マンションなんでも質問「直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-27 10:12:54
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?

勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 1038 匿名さん

    >1035のような書き込みをみると
    とても高みの見物には見えませんね。
    焦りというか、悔しさというか
    そういうものをごまかそうと必死になって書込みしてる姿しか浮かんできません。
    だって良くなると思ってた性能が、実際は悪くなるって言われてしまって
    それに明確は反論ができないわけですからね。

  2. 1039 匿名さん

    7年前の重量衝撃音限定スレです。
    直床正当化のためのスレですから、すれ違いには注意しましょう。

  3. 1040 匿名さん

    ソースもない素人の思い込みをいくら読んでも意味がない。

    「業界関係者は利益第一、本当のことは教えてくれない」って陰謀論で片付けるのは無理がある。
    関西は直床主流というのが本当なら、関西の専門家には嘘ついてまで二重床に肩入れする理由なんかないし。

  4. 1041 匿名さん

    今となっては、比較する直床物件など無い状態。「古き良き直床を懐かしむスレ」

  5. 1042 物件比較中さん

    ちょくゆかwww
    ださいwww

  6. 1043 物件比較中さん

    では、直床で後悔しているけど強がって見栄張ってる皆さん。
    お答えください。

    麻布や六本木など東京都内での高額物件がおおい場所の
    高級マンションで、直床の物件ありますか?????

    逆に、直床物件は地方や都内でも廉価マンションしかないですよね?

    はい、これが現実。
    目を覚まして。

  7. 1044 ビギナーさん

    高級なところはスラブ厚も厚くして、音の問題クリアしてんじゃない?庶民には手が届かない。

  8. 1045 主婦さん

    高級マンションは、間取りオーダーが基本だから、お客の急な仕様変更などに対応しやすいように二重床にしてるだけだよ
    単純な遮音性能は直床が良いって本当に思ってるの?

    というか高級マンションで使ってるから性能良いって思って、少しは調べた方がいいよ。

  9. 1046 検討中の奥さま

    いろんなデータ出てたじゃん

  10. 1047 匿名さん

    大事なのは床単独での遮音性能ではなくてマンションとしての遮音性能。
    したがって、直床マンション対二重床マンションでは二重床マンションの勝ち。

  11. 1048 購入検討中さん

    1047さん
    いつものなんの根拠もない固定観念ですね

  12. 1049 匿名さん

    では、床単独ではなくてマンションという構造物として直床マンションが遮音性能に優れているという根拠はありますか?一棟、一棟、計測した調査資料でも出してくれたら直床マンションのことを認めてあげましょう。

  13. 1050 匿名さん

    >>1049
    聞くならまず自分から2重床の優れた資料を出しましょう。

    とはいえ、坪400万超えれば2重床でいいでしょ。
    坪300万未満しかかけれないのであれば直床がいいだけ。
    300万台は悩み所でしょうけど、選択肢の多さから2重床物件になるでしょう。

    まあ、お金ある人はいいね。うらやましい。

  14. 1051 匿名さん

    根拠、根拠と言っているのほいつも直床信仰者の方々ですよ。
    実際に分譲されているマンションで直床が優れているというデータなど示したことありませんが。

  15. 1052 匿名さん

    >1050
    坪いくらって発想が浅はか

  16. 1053 匿名さん

    結局はお金が全て。何%ダウンか知らないが、それが生活の質に影響しなければどうでも良いこと。

  17. 1054 匿名さん

    ふわふわのフローリングが二重床の仕上げ床に相当するのだろ?
    直床物件って最近みないけどね。
    「直床」検索で探していないからかな?

  18. 1055 匿名さん

    直床の方が工期がかかるし、人気がないから、作るメリットがない。

  19. 1056 購入検討中さん

    〉では、床単独ではなくてマンションという構 造物として直床マンションが遮音性能に優れ ているという根拠はありますか?

    とりあえず床単体では、直床の方が性能良いことは納得して頂けたのですね

    マンション全体での遮音性能なんてありません。逆に二重床が優れていると言うデータもありません。これが結論です

  20. 1057 匿名さん


    >1056
    >マンション全体での遮音性能なんてありません。

    1056以外の方へ

       ①本スレッド
         単体では直床の方が遮音性が高いのでしょうか?

       ②マンション全体での、直床、二重床の遮音性能の比較はできないのでしょうか?

    ★費用、メンテ性、工期、階高等を絡めると話が発散するため、本スレッド趣旨に沿って、
    遮音(防音)のみの話に限って、情報提供頂けると、幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