- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04
> で、「不良な二重床 vs 良好な直床」 で荒らし続けるおかしな奴だけが残った、と。
いや。単純に比較なのだから、何か基準が必要である。
一般的に性能比較なのだから、同価格で比較するのが普通である。同価格で比較した場合、どの価格帯でも遮音性では、直床が有利である。
もし良好な2重床で比較するなら、その具体仕様を提示したら、それと同価格の直床で遮音性を比較するだけだと思いますよ。
837さんは、完全に論点が違う。
高級物件に2重床が多いから、2重床のほうが遮音性が高いという、全く論理的でない説明である。
単純に高級物件は、オーダー仕様が多いからリフォーム性優先して、2重床にしてるだけだと思いますよ。遮音性とは全く関係ない。