東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう57」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう57
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-11 16:09:30
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237183/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-06-15 11:54:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう57

  1. 1 匿名さん

    豊洲には、文化がない。

  2. 2 匿名さん

    >日本橋の店は築地に移転したし、築地の店が豊洲に来るのは間違いないね。

    >それはそうでしょう。
    >店にとっても築地なんかの危険地域で営業するよりもきれいな豊洲で営業した方が儲かるんだから。
    >誰が考えても。

    2012.6.13都議会定例会にて
    中央卸売市場長は、豊洲の千客万来施設について、民間事業者の募集に向けた方針を今夏に公表するとした

    移転費用も出ないのに、築地の既存店は移動するはずがないし、公募の方針さえまだ出てない後手後手。

  3. 3 匿名さん

    場内 と 場外 の違い知ってる?w

  4. 4 匿名さん

    場外は築地に残る。観光客も一般客も普通に安く買える。
    千客万来施設は観光客用。

  5. 5 匿名さん

    内と外の違いでしょう??
    今までは場外に出店してたわけだが、今後は場内(というか専用エリア)に変わる。
    詳しくは調べてないけど、本当の中卸の業者さんのエリアはどうなるんでしょうね。

    私は市場の移転は大局的には賛成。
    だが一部のネガさんが言うように、物流や観光客の大幅増には不安がある。
    人や車の流れがどう変わるかわからんが、豊洲駅付近は混むだろうね。
    同時に環2の完成や晴海線の延長など、さまざまなインフラ整備も伴うので
    メリットデメリットをあわせるとメリットのほうが大きいかな。

  6. 6 匿名さん

    >>このスレたてた人へ
    スレタイに余計な部分を加えても削除されてきたでしょ?
    なぜ、反省しないで愚行を繰り返すのかな....稚拙というより、深刻な知能欠陥があるように思える。

  7. 7 匿名さん

    >6
    豊洲民のすることだから。他のエリアは荒らして、自分の知は飾る。そういう人々なんです。

    >3
    あなたが何を言いたいかわからないから。
    流通部門だけの移転だと大田市場のように業者しか来ないから、場外を移そうと躍起になって万来施設を
    作ろうとしてるが、築地は築地で場外施設を新たに地元に作ろうと既に動いてますよ。
    豊洲には文化が無い。

  8. 8 匿名さん

    どうしてスレタイに恥ずかしい言葉をつけるの?
    豊洲民は田舎者だからセンスないの?


  9. 9 匿名さん

    「民間事業者の募集」か。
    市場で働く人々の朝昼食ニーズのために、日高屋と松屋とココイチとSガストは名乗りを上げる。

  10. 10 匿名さん

    結果は場内だけが豊洲に移転、場外は築地に残って、豊洲は目論見が外れるというパターンだな。

  11. 11 匿名さん

    そうです。
    なぜ豊洲民が新市場が来ることを今まで喜んでいたのが不思議。先が見通せないのかも。

    魚を積んで走るあの変な1輪駆動の貨車が、もう築地では見られなくなり、全部豊洲へ。

  12. 12 匿名さん

    >>9
    良い視点だと思います。
    付随する産業(業態)がありそうですよね。

  13. 13 匿名さん

    環2号に「1輪駆動の貨車(豊洲<->築地)」優先路があったりして(^^;

  14. 14 匿名さん

    それと、給油所が今の豊洲ENEOSじゃトラックが入れないから、新しくできるか、
    築地市場と隣接してる大規模なスタンドが新市場に移転になるかも。

  15. 15 有明住人

    >なぜ豊洲民が新市場が来ることを今まで喜んでいたのが不思議。
    環状第2号線がつながるからです。市場はおまけです。

  16. 16 匿名さん

    >10
    場外のぼったくり店は市場がなくなってこの先生きのこれるの?

