住民・契約者専用の掲示板です。
より良いマンションにしていく為に、皆さんで情報交換し、協力していきましょう。
[スレ作成日時]2012-06-15 16:48:52
住民・契約者専用の掲示板です。
より良いマンションにしていく為に、皆さんで情報交換し、協力していきましょう。
[スレ作成日時]2012-06-15 16:48:52
1さん
2さん
お気持ちは分かりますが、997さんもしっかりと自分の考えを持った大事なルネの住民です。
道路法規のお話はそれなりに説得力ありましたし、同じような考えを持っている方もいらっしゃると思います。
最終的には多数決で決まるのですから、相手を批判したり、もう意見を書けないような雰囲気を作るのではなく、自分達の考えを理解してもらうような書き込みをしていただけますようお願いします。
第一期で購入したものです。
一階希望でグリーンロード[出入り口]に近く角部屋と言うことで東側一番端を契約しました。
が、最後の本契約の際、キャンセルし違う部屋で契約することにしました。
その理由が、毎日家の玄関前をたくさんの方が自転車に乗って通行するということ。
自転車も通ると営業の方に確かに言われました。
模型と図面を見て自転車通るには狭くないですか!?と聞いたこともはっきり覚えています。
我が家には小さい子どもが居るため玄関から飛び出したら危ないし、あの狭い通路を自転車が通ると思うと…
他の東側一階に比べて若干平米数が広いので良かったのですが、キャンセルしました。
なので、後日「避難通路、経路等」と知り営業さんに言いたかったのですが、途中で他に異動になってしまったということで会えずに終わってしまいました。いつから避難通路としたのか、設計の段階でだったら本当に腹立たしいです。
今思うと営業さんの話しは他にもグレーゾーンが多々でした。
>997住民Aさん
『自転車の手押しが駄目で、ベビーカーの手押しがOKなんて身勝手な意見です』
あなたの方が充分身勝手ですよ。ベビーカーや高齢者の手押し車は論外でしょう。ベビーカーは歩けない子供が乗るもの。高齢者の手押し車も歩行補助の為なくてはならない脚の代わりのようなものです。
>999住民Aさん
自転車よりもベビーカーや高齢者手押し車のほうがガタガタと音を立ててます。
あなたの人格疑いますよ。こういうご意見恥ずかしいと思いませんか?
皆さんこの件に関するレスを見て、そういう解釈もあるのか…と色々言葉を選びながら自分の考えや意見をおっしゃってるんですよ。あなたの意見は身勝手すぎます。
総会で話し合いが行われる際、上記内容をご自分の意見として発表して下さい。ここはごくごく一部の方しかいらっしゃいませんので…他の住民の方があなたの発言をどう感じるか伺ってみたいです。
同じ住民の方なので批判はしたくなかったのですが、あまりにも目に余る発言だったので言わずにいられませんでした。
不愉快になられた方いらっしゃいましたら大変申し訳ありません。
道交法の問題ではないですよ。災害・火事等から緊急避難する時、歩けない赤ちゃんをベビーカーに乗せたり、足のお悪いお年寄りが手押し車を使ったりすることはありえることと思います。でも、自分の非難用品もそっちのけで、自転車を手押しして逃げるって、想定できますかね?
皆さん、自分と意見が違うからといってムキになるのはやめましょう。言葉使いに気をつけて下さい。意見が分かれるのはしょうがない事です。お互い尊重しあって議論していただけると嬉しいです。そうでなければ、この掲示板は私達住人にとってプラスにはならないと思います。どうぞどうぞ、ご理解いただけますようお願いします。
東向き1階住民です。
共同廊下を人が多く行き来するのは覚悟して購入しています。
人のしゃべり声、歩く音は聞こえますが、ベビーカーなどの音は聞こえません。
それよりも玄関まわりやふれあい棟の施設を破損される事が一番怖いです。
自転車の手押しは今は特に気になりませんが、仮に総会で出入り可になって皆さんが同じような事をしたら
何かしらの事故が起こるのではと不安に思っています。
自転車道に隣接しているのに、遠回りしなければ自転車道に出られない縛り
資産価値を下げる行為です。
あじさい公園隣のマンション駐輪場は自転車に隣接して出入り自由です。
自分たちの生活を犠牲にしてまで、近隣住民に配慮することにどうも納得がいかない。
我々マンション住民の合意だけで、いくらでも変えられると思う。
いやー、難しい議論ですね。
自分は道交法的に云々はいったん置いておいて、
事故が起こりそうな確率と、騒音的な部分で議論するのがいいのではと思うんです。
自転車の手押しをOKにしちゃうと、出入り口の直前まで自転車に乗ってきそうじゃないですか?
