東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川【旧称:(仮称)仙川プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. プラウドシティ仙川【旧称:(仮称)仙川プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-06-20 19:21:40

いかがでしょうか?

所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分
京王線 「つつじヶ丘」駅 徒歩10分

【物件名を修正しました 2013.9.2  管理担当】
【物件情報を追加しました 2014.1.3 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ仙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-14 10:58:44

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙川口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    長谷工でこの値段では苦戦するね

  2. 352 匿名さん

    現地行ってきました。
    甲州街道の歩道はせまいですね。自転車にぶつかりそうでした。
    いなげやは方向が違いました。
    帰りは、駅で特急通過待ちで各停を7分待った上、八幡山駅でまた特急の通過待ち。ストレスを感じました。

  3. 353 匿名さん

    柴崎・国領・布田の利用者はさらにつつじヶ丘で通過電車3本待ちです。
    それに比べたら全然いいです。

  4. 354 匿名さん

    駅前の充実度は魅力なれど、やっぱり甲州街道の拡張計画が不安。トラックの交通量が増えそう。

  5. 355 購入検討中さん

    甲州街道沿い&排気ガスが気になります。。
    気になるのはそこだけ。

    野村さんの営業トークは流石です!
    即決しそうでした。

  6. 356 購入検討中さん

    高すぎる。元々急行通らないからあまり興味なかったが値段次第では
    ありかなと思ってたんだが

    まず快速ですら20分に一本でしょ平日。
    しかも駅から7分。はっきりいって駅から5分以内じゃないと
    駅近とは呼べない。まあ個人の価値観によって違うだろうが
    今、駅から一分のとこ住んで楽だし、悪天候のドキドキありがたみ
    感じるから7分はない
    そして長谷工+準工業地域

    そして申しわけないが建物に高級感が感じられない
    間取りはみてないが6000万前後の物件じゃない

    まあ一個人の感覚なので

  7. 357 購入検討中さん

    悪天候のドキドキ ×

    悪天候の時 ○

  8. 358 匿名さん

    実際、駅から歩いてみたのですが、表記上は駅から7分でも、
    甲州街道を渡る信号で3分近く待たされました。
    待っている間も、結構なスピードを出す車が多く、一緒にいた
    子供は怖がってました。慣れればいいのですけど。
    甲州街道沿いに歩くのは危ないと思ったので、
    ルネサンス前を通って裏通りからマンション現地まで、
    結局12分かかってしまいました。
    子供と一緒だったので少なめに見積もっても駅まで10分は
    見ておいた方がよろしいかと思います。

  9. 359 匿名さん

    今回は見送りました。

    甲州街道を渡る立地、桐朋学園側から歩く際の道の狭さ、いなげや方面の幽霊団地の存在。

  10. 360 匿名さん

    桐朋から駅への道がもう少し安全で(子供が歩けるくらい安全で)、甲州に信号があったらな(歩道橋ではなくて)、とは思いますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンクレイドル成増
  12. 361 匿名さん

    確かにあの交差点に横断歩道が無いのが不思議です。作って欲しいけど、ただ作るとなると国道なので国に陳情するのかな?

  13. 362 ビギナーさん

    No.359さんの幽霊団地とは、怖いことを言いますが、それって本当に幽霊団地が存在するんですか。
    でもそこに住むわけでは無いからとも言いたいですが、やっぱり気になりますね。

    交通の便は京王電鉄が走っているし、近い駅まで徒歩7分というから特に問題無し。

  14. 363 匿名さん

    こことは逆方向のいなげや方面にある昔ながらの作りの大規模な団地のことですね。建て替え計画も有るので将来的には綺麗になるはず。念の為URではなく都営団地です。

  15. 364 周辺住民さん

    幽霊団地の中にシティハウス仙川緑ヶ丘があるよね。

  16. 365 匿名さん

    大規模団地の建て替え計画なら、そのタイミングで周辺に利便施設が作られるかもしれませんね。
    そうなればマンション住人にとってもメリットになると思います。
    周辺道路については、交通量は変えられないでしょうからせめて安全な歩道の整備が待ち望まれますね。
    ちいさいお子さんがいらっしゃるご家庭は、これで見送る事もありそうです。

  17. 366 匿名さん

    桐朋前の通りは、狭いうえに交通量が多く危険ですね。

  18. 367 検討中の奥さま

    国領のイニシアが気になってます。

  19. 368 匿名さん

    半分も売れないのですね。
    かつてのように、プラウド売れないんですね。
    仙川がやはり自己満の街で、メジャーではないと言うことかな。

  20. 369 匿名さん

    坪単価235~290万位ですか。この場所でこの単価はやはり高いですかね。 どうなんでしょう?

