- 掲示板
実はサッカー嫌いなんです。この期間、苦痛です。テレビも油断してたらそんなんばっかしだし、周囲の人も応援一色で。異端者扱いです。ニッポン負けろなんて口が裂けてもいえません。ここで憂さ晴らしたいという勝手な動機でスレたてました。
[スレ作成日時]2006-06-09 10:08:00
実はサッカー嫌いなんです。この期間、苦痛です。テレビも油断してたらそんなんばっかしだし、周囲の人も応援一色で。異端者扱いです。ニッポン負けろなんて口が裂けてもいえません。ここで憂さ晴らしたいという勝手な動機でスレたてました。
[スレ作成日時]2006-06-09 10:08:00
カーリング娘は心の底から応援しました。
8チーム中7位でも僕の中では金メダルでした。
今度のジーコジャパンと何が違うのかなあ、と考えていたんですが判りました。
カーリング娘にはすごい可能性を感じたんですよ。
悪いけどジーコジャパンには可能性を感じないんですよね。
非国民て言われても感じないんだからしょうがないです。
いちおうテレビは観ますが、シュートを枠に打てないチームに、
勝つ可能性なんか感じないんだよなあ。
他のニュースが見たいのに、テレビはサッカーばかり。
ほんとにどうでもいい。
杉山なんか全仏の女子ダブルス決勝までいったのに・・弱い日本のサッカーなんてそんなに大々的に扱わなくてもいいじゃんねーー。
暑さで負けただと?条件は同じじゃ。負けは負け。
可能性にかけるようなほどの実力に、何の価値があるんだろう・・。
①ど素人は 日本の実力をわからずに踊らされる
②ニワカファンは 可能性を見ることができずに悲観しかしない
③マスコミをはじめ大方のサッカーファンは
実力も知っているし可能性もわかっている
私はサッカーがキライというより、サポータがムシズが走るほどキライです。
それでサッカーがキライです。サポーターは
ニート・プー太郎丸出しだし、野球が話題になれば野球で祭りと
ノンポリ集団ばっかです。
なので、サポーターを見たくないのでサッカーを見ません。
日本が負けた時、サポーターを見て最高の気分でした!
今、ニュースステーションでクロアチア代表の話をやっていたが
「日本人なら日本代表を応援するのが前提」と言わんばかりの
糞マスコミ、ほんとにウザいよね
あー俺が十日市市民に生まれていたら、もっとW杯に興味を持っていただろう
そしてなんの後ろめたさもなくクロアチアを応援しまくる
ハッ!やっぞ!オラッ!やっぞ!
オイッ!
『負けられない戦いがあるんです
絶対勝つんですっ』
とか、アチコチで言うサッカー小僧!
今日は、お前に一言、言いたい事があるっ!
「慈瑛が坊主にしたからってぇ勝てるのかぁ?」
「負けられない試合で、もう負けてるんだよっ!」
私もサッカーは嫌い。
なんかたまたまちょんって当たったボールがたまたま入って
ゴ〜〜〜ル!って決まるのがどーも・・・・
でもこの前テレビでロナウジーニョの華麗な足技をスロー再生で解説してるの
見たらおぉ!って感動した。
試合見てたら足だしどうなってるのかよくわからないけど
スローでリプレイしてくれたらおもしろいもんだなぁと思った。
サポーターの応援はにわかファンや一般人のとって入り込めないと思う。
野球みたいに歌があって応援団が歌詞や掛け声のプレート出して見せてくれたら
一緒に応援できて楽しそうだけど
なんかうなってるようにしか聞こえないから寂しい。
サッカー好きの男の子はほとんどレアルとか欧米?外国のファンが多い気がする。
日本がへたくそだから仕方ないけど。
話聞いてても外国人選手の名前ばっかり出てくる。
でもWCは日本の応援??
日韓戦ならいざしらず、今回深夜に放送なんだから
気にしなくてもいいんじゃない?
Jリーグうんぬん言われても、ワールドカップの方が歴史が古いからねぇ
ワールドカップだけのファンは多いと思うよ
そういうファンは、もちろん対日本戦以外も楽しみなんだけど
ワールドカップファン、ってーか代表ファンみたいなのが一杯湧いてきて鬱陶しい。
単純なサッカーファンにとっては、逆にマスコミのお祭り騒ぎは迷惑だ。
知人もこっちがサッカー好きなのを知ってて話しかけてくるけど、
なんか違う次元の話をされて、相手するのも結構疲れるんだよぅ・・・(T_T)
いくらうるさいといっても聞いてくれない。こっちはうるさくていらいらしてんのに。
散々騒いだ挙句、やっと終ってザマーミロっていったら、
本気で怒りやんの。はああ???
うるせえんだよ!