物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区極楽4-1412 |
交通 |
https://fhn.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3
-
301
匿名
例のブログ主、目玉邸の進捗に合わせてネタを小出しにしてたりしてw
基礎とかは反面教師にしてたようだけど、他にもまだまだ隠しているネタはありそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
目玉さん
こちらのご要望に答えてくださって
久々の“燃料”投下ですね。
さあ皆さん、奮って釣られましょう。
『施主支給歓迎』とは、責任もプライドもないって感じしますけど…。
それにしてもバラバラな照明。
娘さん方のセンスも、本物を見る目のない親父譲りなのね。
施主によって対応をかえる、品質や精度にバラつきがあるってのは
どう考えても問題アリですよ。小うるさい親父にはニコニコ。
全国展開の大手でもないのに、ハズレ引いたらとことんハズレって
下請けの手間賃とかで利ザヤ取りすぎなんじゃない?
あっ、水増し請求&他の現場への資材流用で更に利上げでしたね。
-
303
匿名さん
「子供部屋の照明」3枚目の写真ですが、
相変わらず、養生がなってないですね。
扉を無造作にたて掛けてたら傷がつくでしょ。
何とも思わないのかな、目玉さんは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>>303
本当だ。こりゃひどいね。こんな立て掛けあり得ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>303
さすがに抗議の意味で証拠写真をUPしたんだと思いますヨ。
養生ナシで壁に部材を立て掛けた状態で施主を招き入れるなんて、
日本中探しても他では有り得ないことですから。
新車を買って受け取りに行ったら、ディーラーのセールスマンが
ボンネットの上に乗って屋根を磨いてたのと同じ。
想像を絶するHM。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
皆さん、スゴク親切なかたばかりなんですね。
写真がアップされたら細かくチェックして
丁寧に指摘されるんですね。
羨ましい限りですね。
自分では気が付かないようなことも
こうしてみんなで見つけてもらえたら
完璧な家に仕上がっていくのでしょうね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>306
反応がいっぱい、ご満足でしょうか。
ところでネタのための合成写真じゃなくて、本当の写真ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
世間から忘れ去られていないことが確認出来てよかったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>306
あの写真は細かく見なくても一目で分かると思うんですが。
資材管理が全然できていないって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>306
でも、残念ながら、指摘されても変えないんだよねぇ。
まぁ細かすぎる指摘や、意地悪な指摘もあったと思うけどね。
それにしたって、長期優良並みのスペックにするためにさや管いれてもらうとか、
土台の米栂を変えるとか、
床に水たまりをつくるような養生を改善してもらうとか、
2級品のDFをかえてもらうとか(あとで屋根とか2階部分で特級だの1級だの使ってたけど、一階の柱が2級品じゃあねぇ)、
床暖の上に、床暖非対応の無垢材を対応品にしてもらうとか、
それぐらいはしてもらえばよかったのにねぇ。
意地になっちゃったから・・・。
億を超えて払うのだろうに。
かわいそう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
>>306
ここにはこないと言ってなかったっけ。相変わらず我慢できない人ですな。
壁クロスをきっちり貼ったので立てかけても問題ありません、てなユニークな説明が
フロンヴィルホーム名古屋からちゃんとありましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
どうしてフロンヴィルは資材メーカーの工事手順書と違う工事をするんでしょうか。
初めて家を建てる訳ではないのに。
きっと何かものすごく深い理由があるとしか考えられません。
素人なのでどうしても思いつきません。
誰か教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>313
それは楽だからです。
施工手順を無視しても見た目が変わらなければ、
品質を大事にしないのなら楽な方がいいですから。
目玉ブログ、更新してますね。
改めて見ても使いにくそう。
誰かが書いてましたが、
あの場所にガスコンロは汚れも目立つし、
何かの時に火事にも気を付けたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
あー、見学会に行って「なんであんなにあの家は失敗したんですか?」と聞いてみたいー。
地理的に無理だから行かないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>315さん
なんで裁判の引き伸ばし作戦なんか小汚いマネするんですか
なんでサーキュラー風急勾配階段にしたんですか
標準仕様のパンフは何のためなんですか
色々聞きたいことあるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
目玉ブログ
イメージと現物があまりにも違い過ぎて笑える。
現物はサイズダウンやし、やっぱりチープ。
それにしてもフロンヴィルは完成見学会の敷居が高いですね~。
冷やかしや飛び込みの客はダメってこと?