  17. 17 匿名さん

    市場移転を促進するために、市場跡地に今の場外店舗が生き残る大型施設案が出てましたね。
    一時的には生き残れるでしょうが、市場有っての店舗群だったのでいずれ淘汰される気がします。

  18. 18 匿名さん

    いえいえ、銀座隣りの築地場外は生き残れるでしょう。
    銀座から離れた場所に作る施設と違って。

  19. 19 匿名さん

    市場移転ということだけ話題になるが。

    現実には3割以上のテナントが空くという予想。

    大本営はそういう肝心な課題には触れようとしませんね。

  20. 20 匿名さん

    うむ!
    市場外のことより、老朽化した市場の移転が主な目的だからね。
    テナントの空き率による収益はたいした問題じゃなかろう。

  21. 21 匿名さん

    おしゃれなベイエリアに憧れます。夢のような場所に毎日住めるなんて素敵!★ミ

  22. 23 匿名さん

    築地の市場関係者からしたら観光客に市場内をウロチョロされるのは邪魔で仕方ないわけだから、豊洲に移転して観光客がいなくなるのは歓迎だろうな。

  23. 24 有明住人

    早く移転するといいですね。

    東京都市計画道路幹線街路環状第2号線
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A...
    >勝どきから築地・青果市場前交差点までの区間については、移転予定となっている築地市場の跡地を利用して2015年(平成27年)に完成する計画であったが、同市場の豊洲新市場(豊洲)移転計画自体が遅延している状態である。計画では汐先橋交差点を地下トンネルで通過、現在の築地市場付近で地上に出て、隅田川を橋梁で渡るという構造である。
    勝どきの人が反対しているみたいだし、いっそそのまま地下トンネルで晴海まで行けばいいのにと思ったりしています。

    首都高速10号晴海線
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E9%AB%98%E9%80%9F10%E5...
    >晴海出入口からさらに北に延伸して、都心環状線に接続する計画がある。晴海線を途中で分岐させ、豊洲→都心環状方面は築地にて、都心環状→豊洲方面は新富町にて都心環状線に接続する計画。
    こっちも期待しています。

    地下鉄&ゆりかもめ延伸計画(案) 
    http://blogs.yahoo.co.jp/toyosumatsuri/2978746.html
    こんなの見ていると、築地市場はゆりかもめの計画の邪魔にもなっているのだと思います。

  24. 25 匿名さん

    ゆりかもめの延伸計画も動き出しそうですね。

  25. 26 匿名さん

    豊洲のイメージにピッタリだ。
    もったいないけどな。

    http://m.youtube.com/watch?v=RZYm_NIFXbw

  26. 27 匿名さん

    その男、迫害された街を救う為に現れた。と言いたいのか。

  27. 28 匿名さん

    >24
    ゆりかもめに関してもWikiを読んだら?
    延伸は無理そうな事が書かれているから。

  28. 31 匿名さん

    交通網よりもラーメン屋さんも求める価値観は、ちょっと...ね♪

  29. 32 匿名

    電車は2日に1回しか乗らないけど、ラーメンは毎日食べる。
    よってラーメンの方が優先されて然るべし!

  30. 34 匿名さん

    じゃんがらのぼんしゃんは旨いけどメタボになりそうだ。

  31. 35 匿名さん

    一蘭も大好き。

  32. 37 匿名さん

    豊洲らーめんが食べれるのは豊洲だけ!!

  33. 38 匿名さん

    おいしいラーメン屋さんがないからだよ。間違いない!

  34. 39 匿名さん

    豊洲で食べたいちばん旨い食べ物は、セブンイレブンの弁当だなぁ。笑

  35. 40 匿名さん

    あなたはもう忘れたかしら

    ガイガーカウンター、マフラーにして
    二人で行った横丁のビバホーム
    一緒に出ようねって言ったのに
    いつも私が待たされた

    大震災では地面から水が出て
    液状化で路面がカタカタ鳴った

    あなたは私の体を抱いて
    やっちゃったねって言ったのよ


    若かったあの頃
    液状化恐くなかった
    ただあなたのやさしさが
    恐かった

  36. 41 匿名さん

    液状化大特価
    投げやり投げ売り

  37. 43 匿名さん

    一風堂はあかだまかためんだね。旨いよね〜

  38. 44 匿名さん

    ポジですが、40さんはおもしろい

  39. 45 匿名さん

    メトロが2011年度の乗降客数を更新しました。豊洲の成長は凄まじい。11%増って、、10年度は6%だったのに。それにしても他の駅の地盤沈下は10年度と変わらず継続してるな~

    http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport...

  40. 46 匿名さん

    無人の空地にマンション建てればそうなるだろ。

  41. 48 匿名さん

    私も湾岸埋立は無理です。

  42. 51 匿名さん

    新常識か。。よく読むと、大変な事態だな。

  43. 53 匿名さん

    買い手ゼロなので、実勢価格はゼロ円、いや、ゼロ千万円、いや、ゼロ億円かな?