  21. 370 匿名さん

    仙川の人気の高さは駅前2件で証明されてる。
    問題はこの物件の立地だと思う。

    仙川の人気はアドレスではなく、仙川駅前の街。アドレスを求めるなら世田谷の安い地域を探すでしょうから。

    この物件はアドレスは仙川だが、駅前から少し離れている。しかも、仙川の街は南口がメインだし。更に駅前までのアクセスも微妙。

    同じ駅距離でも駅南(MR)側だったら全然違ったと思います。
    もっとも、価格も全然違ったろうけど。

  22. 371 匿名さん

    275棟もあるのに、第1期のは110棟くらいしか販売できないようです。駅南だけでなく駅北でも仙川はリセール価格は維持されていますので、駅北など環境が理由ではなく野村の価格が強気すぎるのではないでしょうか?第2期以降適正価格に下がるまで待っています。

  23. 372 匿名さん

    一棟の275戸でしょ。
    275棟のマンションは見たことありません。

  24. 373 匿名さん

    371
    個人的には違うと思います。

    まず、徒歩2~3分と、徒歩5分以上、では違います。
    加えて、甲州街道の南側、と北側、ではだいぶ違うと思います。

    実際この物件の場合、甲州街道をだいぶあるくことになります。
    仮に甲州街道南側だったら、すぐ甲州を離れることも可能ですが。

  25. 374 匿名さん

    ここだったら仙川駅よりつつじヶ丘駅を利用したほうが
    便利だと思います。距離的にもほとんど同じくらいだし。

  26. 375 匿名さん

    価格表送られて来ましたが、結構高いと思いました。
    2~3年前の調布プラウドは適正価格だと思いましたが。

    個人的には、仙川>調布
    但し甲州街道のマイナスで、
    仙川プラウド=調布プラウド
    くらいかなと思っていましたが。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  28. 376 匿名さん

    住友と東京建物があの値段だったから、野村も安くは売れないでしょ? 

  29. 377 匿名さん

    だって立地が全然違うと思う。

    単純な駅距離も。

    甲州街道の南側と北側も。

    しかもマンションのすぐ前の甲州街道には信号がないし。

  30. 378 匿名さん

    歩行者が渡る信号がないということ。

  31. 379 匿名さん

    車の信号は有るけど、甲州街道を渡る歩行者用信号が無いのでわたれません。歩行者用信号が何故無いのか不思議です。

  32. 380 匿名さん

    昨年の12月にモデルルームオープンして今第一期登録って、野村も相当苦戦してますね。ましてや、半分も満たないなんて…

  33. 381 ビギナーさん

    >>379
    歩行者用の信号が無くても近くに歩道橋は無いですかね。
    学校が近くにあったり、車の通りが多いところって歩道橋を設置されていませんかね。

    まあ、車の信号があるなら、その信号を見れば良いだけなことですよ。
    昔は、歩行者用の信号機なんて無かったからね。

  34. 382 匿名さん

    歩道橋はあるよ。まさにその信号に。
    現地みてないんですか?

    車の信号見て渡るのは、かなりリスキーだよ。
    少なくとも子供には絶対させられないね。

    ちなみに歩行者信号がないのは右折左折の渋滞をおこさないためだと思う。つまり右折左折の車がどんどん甲州街道に入る交差点。

    車の信号見て渡る・・・・そのうち怪我人がでると思う。

  35. 383 中途半端かも

    そもそも270戸も売り出してるのにこのスレが全く伸びていないことが、需要の低調さを物語っているような。

  36. 384 奥様

    >380 そのようですね。
    我が家がモデルルームを見に行った時には、2月は第一期販売開始と言っていて
    「今年中には、完売します。」と営業マンは断言していました。
    果たしてそうかな?と思いますが。
    我が家は、見送りです。

  37. 385 匿名さん

    最近販売しているプラウドにしては人気の無い物件らしいです。価格が高い立地が良くないのが有るみたい。価格が下がれば売れると思うけどね。ブリリア仙川もシティーハウス仙川ステーションコートも完売迄かなり時間掛かったし。以外と仙川は完売迄時間がかかる所なんだね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 386 匿名さん

    プラウドとはいえ、長谷工物件だからね。
    冷静に判断したいところ。

  40. 387 匿名さん

    住友は高すぎたけど、面積が小さい間取りだったから見た目の価格は5000万~5500万。東京建物は3LDKのみだったけどそれなりの価格設定で5500万~5800万。野村は立地と長谷工を考慮すると、5200万から5500万が妥当では。

  41. 388 匿名さん

    モデルルームのポイントとして図面集などの詳細資料を持ち帰りできると書かれていますが、
    価格表も持ち帰り可能ですか?
    立体模型では、今話題のプロジェクション・マッピングを使用したジオラマには興味をひかれます。
    レゴブロック製のジオラマは子供向けとして制作されたお遊び感覚の展示ですか?