ここのどなたかが凸してくれると期待してるんですが…。
実際は見学会なんてしなくても、別のルートで客が取れてるとか?
情弱のセレブ気取りの人がターゲットだったり。
まあ、完成後にブログで目玉さんが詳細に自慢してくださるでしょうけど。
-
318
匿名さん
>>314
えー、だって後から「せめて普通の工事でやり直して」と言われたら
かえって損するのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
>317
敷居高いですか?
家を建てる予定です、予算はウン千万です、と適当に答えれば良いのでは?
自分は地理的にムリですが、個人情報を出してでも見てみたいなー。
>318
そこを見抜けない施主しか商売しないんでしょうね。
第三者監理も役に立ってないようだし、目玉なんてちょろい客です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
目玉さん自身も業者に、市場に出回ってるダグラスファーは二級以下で一級は取り扱った事が無いなどと嘘をつかれたが、実際には部分部分で一級も使われていたという体験をしたと思うんですが、その事をどう受け止めているんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
案外近くに住んでるから行ってみようかな~
でも、家建てちゃったばかりだし無理かな・・・
実物を見て惚れ惚れしちゃって
自分の家が貧弱に思えたらイヤだから止めようかな~
逆に自分の家の良さを感じられたらいいんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
キッチンがガスだけど、垂れ壁は必要ないの?
写真に写ってないだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>320
実際、どうして、そんな風に説明しちゃったんだろうね。
米栂土台の時みたいに、2級ダグラスファーでも、十分な強度があります。
コンテナで輸入するので1級2級の区別はしてませんっとでも言いきっておけばよかったのにね。
業者の説明は、あくまでも目玉親父からの伝聞だから正確なところは解らないけどね。
うれしそうにプレミア等級ですって正体不明の等級を連呼して自慢してたのに
実際には、公式な2級品ですって証明する焼印をネットにUPしてさ。
で、それを指摘されて、さらし者になってさ。
俺なら、恥ずかしくてその瞬間にブログを閉鎖して逃げるけどね。
挙句に、業者から2級品でも十分ですって説明されて納得したはずなのに、
後になって部分的に特級や1級が使われてる部分を嬉しそうにUPするしね。
自分が業者なら、あえて2級品だけを選別して目玉邸に使うけどね。
じゃないと、整合性をくずれるじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>319
個人情報の漏洩がヤバイ会社ですよ。
件のブログ主の職業や未払い金額等々。
情報の利用に対しては独自の解釈をもっています。
-
325
匿名さん
-
-
326
匿名さん
>>325
残っていますよ。
よく見ると、ブリリアントな暖炉風電気ストーブが写っている。
結果的に贔屓の引き倒しで商売の邪魔されたフロンヴィルのささやかなイヤガラセなのかな。
-
327
匿名さん
>>277
正解
7~8千万円の土地にほぼ同額の上モノ、あれで1.5億はもたいないね。
中途半端な金持ってると、やることも中途半端になるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>326
ホントだ、ありがとうございます。
暖炉風電気ストーブありますね。
模型とは違い、ガレージと反対の面の写真だったんですね。
こちらが玄関ではなくテラスみたいな感じなんですね。
立派、立派。
大きな掃き出し窓いっぱいだから、光熱費かかりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
ペンダイトライト
目玉氏のイメージと現物の間に共通点が見つけられない。
しいて言えば壁が白っぽくてライトの数が3個という点。
どなたかの指摘にもあったが、フロンヴィルホームズ名古屋のHPで着工待ちが突然大増殖している。
誇張も程度問題で、冷静な客ならオレの家はいつ出来るの?と不安になるから逆効果では。
もし本当だとしても、管理監督者不足と仕事にあぶれた低レベルな下請けの大量臨時活用で、
みらいさん邸以上のやっつけ仕事 and 目玉氏邸以上のいきあたりばったり施工な家が
大増殖することになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
例のブログ主の裁判結果では動かんだろうが
噂のチャンネルとかマスコミで取り上げられて
業務改善命令とか厳しい行政指導入って欲しいな。
被害者の会とかできないとダメか。
倒産してアフターメンテとか受けられなくなるのが怖いし無理か。
-
331
匿名さん
照明、フロンヴィルホームズ名古屋のおかかえ業者から買って施主支給?
笑いすぎてお腹がよじれそう。
本当に会社経営者ですか?