それだとマンション内の事故が増えそうなので、自転車は手押しも禁止でいいのかなと。
誰かが言ってましたが、自転車なんで丸亀のほうから回り込んでもそんなに時間が変わらないですしね。
じゃあ、ベビーカーとかはどうなんだというと、
あれはグリーンロード直通から出れないと、ちょいと不便ですよね。
やっぱり回り込んだら、ベビーカーなので5分くらい余計に変わりますかね。
小さい子と歩いてたら、もっと時間がかかるかもしれないですよね。
でも、ベビーカーはうるさいじゃないかという話もありましたが、
ベビーカーはあくまで活動の時間が昼間ですから、それはいいんじゃないですか?
夜中に家の前でガタガタされたらたまったもんじゃないですが、
昼間だったら別にいいかな、と思います。
私は1階の住民で、昼間に通路側の部屋にいるとよく外から色々な声や物音が聞こえますが、
特に不快感はいだいてないですよ。
表のエントランスにはいつも車が駐車していますね。1時間程度ならわかりますが、それを超えるとなると邪魔だと思いますがいかがでしょう?
スタッドレスタイヤはどこに置いたらいいですか?
ベランダとか
18インチなのでベランダまで運ぶのが辛い。
それに、ベランダに置くと子どもが乗り越えて危険ですし。
一体どうしたらよいやら
非常口の利用は弱者も健常者も関係なく、非常時のみ通行可能。
これを徹底してほしい。
確かに住民の利便性を犠牲にしてまでルールを厳しくする必要はないと思います。
しかし、自転車の手押し出入りが出来ない事が、利便性を犠牲にするとまでは思いません。
本当にたいした差ではないですよ。一度試していただければと思います。
自転車の手押しの出入りは禁止。
ベビーカーと年配の方の手押し車は可とすべきではないですか。
<多摩湖自転車道への出入りにつて>
皆様のご意見・ご感想はとても良いことと思われます。
住民同士が話し合う場が現状は掲示板でしかない状況は残念ですが・・・・
さて、私からのご提案です。
車のバックミラーの件もそうですが、住民にとっては「事故」が起きてからでは
遅いと思われます。あの、狭い通路を自転車を押しても出入りする必要はありま
せんね!また、OKを出せば人がいない時に乗る人は必ずでてきます!
結果、「事故」は防ぎようがありません。
「非難出口」とのご意見もありますが、そうすると普段は利用できなくなります。
お子様の多いマンションですし、今後の高齢化を考え、ベビーカー・高齢者の
押し車などは問題なく利用できるようにしましょう。
皆様のルネ花小金井です。
建設的議論は非常に大切ですが、皆様が幸せな生活を送れる結論にしましょう。
そんなに、焦らない・焦らない・・・・・ゆっくり・ゆっくり・・・・・
16さん
あじさい公園隣のマンションはマンションの隣に別に道があります。
そこでの出入りでしたら特に非常用として許可をとる必要はないはず。
その道が自転車道に繋がっている為ルネと同じように感じるのでしょうが、
自転車道は公園と同じような扱いとなる為、私道や公道とは全く申請内容が異なるのです。
また、それ以外にも自転車道に直接出入り出来る建物はありますが、それらはすべて非常用出入り口としての許可が出ています。
ルネだけ特別という事はありません。
だいたいそれぞれの意見は出た感じでしょうか。
少し整理したいと思います。
( )に関しては、意見は出ていましたが、個人的に説得力に欠けると思うものです。
( )内意見は検討材料にいれなくても良いのではと思いました。その理由は→以降に書いています。
緑道口からの手押し自転車出入り 賛成の方の意見
・手押し自転車は道路交通法規では歩行者扱い。ベビーカーも手押し車も手押し自転車もすべて同じと考える。
・手押し自転車とベビーカー等の危険度は同じ。手押し自転車にぶつかるのだったらベニーカーにもぶつかるとの事。
・住民の利便性を損ねてまでの自主規制は無意味
(・緑道口が非常用ならば、非常時以外すべて使用不可)
