんていうのがあるなら、やめなくてもなるべくそれを知って、自分でそういうものを
    補う方法を考えようとか  という意味なのでしょうか?

    それなら意味もあるなと思うのですが、感情的に反対派の言うことにどうしても反論したいとか
    あるいは何か自分の立場の正当化のためにそんなことはないということを言いたいだけなのか
    で随分違うと思います。
    後者なら別に反対派の意見なんて気にしなければいいこと。
    前者ならなるべく真面目(単に保育園に行く人をたたくのではなく)に客観的に答えが出てくると
    よいのにと思うけど。

  18. 379 匿名さん

    >371
    >保育園否定派の方に保育園の保育の質と幼稚園の保育の質がどう違うのか保育園のどこが
    >子供のためによくないのかを説明してほしいです。(保育時間の事以外で)

    預ける子どもの年齢を考えてみてくださいね。
    保育園は生後まもなくから就学前の子ども対象です。
    幼稚園は就学前の幼児(主に4才〜5才児)対象です。
    なので、保育の質に関しては4才〜就学前までの子どもにとってはどちらも同じ。

    しかし0才児〜2,3才児にとっては独り占めができ肌と肌を触れ合える(授乳、抱っこ・・)
    相手が傍にいないという点で子どもによくないと思います。

    私が保育園否定派の理由は乳幼児にとってはという意味です。


  19. 380 369

    >374
    幼稚園には親の都合で行かせられないから保育園に行かせるんでしょ。

    保育園と幼稚園の質は大差ないと私は思ってますので
    別に保育園に行かせることが悪いというつもりはないし
    保育園が子どものためにならないとは言いませんよ。

    親の都合(仕事や介護など何らかの事情)で家に一人で留守番させたり
    放置しておく状況を作るよりは保育園に行かせるほうがずっと良い選択だと思うしね。

  20. 381 匿名さん

    10ヶ月もの長い間一緒に過してきて、出産を終え別々になったとたん
    よく簡単に生後すぐ保育園に預けられるものだなと思っちゃいます。
    そこまでして職場に復帰する主な理由を聞いてみたいのですが。
    貧困、仕事が好き、育児が苦手、プロの保育に期待・・どんな理由があるの?

  21. 382 匿名さん

    仕事をしている主婦でも専業主婦でもどちらでも構わないと思いますが、
    子供と接している時にどのように接しているかが重要ですね。

    もし言葉を話すのが遅くて心配なら、
    保育園やプレスクールに入れたことによって上達したと喜ぶことも良いですが、
    それよりも毎晩寝る前に絵本を数冊読んであげる方が良いですね。
    ただ言葉を話すことはそのうち(多少の早い遅いはあっても)誰でも話せるようになりますが、
    絵本で培った言葉の感覚や感情は、その先の成長において大きな違いを生むと思います。

    限られた少ない時間でも構わないと思います。
    その時間を有効に子供としっかり接する時間に使って下さい。
    外で得られるものと、家で得られるものには違いがあると思います。

  22. 383 匿名さん

    保育園での乳児の事故、うつぶせ寝で窒息死とかベビーベッドに首が挟まっていたのに気づいて
    もらえず亡くなったとか熱中症で亡くなったとかいうニュースを聞くと
    マンツーマンで世話をしてもらえないというデメリットが保育園にはあると思いますね。

    ただ、愛しい我が子を他人に預けてでも家のローンや子育て費用を稼がなくてはならない
    家庭もあるわけで保育園否定はできませんね。
    可能ならせめて生後1年は子どもについていてあげて欲しいとは思いますけど。

  23. 384 匿名さん

    だから〜〜
    乳幼児には母との触れ合いは外に出て行くための土台となる強固な信頼関係構築の時期に
    欠かせないものなんだって!
    限られた少ない時間に無理するのでなくなぜ「いつでも」そうさせてあげられないのかな。

  24. 385 匿名さん

    >>381
    復帰しないと二度と正社員の職を得られないからです。
    該当する方には申し訳ないけど、パートや派遣の仕事だったらやりたくない。
    仕事をする限りは責任あるポジションでやりたいですから。