    売りたい価格だけ暴騰中!

  44. 56 匿名さん

    現実を見ようよ。

    東雲野村や晴海三菱や豊洲三井、と

    大手が湾岸タワマンを売っている。

  45. 57 匿名さん

    予想震度7だよ次は?笑

  46. 58 匿名さん

    巨大な直下型地震で泣くのはユーザー

    デベは今は売れなくとも

    また復興で焼け太りする

  47. 59 住まいに詳しい人

    >>49
    それ去年の6月11号だろ
    http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/0611/index.html

    釣られる莫迦が多いんだな


    今年だって市況的には弱含みではあるが
    デベは金融緩和でお金に困っていないから価格を下げないよ

  48. 61 匿名さん

    国土交通省のデータで、豊洲が6ヶ月連続で値上がりしてると発表されちゃったからねぇ。。。

    バレるのが怖くて焦ってるんじゃないの?

  49. 62 匿名さん

    このデータです。

    1. このデータです。
  50. 64 匿名さん

    57さん
    震度7って何のことですか?

  51. 65 匿名さん

    安いうちに買うのが投資の基本だよ。

  52. 66 匿名さん

    ババ引かせたくて躍起だね。笑

  53. 68 匿名さん

    買いたいけど高くて庶民が買えないだけの話ですけどね。

  54. 70 住まいに詳しい人

    >>62
    総合評価は“上昇”でも、先の見通しはよろしくないけどな
     
    http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2012/05/f7e8dd4b88bb751366b...

    49p
    【ヒアリングに応じて頂いた地元不動産関係者の声の一例】

    今期は隣接地区で大手デベロッパーによる分譲マンションの販売が予定されていたが、
    延期となった。依然として取引件数が停滞気味である理由は、当地区の中古価格と、
    隣接地区の新築販売価格と販売状況を勘案のうえマンション購入を控える需要者が増え、
    様子見の状況が続いているためと考える。今後、隣接の晴海や東雲地区で続く
    新築マンションの供給価格如何によっては、当地区の中古マンションにもう一段階の価格調整が
    必要となる可能性が高い。(売買仲介業者)

    依然としてやや買手有利の市況が続いていると認識するが、ファミリー向けを中心に、
    取引は堅調である。利便施設等の開発が急速に進み、人気を集めてきた当地区であるが、
    地区内の供給量がやや増加していること、物件の滞留による価格調整の影響、
    周辺地区における新築物件の供給等の影響から、他の湾岸地区との価格差が縮まってきている。
    今後は築年が経過する物件も増えるため、新築物件との比較により、中古物件については、
    さらなる価格調整が求められる可能性がある。(不動産鑑定業者)

    隣接する晴海地区での大規模マンションの販売価格が注目されていたが、販売が延期となり、
    この動向を見守る需要者の動きが継続したため、特に60㎡台の物件の在庫が増え始めている。
    今後の隣接地区における新規供給は、豊洲の中古マンション市場にも影響を及ぼすと見ている。
    地価動向の先行きは横ばいと思われる。(売買仲介業者)

  55. 71 住まいに詳しい人

    訂正 豊洲は45pですね

  56. 72 匿名さん

    なんで6ヶ月連続で値上がりしてるんだろう。

    下げすぎたのかな?

  57. 74 匿名さん

    価格上昇してるのがバレてきちゃったのは誤算だったなぁ。。。。

    このままだと、中古価格もあがってきそう。。。

  58. 75 匿名さん

    高い内に売らなきゃね。。。

  59. 77 匿名さん

    >17
    >市場移転を促進するために、市場跡地に今の場外店舗が生き残る大型施設案が出てましたね。
    >一時的には生き残れるでしょうが、市場有っての店舗群だったのでいずれ淘汰される気がします。

    何もわかってないのだろうが、築地は戦後の闇市から発展し、中央卸売市場が建設された。
    場内より場外の小規模な取引のほうが歴史があるわけで「市場あっての」ではない。
    今回は場内だけの移転だから、港南の食肉市場と同様、来ても嬉しくない施設。
    千客万来にはチェーン店しか応募してこない。

