東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】
匿名さん [更新日時] 2012-07-16 17:10:43

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234041/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-15 15:16:10

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    LEDで省電力でも本来使わなくてもいい電気を使うのは如何なものか

  2. 24 匿名さん

    21さん
    もともと設計時にライトアップを考えたのではー
    ブランドエリアのタワマンは殆どライトアップをしているではー

  3. 25 匿名さん

    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
    これと比較したら安いと思いますけどね。

  4. 26 匿名さん

    価格表もらいましたけど、じわじわ売れてるじゃないですか。どこが人気ないんだか?

  5. 27 匿名さん

    24
    設計時は震災前
    ここはブランドエリアではない

  6. 28 匿名さん

    プリズムは駅近
    ニーズが違う

    そのプリズムもたいして売れてないし、成約価格じゃないから

  7. 29 匿名さん

    プリズムは駅近だしロジェ見ても駅近は強し
    といった印象だよね。環境の悪さを何か多大な
    メリットで補わないと。
    とかくプリズムとの比較になるがあちらは眺望
    もあるし、クロスは角部屋以外眺望なしタワー
    が残念。オールガラスでいってくれたら少しは
    人気もでたかも知れないがそこで予算ケチっても。。
    プリズムの坪単価はあくまでネット上の物だから
    成約は通常かなり下回るから。

  8. 30 匿名さん

    22-23のネガコンビ、あ~、可哀想な人々~

    27
    目黒区はブランド区です。
    ちなみに住むなら港区渋谷区目黒区

    以上

  9. 31 匿名さん

    目黒区の中でも最果てのジャンクション横がブランド?

    >ちなみに住むなら港区渋谷区目黒区

    区で言ったら広いからな
    目黒区はいい住宅地がおおいけど、クロスみたいに悲惨な立地もある
    上記3区に書かれてないけど千代田区には番町という日本有数の高級立地とかあるし、そんな3区の評価なんていい加減やね

  10. 32 匿名さん

    ここって数年もすれば賃貸タワーになるでしょ
    資産価値とか言ってられるレベルじゃないでしょ

  11. 33 匿名さん

    目黒区在住としてブランドとは嬉しい限り。
    大橋ってアドレスあるのはクロスで知りました。
    世田谷区池尻大橋だと思ってたなぁ(汗)
    青葉台、駒場、東山って目黒区内では高値ですよね。
    それに隣接してる大橋って調べて見ると目黒区最安値
    の立地ですが渋谷も近いのに何故なんでしょうか。

  12. 34 匿名さん

    低地だから
    高台の高級立地とは訳が違う

  13. 35 匿名さん

    JCなどの環境は予め分かっていたことだが、ライズのような賃貸タワーに成り下がるのだけは勘弁してほしい。

  14. 36 匿名さん

    クロスの立地はかなりの低地ですがプラウドの立地
    はかなりの高台と場所にもよるのでは。
    中目もここ程でなくても結構低地なのに人気があるし
    高台にこしたことはないけど他の要因もあるのでは。

  15. 37 匿名さん

    かなりの低地な為北側からは他の建物で
    殆ど隠れて見えないのが残念です。

  16. 38 匿名さん

    地権者多いし、小さい部屋も多いから賃貸タワーになると思うよ
    賃貸だったらこの環境も容認できる人はいるだろうし

  17. 39 匿名さん

    賃貸だと夜の仕事の方も多くなりそう。

  18. 40 匿名さん

    プリズムはお水系の女性の出入りを結構認めます。
    こちらは賃貸の主体は学生でしょうね、安心です。

  19. 41 匿名

    主体を学生、とする根拠は何ですか?

  20. 42 匿名さん

    40はプリズムからの人の出入りを見張ってるんですか?

  21. 43 匿名さん

    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
    300万切るのは低層階の話で、90平米以上の部屋は成約価格で300万以上しております。

  22. 44 匿名さん

    >33
    不思議だよね。
    アドレスなんて別に気にしない。
    青葉台なんて、横浜市と思う人の方が多いよ。

  23. 45 匿名さん

    アドレスって重要と思うな。ここってグローリオ芦花公園に悲惨
    さも似てきた感じがします。あちらも世田谷だと最安値の立地に
    割高なマンション建てちゃったようだし。
    もしも首都高沿いでも青葉台アドレスならもう少し人気だったと
    思うけど青葉台も世間じゃマイナーなんですかね。