一般論として、
HMはノーリスクで紹介手数料=バックリベートをゲット。
機器業者はいいカモをゲット、HMの紹介だから施主は簡単に逃げない。
HMさんの紹介ですから超特別価格をご提示しますと言って5割増し。
施主は良いものを安心出来る業者から安く買えたたと大満足。
機器業者はHMに売るより数倍の利益が入る。
HMは濡れ手に粟。
そうか、皆が幸せになれるぞ、考え方次第ではいいシステムだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
あのポケットドア、収まり悪くない?
>たまたま動画の中で押しても一発で最後まで閉まりませんが、無垢材ドアがあまりにも重厚であるからです。もちろんもっと力を入れれば一発で奥までいきます。
ウチも無垢のポケットだけど、
こんな途中で止まらないし、
もっとスムーズに動きますよ。
どんだけ力入れないといけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>329
ガスのまわりの壁が、薄い色のタイルそれも、たぶん湿式という共通点がありますぞ。
タイル自体も薄い色だし、なにより目地に汚れが・・・。
かっこいいんだけどね。
普通のパネルは嫌なら、
汚れても目立ちにくいレンガ調にするとか石張り風にするとかあったんだけどね。
普通に使うと、激しく汚れるので嫌われるんだけど、
やっぱり経済的に余裕があるから、使用人が料理作って後始末までちゃんとやらせるとか、
ケータリングがほとんどとか、汚れたらタイル張り替えるとされるんでしょうか?
うらやましいなぁ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
>332
例のブログ主でもドアが閉まらないトラブルありましたからね。
フロンヴィルの得意技みたいなもんじゃないでしょうか?
それにしても施主自らが「あまりにも重厚だから」と言い訳する姿には笑ってしまいます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
334さんと同じ感想
重厚だからって言い訳は初めて聞きました。
施工が悪いだけでしょ
最初見たときにはソフトクローズのように途中で閉まる速度を落としてゆっくりしまっていくようになっているのかと思った
-
-
336
匿名さん
>>333
その割に肝心のキッチンがしょぼい。
プロの料理人とか呼ぶならキッチンはそれなりのレベルの物を使わないと
とても恥ずかしくて呼べませんよ。
それとも食事が不味くて有名なイギリス系統の国のオーストラリアに長くいたから
食事はどうでも良くなったのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
しかし完成事例みてると、同じ金額でヘーベルや大和、住友林業の普通の家が並ぶ東京よりは、こういった家が建ち並ぶ名古屋のほうが街の見た目はかっこいいよね、いかにも外観や内装が名古屋的ではあるが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
目玉邸だけやけにでかいな
自分ならもう少し全体的に形をととのえて内装のイメージを統一させてつくってもらうけどな、なんであんな基地みたいな形に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>337 >>339 >>340
通りすがりに実物見ました。
高さのある建物に囲まれ、家の建つ面が坂道の低い部分に合わせてある。
外壁の色も相まって、一見まるで砂漠の山沿いにへばりつく兵員宿舎。
こんなのが並んでたら名古屋は中東の軍事基地。
かっこ悪いよ。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
フロンヴィルHPより
目玉邸
完成“大”見学会
9月2日(日)10:00~17:00
千種区にて
近日詳細アップ
>>341
現場情報感謝です。
表現ピンときました。
中東の軍事基地で**の軍事会議が開かれるのでしょう。
件のブログ主をどうやって殲滅に追い込むか…なんてね。
-
344
匿名さん
>>153
未だに、愛知県知事許可(特-19)第32325号 (有効期限 平成24年6月19日)になってる。
HPを訂正したくても、会社関係者が「この板を気にしてます」と白状することになっちゃう。
でも訂正しておくべきでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>343
家に巨大な横断幕が架かってますよ、完成大見学会。
もうすぐ至福の「うらやましがられ、ヨイショされ、天にも登る気分」の時を迎えるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
フロンヴィルホームズ名古屋のサイトに
薪ストーブと暖炉の施工例はあるが
暖炉風電気ストーブが無いのはなぜだろう
せっかくだから載せればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
あ~残念
見学会に参加できれば削った基礎部分が見られるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>347
削った基礎っていつくらいのブログに画像が載ってるの?