  42. 389 申込予定さん

    公式HPが110戸販売御礼ってなっていますけど、完売御礼のようなあたかも売れているかのようなアオリ表現は誤認を招く表記です。大手企業なのだから、苦しい状況なのはなんとなく分かりますが、しっかりしてください。

  43. 390 購入検討中さん

    あのーしっかりと第一期と明示され、真下に第二期開始と記載されており、なにも煽っている表現はないと思うのですが…
    第一期はすべて売れたんですね

  44. 391 購入経験者さん

    >390さん

    第1期は完売しましたね。抽選になった住戸も結構あって、2期販売もかなり引き合いがあるようです。

  45. 392 匿名さん

    第1期は消費税5%だったんでしょうか?
    第2期は8%ですか?

  46. 393 申込予定さん

    初回行ったときは、価格が確定していなかったのですが、数日後10万円単位の価格が決まったとの連絡を受けて、再訪して価格表をいただきました。その後1万円単位の価格表を再度いただきました。

    レゴブロックのジオラマはこちらに画像がありました。
    http://www.proud-web.jp/proudclub/modelroom/1402_sengawa/index.html

  47. 394 申込予定さん

    >392さん

    請負契約が2013年9月30日まででしたら消費税は5%でしたが、この物件については第1期でも第2期でも消費税は8%です。

  48. 395 匿名さん

    販売御礼だから、完売ではないです。第一期で110戸しか販売しないんですから、相当苦戦してますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル成増
  50. 396 購入検討中さん

    甲州街道の道路拡張計画、気になったので調べてみました。
    都市計画図を見ると、キューピーからつつじヶ丘駅入口までだけが36Mへの拡幅計画。
    役所の都市計画課に聞いてみたら、外環道への導入路として計画された様子。
    外環道は地下化が決定し、甲州街道インターチェンジも出来ないので、拡張が事業決定される可能性は低いそうです。
    仮に拡張されても、一部だけなので交通量が増えることもなさそうです。

  51. 397 申込予定さん

    >396さん

    甲州街道の道路拡張計画、計画決定は昭和37年で、甲州街道沿いには家やマンションが建ってしまっていて、計画実現の可能性ってどうなんだろう?、って個人的には思います。

    それはさておき、歩道橋のそばに横断歩道ができないのか、モデルルームの営業さんに尋ねたら、歩道橋の東側に作る計画があるとのこと。歩道橋より仙川駅側に何メートル離れたところに作るのかまでは聞いていませんが…。

  52. 398 購入検討中さん

    >397さん

    >甲州街道の道路拡張計画、計画決定は昭和37年で、甲州街道沿いには家やマンションが建ってしまっていて、
    >計画実現の可能性ってどうなんだろう?、って個人的には思います。

    そうですね。
    36Mへの拡張は滝坂(?)の辺りの道路沿い民家の少ない部分がメインですし、歩道橋の辺りは右折レーンに車がいると大型車は車線からはみ出してしまうほど車線幅が狭いので、もしかすると部分的に拡張されるかも知れませんね。
    その場合には歩道も拡張されるでしょうけど、植栽とかでで歩車道が仕切られるとよいですね。拡張するなら歩道橋も撤去して欲しいですね。

  53. 399 匿名さん

    ここのレスとは関係無いことで済みません。野村不動産単独のプラウドは吉祥寺や三鷹には全く無いですよね。三井不動産三菱地所のマンションは結構有るのに作れば売れると思うんだけど、何故作らないんですかね?

  54. 400 周辺住民さん

    甲州街道拡張計画の具体化は50年以上経過しましたが今では話題にも上りませんが、建設地南の歩道橋よりもう少し仙川駅寄りに横断歩道ができることが決定しました。ただ、歩道橋が撤去されるかどうかは聞き忘れましたが、この周辺の駅南へのアプローチは、今より改善されると思いますよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