  24. 47 匿名さん

    クロスは、プレミア階が20戸中あと6戸、90平米~100平米が27戸中あと8戸です

  25. 48 匿名さん

    どちらにしろここは、青葉台ではないし。

  26. 49 匿名さん

    そうですね。分譲戸数491戸に対して348戸売れてますので販売率は今のとこ71%です。まずまずだとおもいますね。

  27. 50 匿名さん

    キャンセル発生してますけど

  28. 51 匿名さん

    キャンセル分入れてですよ

  29. 52 匿名さん

    まだ150戸も残ってる?!
    引き渡し後は地権者売りも出るし、まだ数年かかるなこりゃ。

  30. 53 匿名さん

    ここで億越えとかもう需要ないだろうね

  31. 54 匿名さん

    あと143戸です。150とか勝手に水増ししないようにね。地権者は賃貸に出しても分譲にはださないよ。自分たちで住むからね。地権者分は仕様が低いから気をつけてね。

  32. 55 匿名さん

    ライズみたいな田舎でも億ション売れたから、池尻でも買う人はいるよ。90平米以上はもう14しかないから、時間の問題です。

  33. 56 匿名さん

    これ以上仕様が悪いともはや分譲マンションとは
    言えなくなりますよね。これだけ地権者がいると
    中古で多数出回るから注意しないと掴んじゃいそう。

  34. 57 購入検討中さん

    今日モデルルームへ行って来ました。
    けっこう賑やかでしたよ。
    とにかく高級外車ばかりで7台、国産車は一台もありません。
    すっけぇ!

  35. 58 匿名さん

    超都心の物件のモデルルームにいくと
    逆に外車は少なかったりして驚くことがある。
    金持ちは節約家なのかモデルルーム程度に見栄を張らないかは知らないが。

  36. 59 匿名さん

    東急さんの目標
    6月の販売で130戸切る、8月には100戸切る。
    いよいよ完売の影が見えてきた。

  37. 60 匿名さん

    金持ちは節約家ではなく倹約家なのです。
    でも車は高級と言われている車に乗りたいね。
    ま、これも人によるかね。
    場所的にも見栄っ張りな金持ちはいないだろうから、いいかもね。

  38. 61 匿名さん

    57は妄想しない方がいい
    そもそもMRが閑散としてるから

  39. 62 匿名さん

    地権者は長年住んでいる人だから、簡単には売らないでしょうね。賃貸ではもう物件がでてますけど。
    あと143戸ですか、1割下げれば完売ですから、簡単には値下げせず、ゆっくり売っていくのでしょうね。竣工したら、絶対に買いたくなる物件ですしね。
    きょうも同じ東急のライズから最後の1戸と郵便が来ました。
    105.54平米で、1億2060万。坪単価377万円。隠居が近い人は田舎の二子玉川もいいかもですね。

  40. 63 匿名さん

    http://www.perrier-japan.com/
    都心に近い方が良い方は、やはりクロスエアタワーです。
    プリズムの中古に比べても、割安!

  41. 64 匿名さん

    竣工したら絶対に買いたくなる物件が今これだけ
    売れ残りますかね。一割値引きで完売とは少し安易
    と思います。
    ライズですら値引きしてようやく完売近しといった
    とこですし。

  42. 65 匿名さん

    63さんお疲れさまです。常に張り付いて
    何度も同じ書き込みは興ざめです。
    自分の契約した物件に自信を持ちましょう。
    他の契約者さんたちもきっと不愉快です。

  43. 66 匿名さん

    12月から購入希望の部屋まで直接案内するらしい。
    現時点で残143戸ですが。
    12月になれば、残り戸数も50-60戸ぐらいまで減っているでしょう。
    いよいよ完売のカウントダウン開始です。

  44. 67 匿名さん

    てかプリズムの中古よりここ高い

    10年経ったら竣工時期は同じ、駅距離から
    プリズムより価格が上がる要素はないでしょ。
    しかもプリズムの成約はもっと安いし、現状
    割高感は拭えないのが今の人気が語ってます。

    住友のガーデンタワーも少しは飲食などが入り
    渋谷、青葉台、池尻と連続して魅力的なお店が
    出来るとここやプリズムも悪くないと思います。

  45. 68 匿名

    プラウド駒場は最終4邸と出いる。
    同じ大橋でも値付等売り方が上手なら売れているので、
    消費者にここが割高と判断された事実は否定しがたい。
    だらだら時間と経費をかけて売っていると購入者は
    その経費も負担することになる。

  46. 69 匿名さん

    ここも売れ残りが多いから途中で賃貸業者に叩き売りして、賃貸マンションになりそう
    仕様も低いし、資産性に乏しいから、買うのは割高な値段だね
    値崩れするだろうから、含み損物件なんだし

  47. 70 匿名さん

    プラウド、は短期間で完売が特徴のブランドでしょう。
    売れ残ってる駒場は、プラウドとしては『売れている』とは言えません。

  48. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