ブログは全部保存しているから確認したいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
完成見学会の記事なんだけど、
3枚目の写真、ボードの継ぎ目で浮いてないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>>345
私なら色々な物の上で口紅のケースをゴロゴロしてみたい。
出来れば点検口からダグラスの1級とプレミアム刻印も見てみたい。
大きな暖炉と非常用螺旋階段も、スムーズであろうドアや窓も。
あー、きっと1日中いても飽きないだろうな。
個人的に一番なのは、全般的に間違った施工の防水処理とメタルリブ。
でもさすがに壁を切り取ったら怒られるから無理。
雨水浸入で黒かび発生、躯体がブヨブヨになって、何かおかしいなと
気付くだろう数年から10年後にしか見れないのが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
目玉親父氏のブログ
>建具屋さんがピチッとドアが閉まるようにカンナがけ調整してくれたみたいですね。
こういう前向きな受け取り方、好きだな。
何事も知らぬが仏ですよね。
フロンヴィルホームズ名古屋にとっては、知られぬのが命、なんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>350
家が腐った原因は、当社の施工不良による雨漏りではありません。
お客様独特の生活様式と、お客様自身がご用意された土地の特性による壁内結露が原因です。
フロンヴィルの10年後の回答はこうかな。
普通の生活だぞ、沼じゃあるまいし何が土地の特性だ。
という抗議も某ブログ風に言えば「きれいにスルーされる」でしょう。
これも覚悟の上ですよね。
せっかくこの板で防水関係で明らかに変な点を具体的に指摘してもらえたのに、
意地になってそのまま工事続行させるぐらいだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>331
自分でネットとかで買ってきておかかえ業者に取り付けてもらったってことでしょ。
-
354
匿名さん
玄関ドア、
せめて両扉にしましょうよ。
まったくの普通のドアですね。
ついでになんですが、
家全体のイメージとドアのイメージ、
合ってないように感じるのは少なくないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
やはり完成間近なのにちょっと前まであんな仮のドアだったんですね。
今まで恥ずかしくて載せられなかったんですね。かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
アパートに住んでた時、フロンヴィルの営業さんがカタログ置きに
来たんだっけ。
通りすがりで覗いた長久手にある展示場「ファーリントン」
営業さんから全く相手にされなかったよ(笑)
顔は良く覚えてるんだけど、残念ながら名前は忘れちゃった。
訴えられたブログを見て相手にされなくて良かったと喜んだけど、
目玉さんの家を冷やかしに行きたかったなぁ。
ねぇ目玉さん、過去に接点がある人ではダメ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
ところで、石膏ボードの繋ぎにファイバーテープがありませんよね?
推奨の施工はファイバーテープ後にパテ埋めですよね?
これがこの会社の標準施工かな?
-
358
匿名さん
一枚扉で開口が狭く搬入に困るから、最後まで取り付けられなかったんですかね。
残念な玄関…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
例のブログ主もアップしましたね。
あの写真はあり得ない。隙間を木やレンガで適当に埋める。自分の家であれやられたらマジ悲しすぎる。あの写真について、目玉とフロンヴィル関係者の見解を聞いてみたい。
というか、こんな施行をする会社が今も存続しているなんて、いったい日本はどうなっちゃっているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
目玉親父様、おめでとうございます。
玄関ドアでやっと一矢報いることが出来ましたね。
陰ながら応援しておりました。
目地がはっきり目立つ貼り方のカルチャードストーンを再び同時公開。
これも仮の姿だと信じています。
次回はいよいよ目地を目立たせない本来の貼り方を公開ですね。
見る目の無いど素人どもを早く黙らせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
いや、玄関ドアはこれですって最初の方で記事にしてたでしょ。何をいまさら…。
あ。アメンバー限定にしちゃったのかw
玄関ポーチ左側の柱、おかしくないですか…。
下までストーン貼っちゃって…。
元々のデザインなのか、手抜きで楽しちゃったのか知らないですけれど。
アンバランス。これが本物の味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>361
いやいや、左側は仮の柱。
決して手抜きやコストダウン、まして貼り方を知らない訳では無い。
雨水浸入確実な防水処理も、
情けないペンダントライトも、
削った基礎も、
職人さん用に用意した暖炉風電気ストーブも、
とりあえず使った2級の材木も、
変わった施工の外壁下地も、
非難用らせん階段も、
途中で引っ掛かるドアも、
発泡材で回り止めした基礎パッキンも、
長期優良住宅でないスペックも、
耐震等級判定不能な設計も、
建売と見間違うキッチンも、
自衛隊宿舎みたいなデザインと色も、
グレードダウンと勘違いされてるトイレも、
もうすぐ公開するワインクーラーやホームシアターも、
やった様にみせかけて実は意味のない地盤補強も、
全部、ぜーんぶ、仮、仮なんです。
9月2日までには建替えてホントの姿に変身するに決まってますよ。
-
363
匿名
ごまかしだらけの欠陥住宅
もう一つは完璧施工の優良住宅(だとします)
同じビルダーの2つのブログがあって、人はどちらを信じると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
素敵なキッチンですね。
やはり建売の我が家より狭いのは確定です。
そもそも、あんな場所にガスコンロは
素人の私には考えもつきませんでした。
天井高は2700と自慢気に書いてましたが、
もちろん、2Fもそうですよね?
