東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】
匿名さん [更新日時] 2012-07-16 17:10:43

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234041/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-15 15:16:10

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 235 匿名

    値下がり幅は狭いでしょう。

  2. 237 匿名さん

    プリズムの新築時は高かった
    当初売り出し価格は高値を付けた
    でも売れないから値を下げて成約
    でも成約値段は表に出ない

    勘違いはみっともないね

  3. 238 匿名さん

    マンションとしての価値が
    プリズム>クロスってことですね

    まぁ当然といえば当然ですけど

  4. 239 匿名さん

    231さん。良い情報ありがとうございます。
    クロス割安ですね。新築だし

  5. 240 匿名さん

    クロスは資産価値低いから、すぐに値を下げるので含み損です。
    今でも割高です。

    土地が二束三文ってのもあるな。

  6. 241 匿名さん

    なんか間取り微妙ですね
    空間に無駄が多くて、使い勝手悪い部屋がある間取りばっかり

  7. 242 匿名さん

    大橋周辺の相場は思ったより高いです。
    最新の不動産情報誌を見れば一目瞭然です。
    築10年以内のそこそこ規模のある物件は
    坪300以下の物件はありません。
    大橋のランドマークタワーは300-340の間に動くでしょうね。

  8. 243 匿名

    皆さん、2LDK以上を検討中ですか?
    1LDK以下は残念な仕様でした。

  9. 244 匿名

    物件をちゃんと見てない人ばかり

  10. 245 匿名さん

    首都高沿いはあり得ないけどさ
    プリズムが売れるってことは、この辺りの需要もある証拠って事でもあるんだよね

    実際、西麻布や六本木とか道一本だし、逆サイド行けば三茶とかある
    そういう遊びとかのライフスタイル重視の人もこの辺には多いからね

    まじめに語る物件じゃないのかもね

  11. 246 匿名さん

    需要あるよね!プリズム売れたし!

  12. 247 購入検討中さん

    >>243
    3LDK検討中です。

    >>244
    大橋は生活とても便利です。
    この場所を決めたい人は沢山いるはずです、
    みんなは好きな間取りじゃないと買いませんよ。

  13. 248 匿名さん

    大橋の中でも劣悪環境だから、大橋の相場で考えても無駄

    しかも、間取りも仕様も悪い

    本来は安かろう悪かろうなはずが、値段だけ色気出して周辺に合わせるから売れない
    見る人が見れば、割高含み損物件だから
    営業や既契約者は必死にプリズムを引き合いにだすけど、資産価値から言うとプリズム>クロスが一般の評価
    クロスが新築であることを差し引いても、新築のメッキはすぐ剥げるからな

  14. 249 匿名さん


    って、何を言いたい訳?営業妨害?割引待つ人?

  15. 250 匿名さん

    エクセレント以上の仕様は普通ですよ。
    悪いとまでは言えないと思います。

    マスタービューに会社の後輩が住んでるけど、ここのプレミアムと大差ないし、住んでる人ほどグレードなんて気にしないよ。
    わたしは、マスタービューを一部屋賃貸で貸してます。

    ベーシックは賃貸仕様より、多少良い感じですかね。

  16. 251 匿名さん

    マスタービューとは雲泥の差だよ

  17. 252 匿名さん

    >>250
    そうですね。ネガ達のシツコサが問題です。

  18. 253 匿名さん

    >250
    後輩のお部屋と賃貸に出してる部屋のグレードは違うのですか?
    クロスのプレミア購入検討者か契約者はグレード気にしてる感じ。
    実際はクロスの利便性で購入してると思う。

  19. 254 匿名さん

    ただタワマンの割に駅直近って訳でもないのがね、ひっかかる

  20. 255 匿名さん

    駅から5分も歩いてジャンクション上ってのもね。。

  21. 256 匿名さん

    仕様が普通?
    坪300越えマンションとしては仕様は低い

  22. 257 匿名さん

    2度の値下げをしなけば仕様も高く出来ただろうけど。
    中身はリフォームで変更出来るから、納得してるよ。

  23. 258 匿名さん

    わざわざリフォームするくらいなら他を買った方が良くない?