→話が極端で説得力に欠ける気がします。デベも緑道からの出入りをセールスポイントにしており、歩行者が通常利用する事には問題はないはずです)
(・ベビーカーや手押し車は自転車より音がうるさい)
→1階の住民からの意見で、特に気にならないとありましたので、あまり考えなくても良いと思います)
緑道口からの手押し自転車出入り 反対の方の意見
・自転車手押しはNGだが、ベビーカーや手押し車に関してはOK
・自転車は手押しでもぶつかったり倒れたりし、施設の破損や怪我などの事故を起こす危険がある
・共同廊下を自転車に乗って通る可能性がある
・人が見ていない時に乗って通る人が出る可能性がある
・周辺住民への配慮
・非常時では、ベビーカーや手押し車を使用して逃げる事はあるが、自転車を手押しする可能性はない
・駐車場口からの自転車での出入りは特に利便性を損なわないが、ベビーカーや手押し車の出入りは利便性を損ねる
(・緑道口は非常用としての許可をとっていて、住民の利便性向上のためではないので、自転車はすべて不可)
→話が極端で説得力に欠ける気がします。非常用としての利用に関しては非常に曖昧です。特に厳しく決まっている訳ではありません。グレーゾーンと言われる理由はここにあると思います。話が極論に向ってしまうとそれこそ住民の利便性を損ねてしまったり根本が見えなくなってしまう可能性があります)
と、こんな所でしょうか?
拾い忘れている所、( )に関して私の見解に何か意見があったらご指摘お願い致します。
28さんの仰るように、焦らずにゆっくり答えを導いていけたらいいですね。
原則は非常用なので通常時は通れないはず。
しかし、それでは住民の利便性が損なわれてしまう。
具体的に○か×でお答えください。
・歩行者
・幼児のプラカー乗ったまま
・幼児のプラカー手持ち
・幼児のキックスケーター乗ったまま
・幼児のキックスケーター手持ち
・幼児用自転車手押し
・ベビーカー手押し
・高齢者用手押し車
・高齢者用電動自転車手押し
・折りたたみ自転車手持ち
・折りたたみ自転車手押し
・ママチャリ手押し
私の判断です。
非常用とのことですが歩行者以外は幼児・高齢者は「危なくない」を前提にOKと
したいです。
弱い(高齢者には表現が失礼ですが)人達なので手持ちはOKと考えます。
なお、大人の対象物は全てNGにしましょうよ。手押しもNG!
→これだと皆さんが納得できると思います。
焦って、狭い通路を通る必要はないですよ・・・皆さん、そう思いませんか?
◎歩行者
×幼児のプラカー乗ったまま
○幼児のプラカー手持ち
×幼児のキックスケーター乗ったまま
○幼児のキックスケーター手持ち
○幼児用自転車手押し
○ベビーカー手押し
○高齢者用手押し車
○高齢者用電動自転車手押し
×折りたたみ自転車手持ち
×折りたたみ自転車手押し
×ママチャリ手押し
自分の場合
◎歩行者
×幼児のプラカー乗ったまま
◎幼児のプラカー手持ち
×幼児のキックスケーター乗ったまま
◎幼児のキックスケーター手持ち
◎幼児用自転車手押し
◎ベビーカー手押し
◎高齢者用手押し車
×高齢者用電動自転車手押し
◎折りたたみ自転車手持ち
×折りたたみ自転車手押し
×ママチャリ手押し
○歩行者
×幼児のプラカー乗ったまま
○幼児のプラカー手持ち
×幼児のキックスケーター乗ったまま
○幼児のキックスケーター手持ち
○幼児用自転車手押し
○ベビーカー手押し
○高齢者用手押し車
×高齢者用電動自転車手押し
×折りたたみ自転車手持ち
×折りたたみ自転車手押し
×ママチャリ手押し
です。
高齢の方でも、自転車に乗れるくらい元気でしたら駐車場口から出ても大丈夫だと思います。
高齢者の線引きも難しいですし。
○歩行者
×幼児のプラカー乗ったまま
○幼児のプラカー手持ち
×幼児のキックスケーター乗ったまま
○幼児のキックスケーター手持ち
×幼児用自転車手押し
○ベビーカー手押し
○高齢者用手押し車
×高齢者用電動自転車手押し
○折りたたみ自転車手持ち
×折りたたみ自転車手押し
×ママチャリ手押し
私はこんな感じですね。
