マンションなんでも質問「直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-27 10:12:54
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?

勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 489 匿名さん

    >488
    うちは直床なので二重床の事はわからないが、
    直床で子供が飛び跳ねた音が遠くで花火鳴ってる感じはないわ。
    むしろすぐ上で花火鳴るってる感じだよ。

  2. 490 購入経験者さん

    >489
    自作自演はやめましょうね。

  3. 491 匿名さん

    >489
    上で花火って、実際の飛び跳ねた音より大きくなるわけないでしょ。
    ちょっと無理がありますね。
    安物2重床の場合は太鼓たたいてるように聞こえることはありますけどね。

  4. 492 購入経験者さん

    >491
    自作自演はやめましょうね。

  5. 493 匿名

    聞こえない物件がないよ。あるならホームページ示して 誰人示せません

  6. 494 匿名さん

    直床は最高です。庶民の味方。

  7. 495 匿名さん

    直床が優れているのは分かりますが、なぜ世のデベは高級物件に二重床を採用するのでしょうか?

  8. 496 匿名さん

    ゼネコンボーイにきくがよろし

  9. 497 匿名さん

    踏み心地がいいからです。
    高価格物件なら、良い素材が使えて丁寧に施工できますからね。

  10. 498 匿名さん

    497
    と言うことは、やはり良いものを使えば二重床が優れているって事?

  11. 499 匿名

    騒音問題の観点で。

    スラブ厚400~500くらいなら二重床の太鼓現象もカバー出来るので直床と並ぶ。

    スラブ厚300程度だと直床が快適。

    うるさくても床が堅くなきゃ嫌な人は我慢して二重床を選ぶ。

  12. 500 匿名さん

    でも高額物件は2重床。そのわけは?

  13. 501 匿名さん

    マンション買ったんだって?今は二重床で快適なんでしょ?

    →いや、俺はあえて直床物件を探して買ったんだよ。騒音問題の観点で。スラブ厚400~500くらいなら二重床の太鼓現象もカバー出来るので直床と並ぶ。 スラブ厚300程度だと直床が快適。 うるさくても床が堅くなきゃ嫌な人は我慢して二重床を選ぶ。だから俺は直床を選んだの。安いからではないからね。建築の基本的事項だし、なんでみんな高い金出して二重床を・・・(中略)・・・わかった?

    あ、、ああ、そうなの。よかったね、、。
    (あれ、これ会社でもこいつが周りに何度も言ってるの聞いたな、、、。)

  14. 502 匿名さん

    で、オレ?オレは勿論二重床だよ。だって首都圏は二重床しかないんだから。
    え?スーモで調べたら直床の方が圧倒的に多いって?
    オレの時はデベにそう言われてそうだと思ってたけど・・・でも音環境はいいよ。

    え?自床の方が遮音性高い気がしますって?
    んなことないだろう。パンフレットには騒音に配慮した二重床って書いてあったぞ。
    確かにトトロがジャンプしてるような音がすることあるけど、
    知らんけど直床だとゴジラがジャンプしてるよう聞こえるものだと思ってるけど。

  15. 503 匿名さん

    500
    その質問はしないように。直床派が悲しむから。

  16. 504 匿名さん

    >500
    無駄なところにお金を使うことが贅沢だとかんちがいしている
    頭の悪い人がまだまだ日本には多いからですよ。

    外車=高級と勘違いしてる人と同じ原理です。
    くだらないことですが、それが大事な人が少なくないのも事実です。

  17. 505 匿名さん

    >>スーモで調べたら

    もっと収入増やしなさいよw

    直床を買わざるを得ない人と、検討する地域が全て二重床物件の人は
    収入も属性も違いすぎて議論にならないと思う。

  18. 506 匿名さん

    >検討する地域が全て二重床物件の人
    ってのは、一体どこを検討してるんだい?
    二重床なのに二重床登録されておらず数字にあらわれていないマンションもあるだろうが、収入増やす前にまずは数字をみようよ。

    二重床の割合

    都心6区:53/204
    東京23区:175/672
    東京都全域:203/774

    北海道:0/36
    大阪府:8/208
    千葉県:12/67
    神奈川:47/213
    愛知県:2/123
    福岡県:6/112

  19. 507 匿名さん

    あ、別に俺が直床買って悔しいから執念で調べたんじゃないよ。
    全国のスーモで。

  20. 508 匿名さん

    >>二重床登録



    そんな登録するんだwww
    うちのマンションしてるかな(失笑)
    心配だなぁ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