  25. 386 匿名さん

    仕事が好き・・という分類に入るということでよろしいでしょうか。

  26. 387 373

    >375
    >遅れているのを心配してて、プレスクールがきっかけにすぎなかったのでは?
    >それでも372さんは、そのおかげで心配事が救われたと思っているのだから
    >いいんじゃないですか

    あの〜。ちゃんと読んでます?
    372が自分の子のことを話しているなら何も言いませんよ。

    自分の子のことでなく他人の子(親戚らしいが)のことを遅れているだの
    プレスクールに行かせたおかげで云々、外野の分際であれこれ言ってるからですよ。

    2歳8ヶ月でまともに離せない子なんてゴマンといますよ。
    それを自分の子でもないのに遅れてる、遅れてると誰かと比較して連呼してうるさいっつーの。

  27. 388 匿名さん

    >385
    でもさ、育児休暇もまともに取らせてくれないような半端な会社にしがみついて
    何のメリットがあるの?
    パートや派遣を下に見ているようだけど五十歩百歩だよ。
    もうすこし制度の整ったまともな会社に転職したら?

  28. 389 350&382

    >>384さん
    私は専業主婦ですよ。
    私自身は子育ては自分の手でしたくて、精一杯できることをしてきました。
    でも、世の中にはいろいろな考え方や事情があり、
    特に今の時代子供を持った主婦が働くことはごく普通な世の中になっています。
    政府の少子化対策の施策にもそれが前提として考えられていますし。
    私自身も保育園に子供を預けて仕事をすることは否定しません。
    要は仕事をしている主婦か専業主婦かということではなく、
    どういう姿勢で子育てをするかが大事ということです。
    専業主婦でも、ちょっと…と思うような人もいますしね。

  29. 390 匿名さん

    >>388
    1年くらいで復帰しないと仕事の第一線には戻れません。
    ブランクは致命的になります(動きの早い業界なので)。
    転職すればそれはそれでリスクになります。
    今まで社内で築いた信頼等もあるので。

  30. 391 388

    >390
    生後すぐ復帰っていうからそう書いたんだよ。
    1年みっちり育児に専念させてもらえてるなら
    なんで>>381にレスしてんの?

  31. 392 匿名さん

    >>391
    あ、勘違いしていました。「10ヶ月」に引っかかってしまって。

    私は第一子の時は1年、第二子の時は産後8週で復帰しました。
    最初の時、1年のブランクでも支障があったので。
    8週でギリギリという感じでしょうか。

  32. 393 匿名さん

    どういう姿勢で子育てするか・・もちろん大切なことでりますね。
    人は100年前から今に至って大きく進化してるわけじゃない。
    昔と今とでは子どもを育てる環境は大きく変っていても
    子どもを持った主婦が働くことはごく普通の世の中になってきていても
    子どもが求めることは100年前とは変らないと思う。
    母を求める気持ちは100年前と変ってないのですから。

    どういう姿勢で子育てするかとなるとつい親サイドでの勝手気ままに感じます。
    子ども(赤ちゃん)にとってその時期その時期にベストな方法を考えることが大事だと思う。

  33. 394 匿名さん

    気持ちはわかるけど後続の人のためにも悪しき慣習は貴女が断ち切って
    しっかり1年育児休暇とってもらいたかったねー。

    392が有能な人であればあるほど強くそう願う。

  34. 395 333

    >>373さん
    勘違いされているようなので
    言葉が遅れていると心配して、プレに通わせたのはその親戚のママです

    私はその話を後から聞いただけで
    うちの子の幼稚園を年少ではなく、年中からに決めた時
    早く入れると成長が早いよ〜って言っていたから
    そういう話もありましたよって書いたつもりでした

    別に私が、プレに通うのを勧めた訳ではありませんよ

  35. 396 匿名さん

    仕事の第一線に戻れない、転職するのは賃金リスクがある、築いた信頼も捨てられない・・
    そういう姿勢なのですね、ますます親サイドの勝手気ままに感じてしまう。

  36. 397 匿名さん

    共働きが当たり前になってきて愛情に飢えた少年の犯罪も増えてきたんだね。

  37. 398 匿名さん

    100年前の子育て環境のことに詳しいですか?
    百姓で子沢山が多い時代だと思いますが。
    その時代の方が子供に特別手をかけてなどいなかったように思います。