  60. 78 匿名さん

    景気も回復してくれば高くなるよ。

    千客万来は、築地市場の魚を利用した寿司店などが入ってほしいな~~。

  61. 79 匿名さん

    湾岸地区で下がらないで値上がりしてるのは豊洲だけですね。

  62. 82 匿名さん

    観光客は台場に取られて、島民しか来なくなると、もう新たに買う物もなくなって、
    ウィンドゥショピングがてらの散歩場所でしかない。店も赤字になっていく。

    台場は、ダイバーシティにに引き続き、DECKSのマッスルパーク跡に新しいアミューズメント完成。

  63. 83 匿名さん

    台場は、田町や品川からの直通バスが出来て便利になったからね。

  64. 88 匿名さん

    震度7の激震が予想されている地域なので遠慮します。

  65. 92 匿名さん

    世間では、江東区の埋立地より横浜市のほうが利便性が高いと評価されてるんですね。

  66. 96 匿名さん

    横浜は津波3m来る予想だし、この前の震災の液状化で段差が1mも出来たところがあるのに、値上がりするということは、
    埋め立て地区でも商業施設が揃えば人気が上がるとういうことですかね。

  67. 99 匿名さん

    BASは人気マンション オブ ニッポン の第一位なんですね
    http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2011_half/area...

    通りで人気があるわけだ。

    1. BASは人気マンション オブ ニッポン ...
  68. 100 匿名さん

    一方、日本経済新聞では・・・

    10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。

  69. 101 匿名さん

    そりゃさ、人が住めないような土壌汚染地帯だったわけだから、多少上がれば、上昇率は高いわな。


    むしろ、都心からの距離のわりになぜ、坪単価が相模大野とかと同じくらいなのかをかんがえるべき。

  70. 102 匿名さん

    これからも値上がりするでしょうな

    これだけ人気エリアになってしまったからなぁ

  71. 103 匿名さん

    やっぱり人気エリアのマンションを買うのが利口だな。
    そういう意味では豊洲を買う人はIQが高い。

  72. 105 匿名さん

    統計データも満足に読めないアホばかりですか?豊洲民は?
    工場ばかりで住民はほとんどいなかった10年前と比較すれば都内で一番マンション価格が上がるのは当たり前。

  73. 106 匿名さん

    正確には2000年と2010年との比較なんだが。
    日付を抜いたコピペ。

  74. 115 匿名さん

    豊洲に住まう住民の層がハイレベルであることは東京、いや、日本の常識。
    その子孫もIQが高い。
    豊洲北小の平均偏差値は日本一だと

  75. 116 匿名さん

    豊洲には富裕層が多いからな

  76. 117 匿名さん

    豊洲には白人系の弁護士、会計士、ビジネスマンが多い。
    アジア系は見ない。

  77. 118 匿名さん

    ネガが必死になるわけだw

  78. 120 匿名さん

    豊洲はLittle Tokyo

  79. 121 匿名さん

    豊洲には白人系の弁護士、会計士、ビジネスマンが多い。
    アジア系は見ない。


    豊洲はNew York

  80. 122 匿名さん

    ららぽーと豊洲をリニューアル、10月新店舗オープンへ 三井不など

    住宅新報 6月12日(火)17時14分配信



     三井不動産とららぽーとマネジメントは、東京都江東区の商業施設「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」をリニューアルする。2012年度に契約満了を迎える出店店舗を中心に実施。10月中旬から順次、新店舗をオープンする予定。リニューアルを行う具体的な店舗などは8月下旬に公開する見通しだ。

     ららぽーと豊洲は2006年10月に開業。文化施設やレストランなど約190店舗で構成する。2007年度の売上は約288億円、2011年度の売上は約326億円だった。
    .
    最終更新:6月12日(火)17時14分

  81. 125 匿名さん

    憧れの街、豊洲に住まう悦び

  82. 126 匿名さん

    有明のレインボーブリッジ近くのマンション建設始まってますね。どなたか情報お持ちの方いませんか。

  83. 128 匿名さん

    >127さん
    根拠もないのに多くの人の不安を煽るような書き込みは、

    風説の流布ですよ。お気を付けください。

  84. 130 匿名さん

    川崎や千葉のコンビナートは火事になったらまず内陸を大火事にさせる。
    最悪の事態を想定するなら首都圏に住まないほうがいいよ。

  85. 131 匿名さん

    >川崎や千葉のコンビナートは湾岸にあり、湾岸エリアで大火災が起きた場合は湾岸エリアで大きな被害が予想される。

    最悪の事態を想定した場合、豊洲や東雲のような湾岸を真っ先に避ける!!!・・・これは数々のメディアでも紹介され、今や常識。

  86. 132 購入検討中さん

    川崎や千葉の湾岸コンビナートが被災して、3.11の時みたいな大火災に発展したとして、なぜ豊洲・東雲・有明が被災するのか?
    市原のコンビナート火災で江東湾岸エリアに何か二次被害があったか?

