注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3
匿名 [更新日時] 2012-09-20 18:29:27

前スレが1000件を越えていたため
こちらへ新しくその3を作ってみました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/214332/
前々スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/

[スレ作成日時]2012-06-14 10:04:46

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3

  1. 981 匿名

    前にも書いたけど、目玉邸はガスなのに、
    キッチンとリビングの間に50センチの
    垂れ壁が無いのはなぜ?
    ガスなら火器使用室として、他の部屋と分けなきゃ
    いけないと思うんだけどな。

    2階にキッチンがあったり、不燃材で作られているのなら
    分ける必要はないけどね。

  2. 982 匿名さん

    >>979さん
    広いお宅なので、コンパクトかつ効率的という概念はないのかも知れません。
    仰る通り見えない部分に収納があるのかも知れません。
    そもそも値観が違うんじゃないかと思いますね。

    日本の住宅はもったいないの精神で、階段下などのデッドスペースも有効に
    活用したいというのが一般的だと思います。

    こういう疑問に対して、利用されている目玉氏の奥様による色眼鏡なしの
    率直な感想などが聞けるといいと思いますが、期待できないのが残念です。

  3. 983 匿名さん

    んー…。高級感とびんぼー臭さが混じりあったようなキッチンダイニングとでもいえばいいのか…。

    色んな意味が混じりあって「すご〜い!!」
    という感想しか言えないと思いますが(笑)

    まあ住んでる人が自己満足出来ていれば何の問題もありませんね。

    どうしても目について気になるところは、吊り戸棚の上。
    冷蔵庫側の仕切り壁?はわかる。そこから続いて吊り戸棚と天井の間にある壁?は何ですか?(上手く表現できなくてすみません。)
    換気扇からの配管スペースですか?

  4. 984 匿名さん

    >>983

    吊り戸棚の上の垂れ壁は、ダクトスペースかもしれませんが、
    多分、吊り戸棚と天井の間にスペースを空けたままだと埃が溜まるから
    壁にしてしまっているだけだと思います。

    天井高が2700mmなどある場合は、吊り戸棚を少し下げて使いやすくしますので。
    上部にスペースを空けて何かを収納するのも見た目にはよろしくないですからね。

  5. 985 匿名さん

    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    確かにうちの実家は天井高2700で、どでかい吊戸棚つけてました。上に収納している物は椅子に上がって取り出していて、危ないなーと思ったのを思い出しました。

  6. 986 検討中

    現在、FHNさんで家の建築を検討中です。
    ここのスレッドを見ると、否定的な意見が多く、
    迷いが生じます。

    特にFHNで考えるなんて、情弱と言われると、
    益々FHNで建てれなくなりました。

    FHNを選ぼうと思った理由は、
    床材と、断熱材、構造材等です。

    迷っている理由は、
    土台木材が米栂、
    建築管理がいい加減そうです。

    私が調べたところ、大手HMでも米栂を使っているところが多そうです。

    FHNで立てるのは、やはり情弱なんでしょうか?

  7. 987 検討中


    986の者です。

    続きです。
    キャッシュから辿って、
    なんとか”あんあん”さんのHPを見つけ、読みました。
    あんな酷い施工は、ありえないと思います。

    そこで、他のHM(大手、個人経営含め)を検討したのですが、
    結局、どのHMであっても、欠陥住宅で検索すると、
    ヒットしてしまい、家の建築をお願いできるところがなくなってしまいました。

    勿論、小さい工務店だと、欠陥住宅ではヒットはないのですが、
    使用している部材や保証に疑問がありました。

    FHNで家を建てた方で、”あんあん”さんみたいな被害にあった人の割合はどれくらいいるのでしょう?

    体調が優れなかった”あんあん”さんと、その後の訴訟問題も気になります。
    また、どうして、”あんあん”さんのHPは消されてしまったのでしょうか?

  8. 988 匿名

    >987
    本気で建てたいと思っているならNBに聞くのが一番だと思います。
    どういう返答をするのか、どういう態度になるのか、気になりませんか?

    おっと、NBではなくHMの間違いでした。

  9. 989 匿名さん

    フロンヴィルの床材は無垢と言っても安い無垢材ですよ
    もっと良いものを使っている工務店は多いです。
    断熱材も吹付けは珍しくも無いです。
    ダグラスファー2級は珍しいと思います。

    大手HMは年間数千棟建てていますので欠陥住宅になる可能性もありますが、フロンヴィルの欠陥住宅の確率は大手HMの比ではないです

  10. 990 匿名さん

    >>986
    >>987
    1.長期優良住宅&住宅性能表示制度(最高等級)
    2.構造計算
    3.気密測定(C値)
    4.Q値計算
    5.米ツガ土台ではなく米ヒバorヒノキ土台に変更

