マンションなんでも質問「直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-27 10:12:54
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?

勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 16 匿名

    直床ですと、このような構造になります。

    段差ができたり、水周りのスラブが薄くなる事についてと、
    リフォームしにくい点については、皆様はどのようにお考えでしょうか?

    1. 直床ですと、このような構造になります。段...
  2. 117 画像貼りをしてる者

    階高の制限やコストダウン物件かどうかはともかくとして、
    ここは遮音性に関しての話ですよね。
    スレ主さんの質問からは、なんだか話題がズレ続けてるような気がします。

    >>110さん
    直床でも275mmならけっこう見つかります。


    1. 階高の制限やコストダウン物件かどうかはと...
  3. 121 画像貼りをしてる者

    スレ主さんが言ってるボイドの直床だと、こんな感じでしょうか?

    1. スレ主さんが言ってるボイドの直床だと、こ...
  4. 123 画像貼りをしてる者

    構造部分の画像を例を挙げると、Webで公表されてる新築限定になりますので、
    直床物件は、全体の割合としては少ない方になりますね。
    二重床の物件の方が、たくさん見つかるのは事実です。

    私は別に直床派ではありませんが、直床でもあるからあると書いただけです(^^;

    1. 構造部分の画像を例を挙げると、Webで公...
  5. 214 画像貼りをしてる者

    構造部分での遮音性能を表示してる物件が無いので不明ですね(^^;
    どこにでも書いてある記述としては、こういう感じ。

    「居室部分はLL-40等級相当の遮音性能を有するフローリング材を採用しています」
    「遮音性に優れたLL-40等級のフローリングで快適な住空間を実現しました」

    ようするに、これってフローリングの等級しか書いてないわけですよね?

    1. 構造部分での遮音性能を表示してる物件が無...
  6. 971 匿名さん

    >969
    なるほど。
    インパクトが欲しいのであれば日本騒音制御工学会研究部による乾式二重床の床衝撃音の低減性能の表記に関する技術解説資料を紹介します。

    http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p...

    >残響室における床衝撃音レベル低減量は、残教室上に設置されたプレキャストコンクリート板を試験床板とし乾式二重床端部の取り合いを考慮しない条件で得られたものです。この実験室データ(カタログ値)と同じ乾式二重床が施工された実建物での床衝撃音レベル低減量を比較すると、図21に示すように重量床衝撃音・軽量床衝撃音ともに平均的には10dB前後の大きな差がみらてます。残響室に比べて、実建物では著しく床衝撃音の低減性能が低下する傾向(実験室での低減量 > 現場での低減量)が確認されます。


    とされており、実験データグラフを見るとカタログでは+5dBあるはずの重量床衝撃音レベル低減量が実建物では6データ全てで-5〜9dBとなっておりカタログ値より10〜14dBも悪化しています。
    他研究で二重床が遮音で秀でていると語る数少ない資料はこの残響室試験でのデータをもとにしたものです。残響室では床と壁との隙間を15mm位あるのが普通で、中には壁自体が無く実際の部屋とは全く違う環境で試験している例もあります。しかし実際のマンションではそうはいきません。隙間は大きくても数ミリが限度で実際にはベタ付けが殆ど。これが原因で二重床の遮音性が高いという誤解と現実での大きな騒音が生まれています。

    1. なるほど。インパクトが欲しいのであれば日...
  7. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