それにしてもシステムキッチンらしい
システムキッチンですね。
もっとブリリアントなキッチンかと期待してたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
うちは坪50程度の安い家なんだけど天井高2700だ。
でもあんなに2700を持ち上げられるとこっちまで良い気分になってしまうわ(笑)
あ、キッチンはうちの方が余裕で広い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
365です、書き忘れ。
ショールーム巡りした時にキッチンとカウンターのクリアランスは最低1100と聞いた。
実際その最低ラインは守って間取りは決めたんだけど、目玉邸はもっと狭いんだね。
なのに「二人すれ違えます!」と自慢げ。
天井高さといい、知らないのは色々とめでたいことなんだなぁと思ってしまいます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
やっぱりこのスレ気になって見てたんですね…
手抜きされなくて良かったですね!
もう一つのブログのレンガや木材で基礎をごまかしているのは、
フロンヴィルさんは何て説明しているか教えて下さい。
基礎部分も残金払えば、ちゃんとした状態にしてくれるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
2700を自慢、いつの時代に生きてるのかな。
昭和?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
目玉さん。石膏ボードの継ぎ目はちゃんと処理してますか?
ファイバーテープ等使ってますか?
ヒビが入りますよ。
-
371
匿名さん
調理室とその他の部分とが一体である室の内装制限
これには引っかからないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
電気暖炉じゃないとか
でも確かに暖炉の位置にコンセントが配線されてたよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
新築したばかり
まったく。たいしたことないレベルのことを、さも自慢げに。
よくもあれほど人の気持ちをサカナデする文章が書けるものだと、感心します。
12月に名古屋近郊に和モダン風の家を建てたばかりだけど、
(うちのごくフツーの対面キッチンでも、通路は110cmあります)
実物がどの程度のものか、完成見学会行ってみたくなりましたよ。
フロンヴィルの輸入住宅に「関心がある」のは間違いないから、
問い合わせてみようかな~?
できれば、この掲示板でさまざまな指摘をしてらっしゃる方とご一緒して、
(実地)解説していただきたいところ。
ただ……、あの会社に個人情報をどう使われるかという問題があるのよね~。
-
374
物件比較中さん
目玉さんの自慢話しは頭おかしいと思うけど、いまどき和モダン風?
それ、何処のメーカーですか?
まさか注文住宅ですか?
和モダンのカゼの家って事⁇
-
375
匿名さん
「玄関ドア」の記事、編集したんだなぁ、、、。
で、玄関ドア左側の壁ね。柱の影に僅かに写ってる。
基礎部分がほとんど見えていないのに対して、右側はどうでしょう?
20mmは見えている。どこかがずれてるんじゃないかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
> 2400mmてそんな家いまどきあるんですか?
> 2012年に建つ家で天井高が2400mm?
