東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙川【旧称:(仮称)仙川プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. プラウドシティ仙川【旧称:(仮称)仙川プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-06-20 19:21:40

いかがでしょうか?

所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分
京王線 「つつじヶ丘」駅 徒歩10分

【物件名を修正しました 2013.9.2  管理担当】
【物件情報を追加しました 2014.1.3 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ仙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-14 10:58:44

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙川口コミ掲示板・評判

  1. 898 匿名さん

    最初からこの掲示板を見直してみると、甲州街道とハセコーの悪口が何度となく繰り返されているばかりですね。

  2. 899 匿名さん

    >>898
    おっしゃる通りですね。
    でも、それらはここの2大デメリットだから、ある意味仕方ないですよね。

    これらのデメリットが他のメリットで相殺できるか、が検討者のテーマですからね。

    メリットは
    •(そうは言っても)プラウドであること
    •大規模ゆえに共用設備が充実してること
    •(そうは言っても)仙川駅徒歩7分
    でしょうかね。

    甲州街道と長谷工以外のデメリットとしては、ファミリー層限定になりますが、学区の公立小学校が遠くて、しかも通学路の安全性が低いこと。もあげられると思います。
    幼稚園は親が送り迎えすればいいし、中学になれば問題ないいんですが、小学校はこれらが一番気になる年齢なんですよね。
    ファミリー向けマンションですから、該当する方は多いんじゃないでしょうか。
    実際うちにとっては、長谷工や甲州街道よりもインパクトが大きい懸念材料です。

  3. 900 匿名さん

    プラウドがどうしてメリットなんですか。
    マンション名って重要なんですか?

  4. 901 匿名さん

    >>900
    日本人ってブランド好きなんですよ
    ノーブランドよりは安心感も増しますから

  5. 902 匿名さん

    プラウドであることが最大のメリットだと思いますよ!
    逆に言うとそれ以外はメリットない?(汗)

  6. 903 匿名さん

    プラウド(野村)であることがメリット。
    施工が長谷工であることがデメリット。

    駅6分であることがメリット。
    甲州街道がデメリット。

    比較的メリット・デメリットはわかりやすい物件。

  7. 904 匿名さん

    場所によりますが眺望もいいと思いますよ。
    そこに価値をみいださない方もいるでしょうが…

  8. 905 匿名さん

    >>903
    ちょいちょい出てくるけど、7分だよね??

  9. 906 匿名さん

    >>904
    南西を選べは確かに眺望もメリットになりますね。
    でも西にふれてるのはデメリットだな。
    前が抜けてる西向きって夏場相当厳しいですよね。
    いずれのメリットもデメリットを含んでいるこのマンション。
    最後にグッと背中を押されるメリットがないんだよな。
    可もなく不可もなく、ては決断しにくいーー。

  10. 907 契約済みさん

    久し振りに覗いたら相変わらず同じことで白熱してますねー

    結局仙川が好きなことから始まりすが、仙川でこの最低限の仕様はクリアしてこの眺望は今後出てこないだろうと思います。

    その上で他も見比べましたが、なかなか値段も高くなり、ここは街も建物も最低限はクリアしていると判断しました。
    なかなかないんですよ一定のレベル以上が…
    ある程度の街で眺望はとれないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル成増
  12. 908 匿名さん

    やっぱり購入の決め手は、どこまで仙川LOVEか、につきそうですね。
    そこに高得点をつけられない人にとっては、総合得点がプラスになることはないのかもしれません。

  13. 909 匿名さん

    仙川ラブだけど甲州街道はムリかも。
    あと、仙川ラブの人にとっては立地が北過ぎるかも。

  14. 910 匿名さん

    >>909
    私も結構な仙川LOVEですが、同感です。
    恐らく契約者さんと比べるとラブ度が低いんでしょうね。
    腐っても仙川、じゃないですが、仙川以外考えられない人じゃないと決断できないマンションだと思います。

  15. 911 物件比較中さん

    仙川の町はそれなりにいいですよね

    都心への距離感で東横だと二子玉手前、小田急だと経堂辺り、中央線だと吉祥寺手前、と値段がワンランク以上上がりますよね。
    その中仙川は商業施設をはじめ町の雰囲気もなかなか他の線ではないくらい充実してます。

    そうなると山手線から以西だと相応の位置付けになると考えます。

    そうすると結構検討の上位に上がってくるんですよね

  16. 912 物件比較中さん

    >>909
    そんなに北ですか!?
    ちょっと渡るだけですが…

    騒音は内側を買えばいいだけで、と思っちゃいます

    仙川にそんな広い土地が今後出てくる気がしないんだよなー

  17. 913 匿名さん

    911
    え??
    世間では仙川の評価そこまで高くないと思いますよ(汗)
    仙川は京王線の中では存在感ありますが、
    そもそも路線評価は、中央線東横線小田急線京王線です。
    私も仙川大好きですが、もともと京王線に地縁があるからであって、他路線の方に「仙川」って言っても知らない人多いはすです。

  18. 914 匿名さん

    >>912
    ちょっと渡ると言っても、甲州街道ですからね。
    一般的には影響は小さくありませんよね。

    確かに仙川徒歩圏内でこの規模の立地はなかなか出ないでしょうね。
    でも他のエリアに目を移せば選択肢は色々あるんですよね。
    このマンションを前向きに検討されている方は、仙川限定で探している方々なんでしょうね。

  19. 915 匿名さん

    914さん
    例えばどこがありますか?
    あ、でも差し支えあれば結構です。
    駅とか路線、エリア位のヒントを頂ければ有難いです。

  20. 916 マンコミュファンさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  21. 917 マンコミュファンさん

    >915
    ありはしないんですよ。
    ネガスレ専門業者さんでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