    をビルダーに要求して見積もりを取ってもらって下さい。
    良ければ概算でいいので坪単価も教えて頂けると皆の参考になると思われます。
    断ってきたり極端に高い金額を提示してきたら自信が無い、対応できないという意思表示です。
    業者の施工能力をはかるバロメーターです。

    建築の際にはホームインスペクターを入れて下さい。
    提灯持ちの御用インスペクターではなく全国区の有名HIを利用されて下さい。

  11. 991 匿名さん


    本当に、HI選びも、まじめに考えないとね。

    HIが指摘しなかったら、大地震で倒壊するかもしれなかった

    だけど、

    施主には報告しない。

    そして、

    このHMは、不安もなく、精通している

    なんてブログに書いているところを選ばないように。

  12. 992 匿名さん

    建築管理がいい加減そうと不安な >>986 >>987 さんへ

    目玉氏のように建築ブログで毎日画像UP
    使用部材のメーカー品番をすべて載せる
    このスレの野次馬が施工方法をチェックしてくれるはず
    ゆえにHMにはプレッシャー間違いなしだ
    完璧施工、ナイス!エクセレント!ブリリアント!とブログでHMを誉めまくるべし!
    但し、鉄筋が歪んでる時には、遠慮なくブログでHMに業務連絡を忘れるなかれ
    無論、「ブログ村」の「輸入住宅」カテゴリーに登録

    敏腕HIの8回コースに申し込めば、
    HIの検査の前には監督一同が総チェック
    たとえ基礎的ミスの見落としがあろうとも、敏腕HIの検査で鉄筋もつなげてもらえるから安心だ
    おっと、HMには構造見学会に自宅を提供し、そこで敏腕HIにプレゼンの場をセッティングして恩を売ることも忘れるなかれ
    以上のコースで目玉低なみの施工は固い
    きっと娘さんの友達が腰を抜かして家には帰りたくないと言われるブリリアントな家になることだろう!

    ここの住人、只今、次回のブログ主を募集中
    是非、FHNと契約してください
    ブログ作成の上、貴殿のお越しをお待ちしております!

  13. 993 検討中


    986、987の者です。
    皆さん、ご回答及びご親切な対応ありがとうございます。

    無垢の件ですが、仰る通り値段には合わないですね。
    但し、大手HMだと、もっと質の悪い無垢材をより高価な値段で売り込んできました。
    また、吹付ウレタンは珍しくないとのご指摘もその通りです。
    これも、大手HMは安価なグラスウールを、
    「うちは密度が高い」とか、「隙間がない」と言って、
    高価な値段で売り込んできます。

    断熱材にしても、HM選びにしても、
    多くの情報があり、取捨選択するのですが、
    グラスウール(2×4)メーカーは、自社製品(工法)を絶賛し、
    ウレタン(鉄筋)メーカーは、自社製品(工法)を絶賛します。

    こうなってしまうと、
    素人には、何が何だか分からなくなってしまいます。

    もう少し調べると、
    グラスウール20mmは、ウレタン10mmに相応という記事もあるのですが、
    使用するグラスウールやウレタンの種類にも依存するので、
    先の数値は一概には適用できないとなります。

    HM回りも大変で、
    みすぼらしい服で行くと、相手にされず、
    そこそこ小奇麗にしていくと、吹っかけられます。

    楽しい筈の家づくりですが、
    既に疲れてきて、どこにお願いすればよいのか、
    もしくは、お願いできるところがないのか、
    悩んでいます。

    最後は、その辺のリスクを背負って、
    家を建てるのでしょうか?

    リスクを背負うにしては、
    数千万の家は高過ぎます。

    皆さん、本当に家を建てたいと思ってみえる方は、
    実際、どうされているんでしょうか?

  14. 994 匿名さん

    >993

    個人的な意見ですが、あんあんさんのブログを見ていた限りにおいては、
    FHNで建てるのは非常にリスキーだと思います。

    万一、FHNで建てる場合は、992さんが書かれている通り、
    1.建築ブログを毎日アップする
    2.お金をかけてHIに検査を頼む ことが絶対必要だと思います。