折りたたみ自転車手持ちが×の方が多いのが意外。
大きい荷物と変わらないと思いますが。
手持ちなら基本OK
ベビーカー、高齢者手押し車はOK
他は全部ダメ。が分かりやすいかと。
非常時のみ通行可
通常時は一切使用不可
これがもっとも公平
たしかに非常用云々を理由にしているなら、あれはよくてこれはダメなんてのはおかしいですね
使いたいなら全部okにしちゃいましょうよ
周囲から苦情がでるようならそのときまた考えればいいじゃないですか
グリーンロードに出るのに、非常口としての許可申請を行っていて、エントランスの貼紙にも、その為、自転車の通行は不可と書かれています。住民が使い易いとかつかいにくいとかでは無く、許可申請がそのような事になっている事、又、自転車が通るような設計になっていない。(共用廊下は塩ビシート貼)たとえ、許可権者が自転車の通行を認めたとしても、共用廊下部分の舗装等やりかえなければならない。
この点は皆様はどのようにお考えなのか。
※改めて、売り主側に、このグリーンロードの申請関係を確認する必要はある。(水道道路なので、東京都水道局ではないかと思われる。)
<原則は非常用>
これがグレーなんですね!
デべも曖昧にしてたのは緑道に出れる・出れないでは売れ行きが違いますものね!!
しかし、今は我々住民が決めなければなりません。
あの狭い曲り道では「歩行者のみ利用できる」これが一番皆様の幸せではないで
しょうか?⇒走るのは当然NGです!
お子様・お年寄りの方などベビーカー・手押し車は非常に必要です(私もです)。
でも、明らかに事故を起こします!手持ちでもダメです!狭すぎます。
(302世帯すべてが入居して、土・日などお客さんを迎えると3000人~4000人が
朝から夕方時で出入りする計算になるそうです。
⇒非常口利用もその約半分の人が使用すると考えるとゾ~とします)
また、「例えば何々は良い」とのルールを作ると必ず守らない人がいます。
よって、「歩行以外は全てNG」が正しいと思います。
非常用ですので本来は歩行でもNGとのご意見もありますが、住民の唯一の利便性は
活かしましょう!
皆さん、如何でしょうか?
皆さん、とても真剣にルネのことを良くしようとお考えでいらっしゃることは拝見していてよく分かります。
それに、とても良いご意見もあると思います。
しかし、この一部の方々しか利用していないネット上(まして、外部運営)で、何か結論を出そうとしていること事態に無理があると思います(単純に考えても、ご高齢者の方のご意見が反映しづらいですよね)。
あまり、ここで色々と意見を言っても、何一つ前進しないと思われます。
早く総会を開催してもらうよう、事務局に申し入れる方が、解決に向けて一歩進むのではないかと思います。
41さん
確かに外部掲示板ですが皆さん真剣ですね!
議論はとても大事で、この掲示板を利用している方達が総会でも
意見を伝えていただけますことを望みます。
なお、私は壮年です(笑)
ネットは日々の業務でも私生活でも活用してます。
(今はネットの世界が高齢者を無視はしてませんよ・・・・・)
私より年配の方が頑張っておりますよ!
でも、ルネの住民は若い方がほとんどではないかな?
私のような年配者は少ないですね。。。。。。。。。。。。。。
早く総会を開催して上記のような課題を解決していきましょう。
皆さん
大丈夫ですよ!
書き込み程、総会で意見は言えないものです。
大切なことは「意見が分かれること」ではなく「事故を防ぐこと」です。
利便性は判りますがお子様・お年寄りまたは家族が不幸になることは避けましょう!
舗装もされてない狭い非常口通路を「普段だけは歩行できる」で良いではないでしょうか?
なぜ?ベビーカーや自転車を通す必要がありますか?
ぶつかって怪我する可能性があるなら止めましょう!急ぐこともありませんよ!
駐車場出口から回って緑道をゆっくり歩くのもお子様・年配者には最高ですよ。
通勤、通学を焦るなら10分・20分・・・と早起きしましょうよ!