> 。。。ギャアギャアいうんならもっと勉強したほうがいいですね。
普通、2400が標準ですから、そこらへんの家は、みんな2400ですよ。
パチンコ屋の天井はもっと高そうですが。
逆に、キッチンの通路、うちの狭小住宅でも、110ありますよ。
もう少し、世の中の標準てどうなっているか、勉強したほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>372
電気式ですらない、熱もでない炎があるように見えるだけのインテリアだったりして。
まぁ冗談はさておき、あんな小さいスペースに本物の暖炉いれるんですね。
しかもお子様もいるんでしょ。あぶねーなー。
そもそも、全館空調と暖炉って相性悪いと思うんだけどねぇ。
結局、高高住宅なんですかね?結局のところ、Q値もC値も計ってないんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>378
>結局、高高住宅なんですかね?結局のところ、Q値もC値も計ってないんでしょ。
やると宣言してたのに逃走したね。
素人向けの外っつら部分でしかアピールできないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
電気式じゃないと書いてあるだけで本物とも書かれてない。
さすがにあの小さいスペースに本物入れるような真似しないかと思われます。炎のポスター貼るとかその程度のスペースでしょ
コンセントは炎のポスター横からパチパチと燃える音がスピーカーから出すための電源じゃないでしょうか。
C値Q値に関してあんまり突っ込むと「数字でしかものを計れないゲス」だとまた彼に似合う下品な言葉が飛んできますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>380
よく、鶴橋とか大久保の焼肉屋にあるような、なんちゃって暖炉でしょ。
あの炎が燃えてるようにみえるパチモノ。そりゃないですよ。
目玉おやじさんが、そんな貧乏くさい上に、センスもないものつける訳がないじゃないですか。
それじゃまるっきり子供騙しですよ。
ちゃんとされた暖炉をいれるんじゃないですかね?
C値Q値に関しても、数値そのものよりも、やるよって見せかけておいて実際には
どうするかってところでの目玉おやじさんの人となりが見えるところですから、きっとやると思いますね。
確か、測定するようなこと書いてましたよね?
加えて、フロンヴィルさんの建てる住宅の性能に関する直接的な値ですからね。
この板は、決して個人や特定の会社を誹謗中傷するのが目的では無く、
フロンヴィルさんに関する情報交換の場であるので、これ以上スレの目的に合致した話題もないくらいな
ところですから、ぜひ期待しておきましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
目玉さんのホラ話はいいから
高気密高断熱住宅というのならC値Q値の計算結果を早く見せて下さいな
浴室のレッドシダーだけど白いのが混ざって残念
みらい邸の方が赤身を帯びて上等ですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
素敵なシャワーブースですね。
怪我をしなければいいのですが、
あくまで一般論ですが、シャワーブースは床と同じレベルにしますよ。
もちろん、なくはないですが、、、
後、レッドシダーですか?
とりあえず使いました的な感じは好みの使い方ではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
浴槽と洗面所が一緒だなんて使いづらそうですね~。
洗面所はメインのもが他にあるのかな?
掃除が大変そうだけど
お金持ちなら家政婦さんがやるからいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
なっとく~。
キッチンといい、階段といい、浴室といい、完全に最近のバリアフリーへの流れを無視してますね。
そういうのを気にしない、不便になったら立て直せばいいじゃないって考え方ですね。
経済力あるといいなぁ。
それにしても、浴室のレッドシダーでカビたことないとか、そんなのどうでもいいんですよ。
どんな良い木を、どんな防湿加工して、どんなに腕のよい職人がはっても、
住人の手入れが悪けりゃ(良くても年数が経てば)カビるんです。
それが無いっていうのは、施工件数が少ないか、経験が浅いかっていうのを自分で吐露してるようなもんですよ。
当たり前でしょ。それを承知で選択したのでしょ。
檜風呂だって、どんなに良い手入れしたって宿命的に定期的交換するんですから。
それができる経済力も含めて、みんな憧れるわけでしょ。
浴室内に木材使って、ず~っとカビないなんてことがあり得ないのはご承知でしょ。目玉おやじさん。
浴室内のレッドシダーにカビの心配がないなんて書いてるとまた騙されてるって誤解されますよ。
それとも、数年建て替え予定ってことかな?