    名古屋にはFHN以外にも輸入住宅メーカーがあるのではないですか?
    FHN以外に頼んでHIを入れた方が安心できると思いますが、いかがでしょうか。

  15. 995 匿名さん

    >>993さん
    HMはどこも「弊社が最高」と言うでしょうね。

    住んでみないと判らない事もあるし、悩みますよね。

    ちょっと専門的かも知れませんが「建築知識」という雑誌をおすすめします。

    不安以上の魅力を感じるならフロンヴィルでもいいと思いますよ。
    不良案件があるからといって一事が万事そうだという訳じゃないでしょうし。

  16. 996 匿名さん

    フロンヴィルホームズ名古屋の場合は
    使う部材の値段や材質の良し悪しではなく
    施工がまともか否かで判断すべきと思う

  17. 997 匿名さん

    たとえ平米10万円の断熱材と、同30万円の無垢フローリングを使っても、

    基礎から屋根まで全てあの調子の工事では、単なる「高級資材で建てた掘っ立て小屋」

    こんな家を建てられたら、孫子の代まで悔やんでも悔やみきれないだろう。

  18. 998 検討中


    993です。

    皆さん、ご回答ありがとうございます。
    皆さんの仰る通りです。

    FHNはリスクが高すぎると思って、
    他のHMや工務店に回っているのですが、
    中々、良いHMや工務店に巡り合えず、困っています。

    先日も記した通り、大手の中でも土台に米栂を使用していたり、
    FHN以上に吹っかけてくるところがあります。

    あんあんさんの家は、
    将来の施主として本当に許せないことだと思います。
    あんあんさん、頑張ってください。あんあんさんにとってうまく進むことを願っています。

    FHNの件ですが、
    他の家でも、あの様なことは起こっていないのでしょうか?
    あんあんさんだけが特別なんでしょうか?
    あのずさんな管理が普通であれば、
    他でも絶対に類似の案件が生じていると思います。
    他の人達は、泣き寝入りしているの?
    それとも、お金持ちなので、お金を払って直しているの?

    もし、FHNに住んでいる方やファンの方がここを見ていたら、
    助言を頂けると嬉しいです。

    あんあんさんのHPを見てしまったら、
    本当にFHNでは頼めないし、
    かといって、他のHMも信用できないし…。

    土台の米栂って、やっぱりそんなにダメなんでしょうか?
    だとすると、過去のFHNの家は全部だめってことになるんでしょうか?

    某HMは、土台にSPFを使っているとのことでした。
    土台にSPFって、米栂より悪いんですよね?

    なんか、お金のない人は家を建てるなって言われているような気がします…。

    各HMでも、必ず欠陥住宅があるようです。
    その際、皆さんは単なる確率論で判断して、
    大手HMは欠陥住宅の生じる確率が低いとのことで、
    大手を選ばれるのでしょうか?

    そうすると、このスレッドの初めの方にも出ていましたが、
    最近、欠陥住宅を出したFHNは、
    確率論的、且つ、体裁的に(次に欠陥住宅が出ると倒産する?)
    近々は欠陥住宅が出ないって考えにもなるのでしょうか?

    皆さん、家を建てる際どういう基準で選んでいるのでしょうか?

    家は住んでみないと判断できないところもあるし、
    人によって体感温度なども違うので、
    住み心地に関しては、
    既に住んでいる人の意見も参考になるようでならなかったりします。

    他にFHNで被害にあった人いないのでしょうか?
    どうして、あんあんさんだけが被害にあったのでしょうか?

    頭の中が“?”でいっぱいです。

  19. 999 入居済み住民さん

    >993

    フロンヴィルホームズ名古屋で家を建てたこの板の神出鬼没の有名人です。

    こんなところで板の住人に訊いてても重箱の隅をつつくようなネガティブな意見しか出てこずあなたは一生家を建てれないでしょう。どんなHMでもネガティブな意見やうわさはあります。それは家というものはその地盤や場所、その時の職人さんの質によって品質が偏る可能性があるからです。

    大手HMはしっかり利益とってます。だから安い部材を勧めるんです。

    フロンヴィルホームズ名古屋お勧めしますよ。施工が不安ならホームインスペクターを入れればいいんですよ。いれなくてもきちんと建ててくれます。

    あなたが目で見たものがすべてです。ここでぎゃあぎゃあ言ってる人はあなたの家なんかどうでもいいんです。ましてや東海地方にさえも住んでなくフロンヴィルの家も自分の目で見たこともない。ただヒマつぶしに批判している。ためしにほかにHMの板に行ってみてください。ネガティブな意見ばかりでしょう?

    フロンヴィルさんは床材からなにからすべて選べます。自分の予算に合った品質のものを選んでくださいね。

    もう気付いたと思いますが、大手HMの床材から照明器具からなにからしょぼいです。ありきたりのセンスのないものです。

    それが嫌だから、フロンヴィルさんを検討してるんですよね。

    まあ、大手HMの凄腕営業マンの口車にだまされる前にフロンヴィルで契約してやってください。

    あなたの文章を見るとあなたはフロンヴィルで建てたいと思ってると思います。大手HMの建材なんかが嫌いだからここで相談してるんですよね。

    是非ともフロンヴィルさんで自宅を建ててやってください。

    フロンヴィル信者より





  20. 1000 匿名

    土台に米栂嫌ならオプションでお好みの部材にしてもらえばよいのでは?

    そんなにバカ高い差額にはならないと思いますけど。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