  24. 259 匿名さん

    2度の値下げと仕様は時期的に関係ないよ
    新築なのにリフォームが必要なんてひどくないか

    もっとまともなものを作ればいいのに

  25. 260 匿名さん

    値段確定する前から仕様は決まってたし、
    ほとんど変更してないよ。

  26. 261 匿名さん

    坪300以上なら、必ず仕様も極上にしないと駄目という発想はおかしい。
    もともと目黒大橋の相場は300以上が当たり前で、
    クロスは大橋のランドマークタワーだから、極上仕様にしたら、
    坪350万は下らないでしょう。
    プレミアムは400以上は確実になります。

  27. 262 匿名さん

    極上って何を言ってるんだ
    普通の価格相応の仕様もままならないのに

  28. 263 匿名さん

    坪400超えなら、仕様は高いだろうが、
    坪300程度なら普通で十分ですよね。
    これが低仕様だと感じる方は辞めればいいだけですね。

  29. 264 匿名さん

    この仕様で普通なの?
    近隣の同価格帯のマンションと比較しても低仕様だと思ったけど

    せめて普通の仕様なら良かったのにね

  30. 265 匿名さん

    リフォームで仕様は変えられるけど立地は変えられませんから。

  31. 266 匿名さん

    住んでたり働いてたりしない限り、普通は誰も降りない駅でランドマークと言われてもなぁ。
    池尻大橋で目印となる建物が必要な人っているの?

  32. 267 匿名さん

    見た目では住友タワーのが立派でランドマークっぽいけど

  33. 268 周辺住民さん

    262、264
    低仕様って、具体的に言えるのかな?
    言ってみようよ。

    266、267
    残念ながら、池尻大橋で目黒大橋のランドマークはクロスエアになる。
    これは言うまでもない事だ。
    来年春は一気に2500人(入居者と職員)も入るので、大橋交差点は一気に賑やかになる。
    大橋のシンボルはクロスエアタワー以外考えられない。

  34. 269 匿名

    266さんの方が、説得力があるなあ。

  35. 270 匿名さん

    268は凄んでもなんか空回り
    無理があるって

  36. 271 匿名さん

    ランドマークは大橋JCTです。

  37. 272 購入検討中さん

    >>271
    訂正です。
    ランドマークは大橋CATです。 (笑)

  38. 273 匿名さん

    231さん情報
    6月最新契約情報
    ブリズムタワー6階
    35.25平米⇒⇒⇒3730万円で成立★
    坪単価約350万円です。
    35平米でこれだから、広い部屋は400万近い価値はありますね。
    ということは、クロスエアタワーはSTRONG BUY推奨ですね。
    クロスの価値をわかってない人がいまんとこ多いだけで、時間の問題。
    残りが少なくなれば、ネガレス野郎たちが一気に飛びつくね。

  39. 274 匿名さん

    プリズムがいくらで売れてもクロスには関係ないのに。
    プリズムは駅近物件。

    ちなみに、これは成約値段ではない。単に売り出し値段。
    成約価格は売り出し価格から値下げされている。

  40. 275 匿名さん

    273さん
    可能性あります。
    来年竣工時に一気に飛びつくかもね。
    ただ、その時残り50戸もないじゃないかな。

  41. 276 匿名さん

    残り少なくって、まだ150戸近くあって6月下旬販売予定なのに要望書もほとんど出てないところがこれから売れていくの?

  42. 277 匿名さん

    >>274
    いい加減な事を言わないで。
    3730万円は成立の価格だぞ。
    不動産サイトにはっきり書いていたよ。

  43. 278 購入検討中さん

    276
    (6月下旬販売予定なのに要望書もほとんど出てない)

    嘘の情報を流したら困る、俺の聞いた情報と正反対だ。
    誰から聞いた?ただの検討妨害でしょう?

  44. 279 匿名さん

    売り出してるだけで売れてないよ
    クロスと一緒

  45. 280 匿名さん

    また10戸くらいしか売り出せないのかな

  46. 281 匿名さん

    >277
    販売価格であって、成約価格じゃないよ

  47. 282 匿名さん

    仕様で重要なのはトイレとかエアコンみたいな
    その気になれば変更可能な部分じゃなくて
    ディスポーザー、天井高、防音、熱交換型換気システムみたいな
    変えられない部分だと思うんだけど。

    まあ見栄っ張りネガには物足りないだろう。
    より高仕様のマンション探せばいい。価格ももっと高くなるだろうが。

  48. 283 匿名さん

    マンションで一番重要な立地が残念という欠点があるけど、値段にあまり反映されてないね

  49. 284 匿名さん

    ジャンクションや道路までの距離だとか、駅近くに似たようなタワマンがあって希少性に乏しいとか、確かに変えられない部分ですね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