だったら、レッドシダー張ってもカビの心配しないとか、バリアフリー無視とか長期優良仕様に未練なしって事も
全部納得できますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
濡れた足で滑って転んで
あの鋭利な角で打ったら痛いでしょうね~
お子さんいるのに大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
着工中の現場のY邸(千種区)さんのとこの階段は、どこかと違ってだいぶゆったりしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
施主が雰囲気やあこがれで希望する仕様が、入居後に「しまった、やってしまった」的な
パターンであることは多々ある。
プロであるHMが仕様打合せや設計段階で軌道修正してあげるのが普通。
家の値段には、そのための知識に対する対価が含まれている。
フロンヴィルホームズ名古屋はこの点で疑問点が多い。
施工レベルの高低は別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
まぁ、でも浴室キレイだと思うよ。
ホテルみたいだし、あんな感じすきだなぁ。
でも、実際に家を建てると、嫁さんから、浴室はユニット。
浴室内洗濯物乾燥ができること、カビ予防のモードがあること、浴室掃除が楽なこととか、条件が出てね。
せめて、洗面ぐらい、目玉親父さんとみたいなのにしようとすると、ああいう蛇口は、キレイんだけど
蛇口周りに汚れがたまりやすい等々。
だれが掃除するの?っていわれて、あえなく撃沈。
結局今時のユニットになったんだよね。
まぁ今時のユニットは、素材も、形状も汚れやカビに強いし、よく考えられてるとは思うけどね。
目玉親父さん家の浴室いいなぁ。
維持するの大変だろうけどね。
あれが、薄汚れると目も当てられないことになると思うけど、キレイに維持できればいいと思う。
レッドシダーだって、そりゃいつかは黒カビとか出るけど、そうなりゃ交換すればきれいになるし。
あの浴槽の写真の裏側に見える、「あれを維持できる働き者の奥さんor維持するために家政婦を雇える経済力」
込で羨ましいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
あと、年食ったら建て替えれバいいじゃないって、経済力も含めてね。
あの浴槽、介護とかまったく気にもしてないもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
設計に際して住宅性能表示のバリアフリー等級を無視しているからこうなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
あの浴槽ね。
うちのジジ、ババは、100%浴槽に入れないわ。
だって、浴室の床面から、浴槽の底面まで段差ありすぎだろ。
年取ったら、厳しいだろうね。
で、シャワーブースの床と浴槽の縁が連続した高さだろ。
浴槽に入って、くつろいだときの目線の高さが、ちょうどシャワーブースの床とか
浴室の床、洗面台と床の立ち上がりが目に入る高さ。
床にゴミとかたまってたら不愉快だろうね。
常にキレイならいいけど。
あぁそうか、この高さにしておけば、常にきれいにするだろうって逆説的な効果をねらったのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>381>>382
ここで気密性に拘る家づくりすると開けるべき所に穴を全くあけないで
窒息するような家づくりをしそう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>393
それ以前に、実績無いから訳の分からない理由を付けて断るんじゃないかな。
ウチの仕様は十分に高気密高断熱ですよ。
測定業者を儲けさせるだけで、お金がもったいないですよ。
その費用を何かのグレードアップに回しましょう。
内心は「ふう、危ない危ない、あやうくスカスカなのがバレるとこだった」
こんなやり取りかな。
-
395
匿名さん
何も考えずにコークボンドを300本用意。
単に隙間を埋めるだけで高気密高断熱がイッチョ上がり。
目玉様、徹底的に埋めました。これで完璧な家にまた一歩近づきましたよ....
これまでの施工方法を見たら本当にやってそうで怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
目玉親父さんの浴室、確かに素敵室だ。
高級ホテルみたいで今でも憧れる。
自分もこうしたかったが、ハウスメーカーが大反対。
儲けの元を捨ててでも大反対した理由は簡単。
危険だから。
自分や配偶者が60才になった時
親が泊りに来た時や、同居する状況になった時
将来娘のお腹に命が宿った時
その命が一人でヨチヨチ歩きを始めた時
高齢の親類や、幼い甥や姪が遊びに来た時
雑誌記事やホテルや間違っても入浴しない友人宅なら「まあ素敵」で済むが、
家は生活の場。
痛い思いや悲しい事故の可能性を少しでも減らすという視点であえて大反対
してくれたハウスメーカーと設計士さんに今となっては感謝してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
私も最近輸入住宅で家を建てました。
目玉さんのバスルーム、確かに見た目は素敵だけど
使い勝手はどうなんでしょう
誰かの入浴中は洗面台は使えないのでは?
それとも、海外の高級住宅同様に各室バスルーム完備
かな?最低限、ゲストルームには専用バスルームがあ
るんですよね?
それならあのバスルームがいきてきますね。
それともお友達を呼ぶことはないのかな。
あと余談ですが、自分も海外で生活していたとき、
バスルームの掃除で一番苦労したのはシャワーブース
のガラスです。水垢がすぐついて、ほっておくとすごく
汚ならしく見えてしまいます。こまめに掃除することを
おすすめします。
-
398
匿名
朝起きて、あんあんさんのブログを開いてみてビックリ!
記事がすべて削除されてます。
フロンヴィルからの圧力でしょうが?
うーん、とっても残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)