    >123
    >124
    >127
    >131

    三井、住友、三菱、野村など、湾岸エリアのマンション開発をしているデベロッパーに対して、購入検討者向け掲示板で恐怖心を煽る風説が平然と書き込まれているので法的措置を講じるよう通告しておいたので、心しておくように。

  87. 133 匿名さん

    東日本大震災は遠く三陸沖が震源。
    それでも市原のコンビナートは破壊された。
    東京直下で地震が起きたらあのときの比ではない被害が出る。
    東京湾岸の製油所から大量の石油が流出したら東京湾岸にもその油は流れてくるのは小学生でもわかる。
    それに引火したら火の海だよ。
    埋立地は燃え盛る海からの煙に包まれる。

  88. 134 匿名さん

    東京湾の炎上は内閣府の災害シュミレーションにも含まれています。
    東京直下型地震でも湾岸埋立地は全く被害はないというほうがよっぽど風説です。

  89. 135 匿名さん

    常に最悪の事態を想定するのが防災の基本だよ。

  90. 136 匿名さん

    色々な被害想定を見たけど、ここより内陸部の方が死傷者、建物ともに被害が大きく
    湾岸東エリアは都内では比較的安全なエリアになってるけどな。

  91. 137 匿名さん

    湾岸のイメージの問題でしょ。誰かが風説の…なんて大騒ぎしてるけど、そもそも震災の後湾岸を叩いたのはマスコミなんだよ。

  92. 138 匿名さん

    メディアの影響って大きいよね。
    湾岸=埋立地=液状化=危険
    たとえ現実は違くてもこのイメージはそう簡単には拭い去る事はできないだろう。

  93. 139 購入検討中さん

    メディアが放送しなくなれば、すぐ忘れるのが日本の国民性ですけどね。

  94. 140 匿名さん

    売れるはずのないマンション。

    治る見込みのない病気。

    あぁ。

  95. 141 匿名さん

    地震が起きる度にその事が思い出されちゃうからなぁ

  96. 142 購入検討中さん

    確かに2年前の10大ニュースとか、、、1位が何だったかすら忘れている。。。。


    今は人気のスギちゃんとかも。。。きっと来年には忘れているんだろうな。

  97. 143 匿名さん

    そういうの興味ない…

  98. 144 購入検討中さん

    そしてすぐ忘れる。

  99. 145 匿名さん

    早く大衆が忘れてくれるのを待ってるのか、マンション業者は。クズだな。
    まあ、毎年3月11日は地震追悼番組をやるだろうから、そうはいかないよ。

  100. 147 匿名さん

    大震災を風化させてはならないという強い思いで報道は続いていくでしょう。
    東京だと湾岸がその度にクローズアップされるのは間違いない。
    人気の○○ちゃんとかどうでもよい話で茶化しても無駄だよ。
    イメージは風化しないよ。湾岸=危険のイメージは消える事はない。

  101. 148 匿名さん

    それはにしては全然売れませんね、豊洲物件。
    中古は暴落してボロボロの相場だし。

  102. 151 購入検討中さん

    キャナルワーフって、豊洲1丁目じゃなかったっけ???
    もう10年以上経過してるマンションの話題がなぜ急に??