  38. 399 匿名さん

    生後1年育児に専念できない職場って今時遅れてない?
    動きの早い業界って・・・
    有能な人はどんな境遇でも切り開いていくよね。

  39. 400 匿名さん

    私の勤める会社は出産しても続ける女性が大半だけど
    だいたい2ヵ月〜半年で復帰している。
    仕事中毒の女性が多いなあと感じています。
    本人が「仕事をしていないと憂鬱になる」状態なんじゃないかと。

  40. 401 匿名さん

    そりゃぁ、生身の不思議な生物より仕事のほうが気が楽だものね。
    赤ちゃんは嫌になったからって放り出すことはできないもの。
    プロの保育士さんに頼むのが精神上ベストなのでしょうね。

  41. 402 匿名さん

    仕事って20代のうちは気楽(特に女性は)だったけれど
    30半ばにもなると途端にきつくなるよ〜オヤジと若い子の間に挟まれてね。
    女性は若ければそれだけでチヤホヤされ恩恵も受け・・・
    シワも出てきたオババになると上級スキルが無いと辛い。
    今まで大半の女性が楽な年代に退職していたから知られていないけれど
    今後は「家にいるほうが楽じゃない!」という人(特に40代)が増えると思う。

  42. 403 匿名さん

    40代だったら子育ても一段落してる人多いんじゃない?
    乳飲み子や乳幼児抱えてる人も少ないだろうし・・・
    楽な年代で退職せず踏ん張ってきたんだから今後もぜひとも頑張ってくださいね。
    たぶん・・たぶん・・家にいてほしいという要望なさそうなので。

  43. 404 匿名さん

    職場は30代後半が出産ラッシュなので40代で子育て真っ盛り。
    お疲れさまです。
    経済的問題さえクリアできれば大学時代が出産適齢期だと思います。
    娘には大学を休学して子どもを産むのも一つの手だよと言ってあげたい。

  44. 405 匿名さん

    でもハタチそこそこで睡眠不足、肌荒れ、抜け毛、妊娠線なんて気の毒じゃない?
    ナイスバディーをみせびらかす絶好のお年頃なのに。

  45. 406 匿名さん

    あはっ。言えてる。
    二十歳あたりで帝王切開にでもなったら洒落になんない。

  46. 407 匿名さん

    あははは、やっぱり体の線も崩れた40歳前後が出産適齢期かもねw

  47. 408 匿名さん

    こんな議論 どうだっていいんじゃあないんですか?自分の家庭で保育所に行かせる。行かせないって決めれば良いだけで。他人がとやかく言う筋合いはないと思うけどなー。ま、中には自営で奥さんも手伝ってます。っ言っては預けて、遊んでる(?)人だって居るのは事実です。そういった母親は考え直すべきなんではないでしょうか?

  48. 409 匿名さん

    まさにどうだっていい議論だと思いますよ。
    争いの種を撒いて、遠くから見物して楽しむと言う、心底腐った人間がたてたスレですから。

  49. 410 匿名さん

    いや、単なる匿名の掲示板ですから(~_~;)

  50. 411 匿名さん

    保育園に行っている子供に対しては、いつもギューってできない環境でかわいそうで、
    子供の気持ちを考えないって言うけれど、なんでそういいきれるのだろう?

    専業主婦はいつもギューって求めたときにしてあげれるから、良いといっている人は
    なんでそういいきれるのだろう??

    専業主婦の子供だって寂しいと思っているかもしれないのに。

    保育園の子に対しては気持ちがわかってないと言って、
    専業主婦の子に対しては、母親がいつも近くにいて良いって・・・
    それは子供の気持ちではなく母親の意見ですよね。
    だったら、保育園の子も友達がいっぱいできて良いっていう
    母親の意見もありなんではないでしょうか?


  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