雨上がりの早朝は最高の緑道ですよ!!!!!!空気も最高!!!!!!
答えは一つ⇒歩行のみ可
では如何ですか?
42さん、
41です。ご回答ありがとうございます。
こうしたマンションの場合、どうしても若いファミリーが多いですが、ルネにはご年配の方がいらっしゃるのも特徴だと思っています(私は子育てする立場として、大歓迎です)。
でも、数で決議すると、そもそも少人数ですから立場が弱くなってしまいますよね。
ちょっと心配してしまいました。
総会でも、ぜひ若い世代に負けることなく、ご意見等を拝聴できると嬉しいです。
(廊下でも子供がうるさかったら、ご遠慮なく叱って下さいね)
45さんへ
42です。
お子さんは将来への「宝」です。磨けば磨くほど「国の宝」になります!
今の時代は我々の時代と違い「叱る」では育ちません。
私の若い部下達は「挨拶」ができません!これが基本です!
学力が高くても「使えない人間」では社会は必要とされません!
その点「ルネ花小金井」は皆さんが挨拶をしっかりとできる家族の集団が多いと思います。
素晴らしいと思いますね。
お子さん達に私から声を掛けると返答が来る⇒嬉しいですね。
「大切に大きく」育てて下さいね。
これからの社会は「コミュニケーション力」を問われます。語学力もその一つ!
でも、人間ができてなければ「ダメ」です。「心の強さ」も重要です。
プレッシャーに弱すぎます・・・・・
すみません!脱線しました。。。。。。
住み良いルネにしましょう。
ふれあいプラザについてですが、
貸切予約のあるとき以外は、時間を決めて常に開放していた方が
入室し易くないですか?
ふれあいプラザ前に看板などを設け、「本日貸切」や「自由入室可」などの
表記をします。
その方が、子供同士の交流の場になると思いますし、
親たちの意見交換の場になると思います。
せっかく子供を室内で遊ばせる場所があるのに、もったいないなと感じています。
今の仕様ですと、なかなか入室しづらいなと感じる事が多々あります。
この様に感じているのは私だけでしょうか?
皆様の意見を聞かせてください。
47さん
そのように感じてくださる方がいて本当に嬉しいです。
私もこれからお子さんを育てる若いママさん達にも「大切に大きく」育ててほしいと思います。
ルネは色々な世代の方がいますから、同じ世代ではない方達とも、良い関係を作っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
48さん
基本的に空いていませんか?
いつも空いている印象がありますが、締まっている時もあるのでしょうか?
ゲストルームやスタジオなど、1週間前の予約ではなく、もう少し臨機応変に対応してくれたらとも思いますね。
その点も総会でお話出来るといいなと思っています。
47さん、
45です。ありがとうございます。
「叱る」という言い方はよくありませんでしたね。
(うちの母が先生等に、「遠慮なく叱って下さい」とよく言ってました(笑))。
私自身、日々、躾と言い聞かせることの難しさを痛感しています。。。
うちの子もルネに引っ越してきてから、廊下ですれ違う方に大きな声で挨拶するようになりました。
色々な年齢層や立場の方に気兼ねなく挨拶できる環境を、私も嬉しく思います。
そして、廊下ですれ違う小学生達も、一人で歩いていてもきちんと挨拶してくれるんですよね。
夕方、お家のお手伝いで、ポストに郵便物を取りに行く姿もよく見ます。感心します。
「心の強さ」はうちではまだまだ、課題です。。。
祖父母と一緒に住んでおりませんので、こういう含蓄のあるお話しが聞けるのもありがたいことだと思います。
ちょっと、話しが脱線してしまいましたが、私も住み良いルネにしたいと思っております。
教えて下さい。
洗面所と浴室の間のドアがありますよね。そのドアの下部が通気口のようになっているのですが、ここが汚れてきました。
マンションによっては、取り外しができるようですが(ガラリというのでしょうか?)、ルネの場合は取り外せませんよね?
皆さん、どのようにお掃除されていますか?
良いお掃除方法がございましたら、教えて頂けると嬉しいです。
51さん
私は綿棒で掃除しています。
結構簡単に汚れが取れますよ。
試してみて下さい。
お風呂場も掃除しやすくていいですね。