  103. 152 匿名さん

    坪単価が安いのないか、必死に探したんでしょ。

  104. 153 匿名さん

    ネガサンの必死さが伝わる。。。

  105. 154 匿名さん

    豊洲は将来一気に高齢化が進むから、多摩ニュータウンと同じ道を歩む。
    それまでに直下型地震が来て集団疎開することになるかもしれないが。

  106. 155 匿名さん

    これはさすがに焦るね。



    >湾岸エリアの下落が鮮明 利便性と賃料バランス重視  東京カンテイ、分譲マンション賃料
     東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた3大都市圏における5月の分譲マンション賃料(1平方メートル換算)によると、首都圏(2490円、前月比0.6%下落)では湾岸エリアの賃料水準の下落傾向がより鮮明になっていることが分かった。東京23区(3019円、同0.4%下落)のうち、都心6区は3500円強でほぼ下げ止まっているが、城東7区が昨年発生した東日本大震災以降弱含みを続けている。特に、江東区荒川区の下落基調が強い。同様の傾向は神奈川県(2042円、同0.8%下落)内でも見られる。藤沢市は、2011年3月時点で2003円だった賃料が今月は1798円に低下。津波や液状化の発生を懸念して、湾岸エリアを避ける傾向とみてよさそうだ。ただしこうした傾向は、同じく湾岸エリアを含む横浜市(2180円、同1.2%下落)などには当てはまらない。同市は平均築年数がやや古くなったことで下げたが、実質的には横ばい基調。『湾岸』という理由のみで敬遠するわけではなく、あくまで利便性と賃料水準とのバランスを考慮したうえで立地を選んでいるとみられる。

  107. 156 匿名さん

    豊洲は五年後だから。
    ゆっくり構えますよ。

    豊洲の開発予定
    2014年3月:昭和大学病院
    2014年8月:豊洲3丁目ビル(三菱地所)
    2014年中:豊洲市場(東京都)
    2015年4月:シビックセンター(江東区)、豊洲西小学校(江東区)
    豊洲6丁目(豊洲3-2街区 B2・B3 街区)、認定こども園
    2015年3月:豊洲駅前2街区(B棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)
    2016年3月:東京消防庁
    2016年半ば: 豊洲駅前2街区(A棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)

  108. 157 匿名さん

    豊洲の物件スレ見てたら気持ち悪くなった。うぅ・・・吐き気するわ

  109. 159 匿名さん


    何だかんだ言われながら豊洲市場もシビックセンターも今年度予算がついちゃってますからねえ

  110. 160 匿名さん

    豊洲はM9クラスの震災に耐えきった。予測されている東京直下はM7.3程度。

    これが何を意味するか分かるか?ネガさん

  111. 161 匿名さん

    じしん過剰ってこと?

  112. 162 匿名さん

    おやおや♪

    湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

    湾岸マンションはまだまだ建つ

    東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
    不動産経済研究所によると、2010年の首都圏マンション販売戸数、約4万4500戸のうち、都区部は46%を占めた。11年も、予想販売戸数(約5万戸)の半分を都区部が占めるとみている。
    2013年3月の竣工を予定している野村不動産の「東雲タワープロジェクト」(仮称)をはじめ、三菱地所(晴海)や住友不動産(有明)と、大手デベロッパーの新築タワー物件が目白押し。「売れる」マンションは都心一辺倒になりつつある。

    汐留エリアの中古マンションで24%上昇
    東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
    みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
    豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010年には300万円超の物件も登場した。
    不動産経済研究所の調べでは、2011年1月の首都圏マンション(新築)の1戸あたりの平均価格で4238万円。前年同期に比べて100万円ほど値上がりした。契約率も73.3%と、マンションの売れ行きを示す「好調ライン」の目安となる70%を上回っている。

    湾岸エリアのマンションは、中古物件も値上がりしている。不動産調査の東京カンテイ市場調査部の中山登志朗氏は、「ミニバブル前の2002〜03年に建ったマンションは、昨年あたりから上昇が顕著です」という。

    たとえば、同社の「分譲マンション リセールバリューランキング」によると、首位の汐留エリアは2000年の坪単価が384.7万円。これが2010年には480万円と24.8%も上昇した。第2位の豊洲は10.0%の上昇。以下、辰巳(9.2%)、月島(8.0%)、門前仲町(6.9%)、勝どき(6.2%)といったエリアも軒並み上昇している。
    中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。



    この10年で「街」が形成され、生活が便利に
    物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
    「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
    都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。

  113. 164 匿名さん

    震災前の記事を掲載日時を隠して書き込む162。
    豊洲のマンション業者さん?よっぽどうれないんだね。

  114. 165 匿名さん

    なんか恐くなってきた。

  115. 167 匿名さん

    震災と原発問題で一気に東京の地価が下がったけど、豊洲は早くも上昇しましたからね。

    2011年第4四半期主要都市地価 東京豊洲で1年ぶり上昇、震災混乱が収束
    国土交通省の調査によると、2011年第4四半期の主要都市高度利用地の地価は、調査対象150地区中16地区で上昇した。前回の11地区から増加した。また、横ばい地区も70地区で前回の61地区から増加。これにより、上昇または横ばいを示す地区が86地区で全体の57%を占め、2008年第2四半期以来3年半ぶりに過半となった。
     国交省はこの背景の1つに、東京圏で東日本大震災の影響が薄れたことを挙げる。実際、東京都・湾岸部の豊洲では「0~3%の上昇」を記録。震災のあった2011年第1四半期以降、3期連続の下落から、1年ぶりの上昇に転じた。鑑定評価委員は、「震災による混乱も収まりを見せ、現在では都心部への接近性に加え、安全な埋立地として再び注目されている」とコメントしている。

