- 掲示板
最近アデージョ(30過ぎのセレブみたいなもの)がでてきて
女の価値は若さじゃない、といっています
一見負け惜しみっぽくも聞こえるのですが
皆さんはどう思いますか
[スレ作成日時]2005-10-03 16:51:00
最近アデージョ(30過ぎのセレブみたいなもの)がでてきて
女の価値は若さじゃない、といっています
一見負け惜しみっぽくも聞こえるのですが
皆さんはどう思いますか
[スレ作成日時]2005-10-03 16:51:00
ヒトと多く接する仕事してるが、女性は若くても熟年でも内面だと思うな。
やっぱり芯はしっかりしつつ、おしとやかさが必要と思う。(キレイだろうが、ブサイクだろうが。)
もう性格ひねくれて最悪の女性はほんと困る。
したたかで、且つ奥床しい女性がいい。
でもこれって欧米では違うだろうな。どうなんだろ。
私は言われる方が全面的に悪いとは思わないけど。
20代半ばってOLの中堅だから、言いたい年頃でもある。
自分は、まだおばさん(お局?)には入らないし、
遠からず来る30才への危機感もあるし。
年齢云々よりも生き生きとしてるかだと思う。とても美人でも毎日、酒飲んでダラダラしていたら近づきたく
ないだろうし、そういう人のほうが老けるのが早い。だけど自分のやりたい事を一生懸命やってる人にはやはり
輝きがある。
まっ 男は経済力、女は美貌というのは仕方ないところかもしれないが・・・。
女は若いだけが価値ではないと思うけど。
男性は若い方が良いと思ってる人が多いかもしれないけど、わたしは30過ぎても仕事に恋にも前向きに
生きてる女性は素敵だし尊敬してます。
わたしも30過ぎてもOLしてましたが、男性からもおばちゃん扱いなんてされた事ないよ。
逆に若い女性社員の冷めた態度や勤務態度を見て、男性は嫌がってたな。
女性も男性も年齢を重ねるにつれて良い味や色気も出てくるのでは?変な意味ではなく。
でも30過ぎたからわたしは駄目とか、仕事も適当でいいやなんて思ってる人は、顔も老けてくるのでは?
毎日、目標をもって人生がんばらないと。
そんな人は輝いて綺麗に見えますよ。
難しい事ですがね。
> 女は若いだけが価値ではないと思うけど。
うんうん。そう思いたい気持ちはよくわかりますよ。うんうん。
> わたしも30過ぎてもOLしてましたが、男性からもおばちゃん扱いなんてされた事ないよ。
「おばちゃん扱い」 って具体的にどういうこと?
100%職場の話をしているようですが、だとすると、
「先輩、これ教えてください」
これが職場でおばちゃん扱いされた例。
貴方は見事に当てはまっていたと思われますが。。。
> 逆に若い女性社員の冷めた態度や勤務態度を見て、男性は嫌がってたな。
これこそ、職場でおばちゃん扱いされていない好例でしょう!
でも、女性の価値というのは、仕事の出来とは次元の違う部分も大きいんですよ。
貴方は、女性の価値を、なんとかして仕事と結び付けたいみたいですけど。
少し無理がありますよ。
「私はかわいいから男から高価なバッグやアクセサリーをもらえて当然」って思ってる若い女って
見てて引くけど、いい年になってもまだぞれを引きずってるうちの会社のKは、見ていて哀れだ。
男から意見ですが…。
男の価値も若さ!!!!って言われてどう反論する????177さんの言っていることと同じことを言うでしょう??人間性だよ問題は。女性大学教授だって,研究を偽って補助金せしめて辞めさせられるくらいだしね。男女のボーダーがなくなってきているのだと思うよ。ずるい奴はどこまでいってもずるいのでは…。
私は女ですが、やはり若さは重要だと思うな
教養とか礼儀とか、本人がその気になって勉強すれば、身に付くだろうけど
若さは、衰えるのを防ぐしか方法がない・・・
人間としてとか、女性としてとか
総体的に考えて、いい人とかいい女とかを論じれば
若さだけが重要とは言えないけどね
やっぱり若い子が好きな男性は多いわけだから
若くて可愛い娘に、太刀打ちは出来ないッス
>>178
私の友達は、30過ぎて21歳の男の子とつきあっていたけど
”若い子は良い!”らしい
彼女曰く、あの引き締まった身体がたまらないそうだから
そこらへんは男も女も変わらないのかもね〜
物事を何も知らないところがまた、母性をくすぐるみたい
5年くらいつきあって別れたら、相当落ち込んでいた
若い娘に取られちゃったんだって・・・
でも一昨年に37歳の時、15歳下の男の子とつきあいだしたから
彼女には脱帽・・・
きっともう一生、若い子でしか満足できないんだと思う