クリ
[更新日時] 2022-10-11 14:00:58
現在小生37歳、妻37歳です。
結婚して3年経ちますが、未だ子供が出来ません。
まあ、それほど努力もしていませんし、回数もほとんどありません。
更に、妻の母親が病気になり、同居しており、妻は介護で大変になってしまいました。
このまま行くと、もう子供は無しかなあ、なんて思ったりしています。
もちろん出来れば欲しいのですが、もし子供無しとなった場合、子供無しの皆さんはどのように生活を楽しんでいるのかを是非知りたく、投稿してみました。
皆さんのレスにより、自分の気持ちの持っていきようが定まればいいかなあと思ってますので、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-06-20 10:50:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
子供無しの結婚生活ってどうですか?
-
62
匿名さん
>61
それにプラスして家族手当。同棲だと支給されないし。
家を買いたい場合も結婚するかも。
-
63
匿名さん
自分は配偶者控除を期待したが、共働きで控除なし。
子供もなく、ば鹿を見た。
-
64
匿名さん
3年間の同棲を経て結婚しましたが、結婚と同棲はまったく違いますよ。
いわば、パートと正社員の違いといったらいいでしょうか。
社会的にも認められ、かなり将来のことまで約束のできる関係です。
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
こんなに子供は可愛いのに、嫌いと言うのはやせ我慢だろうと、一方的に
決め付けられる事に反発してるだけでしょう。
私自身はまだこの先子供産むのか産まないままになるのか判りませんが、
子無し派は子供が欲しい夫婦が子供を持つ事も子供を可愛がる事も否定しないのに、
子供が居る人はどうしてそう、他人の価値観が容認できなくて押し付けがましいのか
理解に苦しみます。
-
67
匿名さん
>61
結婚ってお互いいろんな責任が出てくるのです。2人だけの世界ではいられないし。
逆に同棲してる人はどうして結婚を選ばないのか不思議です。女性は結婚したいと思うだろうし
男性のわがままでしょうね。
-
68
匿名さん
>66
子無し派の一部が言葉を選ばず、子どもが嫌いと言い切るからでしょう。
子持ちにしてみれば自分の子のことを嫌いだと言われていると感じるでしょう。
子供産むのか産まないままになるのかも判らないような人は嫌い
とまわりのひとに>>66が言われたらどう思います?
-
69
匿名さん
>>68
子供嫌いならここに書き込みしてる人の子供のことも嫌いなんじゃないの?
子供好きでも嫌いでもいいじゃん。何で好きだといい人で嫌いだと気に入らないの?
-
70
匿名さん
>68
意味不明
貴方が好きなものを嫌いと言う人が居たら、そんな人は認めない
徹底的に攻撃するぞ、と言う意味?
子供が嫌いと言う人は貴方が子供が好きと言う意見を否定しないのに、
貴方は自分が子供が好きだからと、子供が嫌いな人を否定するんですね。
そういうところが、狭量で押し付けがましいといわれるんでは?
こういう人が多いと、子供が居ると人間的に成長するなんて、
単なる都合のいい思い込みだなって感じますね。
-
71
匿名さん
ここでは「子ども無しの生活はどう?」と聞かれているのに、
「子どもはいいよ」「かわいいよ」と書いている人の気が知れない。。。
-
-
72
匿名さん
-
73
04
スレ主さんは「子供のいない生活ってどんなですか?」ときいているのだから、
子供は作るべきだとか夫がかわいそうとかそういうレスはやめましょう。
そんなレスを平気でしてしまう貴方達は、親になった(なる)以前に、人間性を疑います。
-
74
04
-
75
匿名さん
結婚3年くらい・子供(1歳)ありの友人との会話
私(結婚1年・子供なし):「ダンナの帰りが遅くてヤダ!でも今度転職するから
ちょっとは早くなりそうなんだ〜。うれしいな♪」
友:「えー、私はダンナなんて少しでも遅く帰ってきてくれたほうがいいよ。」
・・・こういうケースが多いように思えてしまうんです!子供さんがかわいいから
絶対産んだほうがいいとおっしゃる方、子供もいて、なおかつ夫婦仲もラブラブで
仲良し!という秘訣を教えてください。でないと、子供ができる=夫婦仲は冷える
みたいに感じてしまうんですよ、どうしても・・・
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
子供のいない生活での愉しみ方についてご意見どうぞ。
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
子供が嫌いと言う人は子持ちを妬んで狭量で押し付けがましいというんですよね。
人間的に成長できてないんだなって感じますね。
嫌いな理由がうるさいからとか泣くからとか、ホント子どもじみてるんだよね。
-
80
匿名さん
40代の夫婦ですが、「子供のいない生活ってどんなですか?」と聞かれても困ってしまいます。
新婚時代の子供が居ない時期のまま変わらず、って感じなんですよ。
前出の意見のように、子供が欲しくてただそれだけが目的で結婚した訳ではなく、
主人とずっと一緒に人生を過ごしたいと思って結婚したわけですから、
何年たっても仲良く楽しく過ごしています。収入が同じであれば、子供が居る家庭より
居ない家庭のほうが、二人の楽しみのために使える金額はずっと余裕がありますしね。
ただ、やはり家族ぐるみでお付き合いしてる友人たちの子供達を見ていると、
たまらなくうらやましく思ったり、淋しい気持ちになる事もあります。
また、うちも親の世話をする年代になり、自分たちの老後のことも心配するように
なってきました。老後の世話をしてもらうために子供を産むわけではないでしょうが、
将来、夫か私のどちらかが一人残された時、子供が無ければ本当に一人ぼっちに
なってしまい、ずいぶん心細いだろうし、入院や介護が必要になった時に困るだろ
うなって思いますよ。
-
81
匿名さん
>69
貴女の旦那が嫌いなの。
貴女の旦那が苦手なの。
大人なら言葉を選べってだけさ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)