  116. 168 匿名

    ガセネタがまるでオオムと一緒だね

  117. 170 匿名さん

    新築板で10年以上過ぎた中古価格w

  118. 173 匿名さん

    タワマンの中古が値上がりしてるの?

  119. 174 匿名さん

    キャナルワーフタワーズは12年前の売り出しで豊洲再開発前の物件です、新築で坪平均190万の物件で
    当時でも格安で話題の物件でした。
    200万で売れれば、値上がりといえるでしょう。

  120. 175 匿名さん

    そうゆうのが上がったからと言って豊洲が値上がりしてるって自慢するなんてどんだけ〜

  121. 176 匿名さん

    そうゆうのが下がったからと言って豊洲が値下がりしてるなんてどんだけ〜

  122. 178 匿名さん

    どの中古データ見ても、そんな事実ないけどな・・・

  123. 179 匿名さん

    じゃあ>>196は捏造かー。
    ネガってひどいね。

  124. 180 匿名

    >じゃあ>>196は捏造かー。
    196?
    ポジさん
    もうそんなに削除したんだ?

  125. 181 匿名さん

    なんかさ、タワマンって鳩小屋みたいじゃない?

  126. 183 匿名さん



    値上がりしてますよ!



    積立金!


    日本一でしょ。爆笑


  127. 184 匿名さん

    タワマン、は内陸にもたくさん売れ残ってるよ。
    わざわざ湾岸でタワマンのネガをしなくても。

  128. 188 匿名

    築12年の中古物件が安いから、200万以上で買うなとは
    マンション売買ってものを分かってて言ってるのだろうか?

  129. 189 匿名さん

    江東区民ですが
    はっきり言って
    湾岸地域の為に
    イメージダウンで
    迷惑しています

  130. 190 匿名さん

    江東区内陸もゼロメートル地帯だから似たようなもの。
    内陸も土壌汚染やハエで社会問題になった過去があるし。

  131. 191 有明住人

    なんかスレが延びていますね。
    今週末もおもちゃショーなどで忙しかったです。みなさんどうですか。

    ところで、地震の被害に遭われた方には申し訳ないのですが、
    この地域では、当日に最悪徒歩など(私はバスですが)で帰られて家族と過ごした方がほとんどだと思います。
    さらにその後、断水や停電など一切ありませんでした。放射能やそれに関わる食料の心配の方があったと記憶しています。
    また、この地域に一番不利な想定でも、被害は殆ど無いというシミュレーションまで出ているようですので、
    普通に考えれば、この地域は地震などの災害に強いと考えて間違いないのではないでしょうか。

    また、石油コンビナートはかなり離れたところにあり、たとえ流出があっても、その拡散スピードは、
    津波を超えることはないのではと考えられます。さらに拡散を考えるとこの湾岸地域で引火するのに十分な量であるためには
    かなり流出しなければ可能性としてはありえないのではないかと思われます。

  132. 194 匿名さん

    最近は大資本が投入の連投だね。
    この言葉自体も意味不明だけど
    気に入っちゃったんでしょう。
    反対に、まあ、豊洲は・・・・人気・・・
    の連投が無くなった。
    同じ人なんでしょう。

  133. 198 匿名さん

    ギリシャ問題で世界大不況になりそう。
    今、ギリギリローンなんか抱えると近い将来破産する危険があるよ。
    ボーナスはゼロでも困らないようにローン支払いには組み込んではいけないね。

  134. 199 匿名さん

    >>198さん、ローンを組む以前に豊洲や東雲のような貧弱軟弱地盤の人工の埋立島そのものを買ってはいけない。
    まあ198さんならその程度のことぐらい重々わかってると思うけど、念のため。

  135. 200 匿名さん

    ババの絵札が透けて見えるのに引くアホはいないよ。

    それ以前に東部湾岸全く人気なしだよね。


    小田急や中央線の賃貸が埋まりまくって手頃物件がない。

  136. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