- 掲示板
託児所に子供を預けてまで仕事するのってどうかなあと思います。
他人に面倒をみてもらってまでねえ・・・・
[スレ作成日時]2006-03-21 23:28:00
託児所に子供を預けてまで仕事するのってどうかなあと思います。
他人に面倒をみてもらってまでねえ・・・・
[スレ作成日時]2006-03-21 23:28:00
それには今何が問題なのか、一人一人が認識し、
>問題を認識しって何の問題?
>問題なんかないのに社会が、周りが、勝手に騒ぐ。
>今も昔も子供は、愛されたいだけ。建て前の論理を振りかざしても無駄。
父親は仕事、母親が育児をすべきとされ、接する時間が長ければ長いほど
親と子の絆が深まるような価値観を植えつけられ、かくして母親は密室育児の中で
子どもを生きがいとし、「いい子」であること、「出来る」ことを母親自身の
目的としていく。子どももその価値観を全てとするから、出来ない子はその鬱憤
をはらそうと出来る子をいじめる。小さい時から子供同士の戯れ合いがなく、
TVにおもりをしてもらった子供達は自分が生きているリアルティを実感できず、
簡単に死を選ぶ。死を選んだ彼らの親は子どもに十分な愛情を注いでいなかった
のでしょうか。決してそうではありません。
14年間、本当にありがとうございました。僕は旅立ちます。
でもいつか必ずあえる日がきます。その時には、また、楽しくくらしましょう。
本当にすみません。いつも、心配をかけさせ、わがままだし、
育てるのにも苦労がかかったと思います。おばあちゃん、長生きして下さい。
お父さん、オーストラリア旅行ありがとう。お母さん、おいしいご飯ありがとう。
なぜ、もっと早く、死ななかったかというと、家族の人が優しく接して
くれたからです。学校のことなど、すぐ、忘れることができました。〜〜〜
子どもが子どもを殺す社会に、「親との触合いが足りない」などとたやすい問題だけで
到底解決はできません。
子どもは日に日に大きくなっていきますから、社会の完璧な姿を待ってはいられません。
ですが良い方向へ向かうよう、一人一人が問題意識を持つこと、
そして諦めないことが大事だと考えます。
うちの子だけ理想を追っても、
>理想って何?
>その時点で勘違いしている。
>子供は子供の人生。
>親の理想感なんか語るべきではない。
本当ですね、ここでは人は人、自分は自分の価値観での子育てには限界がある
ということ言いたいがための言葉でした。仰るとおり、子どもは子どもの人生だと
私も思います。
248さんは社会に責任転嫁しているように捉えられたのですね。
子ども達に明るい未来を築くのは、親が果たすべき役割だと考えています。
ハードルの高い問題ばかりですが、周りのことから少しずつ変えられれば
決して悲観することではないと信じています。