住民・契約者専用の掲示板です。
より良いマンションにしていく為に、皆さんで情報交換し、協力していきましょう。
[スレ作成日時]2012-06-15 16:48:52
住民・契約者専用の掲示板です。
より良いマンションにしていく為に、皆さんで情報交換し、協力していきましょう。
[スレ作成日時]2012-06-15 16:48:52
417さん
やはりお願いしたいですね。
ただ、417さんがおっしゃる通り、お風呂場近隣の住民さんには
ドアの開閉や足音などの騒音関係で迷惑がかかってしまいそうですね・・・
また、警備員にお願いするのは業務上難しいと言われそうですね。
せっかく育メンを謳っているのであれば遅くまで家族の為に仕事をしている
方にもメリットがあれば良いですね☆
時間延長した場合、他にもデメリットがありますよね。
長くした分だけ、お湯の温度を保ったり、電気とかエアコンとか、
余計にお金がかかりますよね。大した額じゃないかもしれませんが。
長時間使った分だけスパの劣化も早まりますよね。
他にもいろいろあるけど、
それでも良いかどうかですよね。
419さん
確かにそうですね。
でも、延長をして頂ければその分だけ利用を迷っていた
住民さんも増えるのではないかと私は考えています。
そうでしたら私ももちろん月額はお支払いします☆
まぁ叶わぬ願いになると思うので・・・
せっかくエリア初のスパとの事でしたので、もったいないと
思いました。
割り込み失礼致します。
スパの休館日変更希望の回答用紙が入っていましたが、
利用しているご家庭だけに投函をすれば良いのになと思いました。
私も時間の関係上利用していないので、そういったご家庭には関係ない事ですし、
変更になるならいつに変えたのかだけを知らせてくれれば良いと思います。
そもそも用紙代がもったいないと思いますが・・・
私も、マンション全体の事ですから、全員に配付するのは正しいと思います。
用紙の無駄なんて、たかが知れています。
スパ利用者意外の方も、自分のマンションですし、こういうマンション全体の問題はこれからも出てくると思います。
どんな事でも、自分には関係ないから という姿勢が、何件ものお宅で取られれば、これからもマンションルールなんて守られるわけもないですし、様々な問題にも発展していくものです。良いじゃないですか、記入するくらい(笑)
404さんのおっしゃるとおり、前に私も同様のコメントをしましたが、
こういった掲示板ならすぐに作れますよ。
それよりも、何か管理組合(理事会)や管理人さんに不満があるのであれば、
このようなところでくすぶっているよりも、
理事に立候補されたら、問題もどんどん解決することでしょう^^
ちなみに私の感想ですが、管理人さんは実に細かく、電話連絡やポスティングを
して下さっていると思っています。
すみません。まったく流れに沿っていない質問で申し訳ありませんが、
教えていただけませんか?
ルネの固定資産税っていくらぐらいですか?
私の部屋の価格は3410万でした。
10万を超える額だと前もって準備が必要だと思っています。
どうでしょうか?よろしくお願いします。
426さんへ
本当にザックリで申し訳ありませんが年間10万円
前後と思われます。
よって、新築物件の場合は5割を控除されますので
5~6万円ではないでしょうか?
都市計画税も支払いますので追加として2~3万円
は準備した方が宜しいと思われます。
あくまでも我が家からの概算です。
参考程度でお願いしますね。
入居者も増えてきたせいかスパでのマナーの悪さが目立って来ました
混み合っている中で口論になっていました
スパに関しては使う人も多いので逐一明文化しないといけないようです
他人のことを考えつつ譲り合いをするだけでいいんですが文にしないとそれが出来ないというのは悲しいです
最近窓を開けていることが多いですが、
鳥のような鳴き声がきになっています。
どうやら、丸亀製麺のとなりの豪邸あたりから聞こえてくるように思います。
御存じの方、いらっしゃいますか?
立川レンタルという会社からフロアコーティングを薦められています。フローリングが傷つきやすく、傷も目立つような気がしてますので、現在検討しています。ただ値段が25畳分で20万円と見積もられ、高いように感じ迷っています。どなたか立川レンタルでなくてもいいのですが、施工された方はいらっしゃいますか?
ベランダ出たり窓開けると洗剤の強烈な匂いがします。夜寝ていて少し窓を開けていると臭ってきます。どこからかわからないけど・・・今月に入って急に。困るけど対処のしようがないですよね。窓閉めとくしか。
448さん、
入居前に自分で手配した業者さんにフロアコーティングをお願いしました。価格も仕上がりも満足しています。
フロアコーティング 比較で検索した上で、数社見積もりを取られてはいかがでしょうか?
繁盛期ではないので、価格交渉もできるかも知れませんよね。
洗剤の匂いが気になると書き込んだ者です。
書き込んでから数日経ってから、匂いが無くなった気がします。
結局何が原因だったのかはわかりませんが、よかったです。
聞いてくださった方もありがとうございました。
初めて書き込みます。私はスパに惹かれてこの物件を購入しました。毎日のようにスパに入れるなんて夢のようでした。しかし、なにやら主のごとく陣取っている方々がいて不快です。
皆さんはいかがですか。
こんな時間にもかかわらず上の部屋が煩いです。
毎日ではなくたまになので我慢していますがイライラも限界です。あまり荒立てたくないのですがポストに一筆入れて忠告すべきか悩んでいます。
うちも、上階?の夜中の音に困っています。
一度、管理室に相談しに行った事があるのですが、気密性の高いマンションは、音が聞こえてくる方向と、実際に出している部屋とにズレがあるとの事で、ここの部屋が発信源だと断定するのが難しい事と、実際に、以前、管理組合を通さずに直線相手先へ訴えに行った方がいらしたらしく、色々調べてみると、結局は発信源のお部屋は別だったという事があったらしいです。 もし、具体的に動いてほしいなら、管理組合に記名で問題提起して、あなたの事も知られるという、それなりの覚悟で望むことになりますよ・・・というような事を言われました。困っているのはこちらなのに、なんだか悲しかったです。
音は、毎日ではないですが、夜中3時くらいでも、お風呂でガコガコやる様な、ドアを勢いよく閉める様な。大きめな音がして気になります。