東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その16
匿名さん [更新日時] 2012-07-05 12:13:52

早くもその16です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスを検討中の方、
情報交換しましょう。

前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230011/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-14 08:33:09

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 681 物件比較中さん

    >675

    坂道まったく使わないで(低地以外)、通勤電車に乗らなくてよくて、銀座にも自転車でいけて、永久眺望が確保できる新築物件教えてぇ~

  2. 682 匿名さん

    晴海は街灯の傾きは見つからなかったと思う。
    ちなみに築地・明石町にも歩道の段差はデコボコは無数にできてる。
    佃辺りは見に行ってないけど。

  3. 683 匿名さん

    低地のほうが埋立地よらはまだましだ。
    人間が作った土地なんか信用できない。

  4. 684 匿名さん

    ここは部屋の窓がかなり小さく公団並ですが、これは何故なのでしょう?
    構造上?なんとかさんのデザイン感覚?

  5. 685 匿名さん

    銀座に自転車で行ったことが一度も無いから知らないんだろうけど、
    駐輪場が少なく、違法駐輪するしかない。店の前だとすぐ撤去。
    道路はタクシーやバスの停車で走行しにくく、歩道の走行は無理。
    一度行けば、もう自転車で行きたくなくなる。

  6. 686 匿名さん

    >>684
    仕様です
    世界的デザイナーが手掛けた物件ですから間違いありません

    これは個人的な意見ですが、外観ありきで、後から部屋を詰めた印象
    採光もイマイチっぽいし部屋は狭く感じるし使い勝手悪そう・・・

    >>661
    検討者にとって有益な情報でしたら教えて下さい
    以前有明のブリリア兄弟物件でも同じようなことが言われてました
    「2棟目は恐らく高くなります」「安く販売することは考え難いです」
    蓋を開けてみれば・・・
    言い訳は「仕様を落としました・・・」

  7. 687 匿名さん

    685こそ知らないんだなー。銀座のそばに住んでないだろ。銀座のことも地所のプランも知らないんだなー。毎週自転車で銀座行ってます。

  8. 688 匿名さん

    自電車で行ったことありますが、顰蹙もんです。
    おくとこないし、美観的にも銀座に失礼と思い辞めました。

  9. 689 匿名

    銀座三越の駐輪場いいよ~。
    いつも空いてるし。
    何時間か無料だったと思う。

  10. 690 匿名

    >684
    小さい窓が多いのは、オール電化マンションの宿命です。
    エアコン室外機以外にオール電化用室外機もバルコニーに置かなくてはいけませんから、
    小さな腰高窓の下に室外機を置くことになります。

  11. 691 匿名さん

    パークタワー豊洲とパークタワー東雲が最大のライバルになりそうですね。
    2つ合わせて760戸。
    三井不動産は震災後発の湾岸タワーで②物件ともかなりの良スペックで駅近でしかもあの価格。
    こちらが割高に見えるのは私だけでしょうか。

  12. 692 匿名さん

    俺もたまに自転車で銀座へ行くが、違法駐輪せざるをえないのは事実だな。
    女子供の自転車は、晴海通りが危険だからか、見かけない。

  13. 693 匿名さん

    三越の駐輪場新しく広くなったよ

  14. 694 匿名さん

    691
    なんで野村タワーは書かないのかと思ったら
    三井東雲は東雲駅に歩けるからかな?駅遠野村と違って。

  15. 695 匿名さん

    銀座で違法駐輪はやめてくれ。駐輪場があるんだから。

  16. 696 匿名

    一本裏道に入ったら自転車の方が楽!
    中央区役所やビッグカメラ、東京駅だって女子どもでも全然行けます。
    ちゃんと駐輪場に止めてますけどね。

  17. 697 匿名

    安全第一に行くならバスだよ。市役所は江戸バスで。
    東京駅行きが減ったのは残念だけど。

  18. 698 匿名さん

    市役所って。。。どこの人?

  19. 699 匿名さん

    三○地所×大○組の赤羽物件で何かあったようですけど大丈夫ですか?

  20. 700 匿名さん

    698
    悪い、横浜出身なもんで。
    って重箱スミツツキしなくてもいいじゃん。

  21. 701 匿名さん

    スマソ。なんか面白かったもんで。

    都バスは便利。都バスは路線の新設も臨機応変だから住民が増えれば、新路線もできるんじゃない?
    江戸バスのルート新設も区報に出てたよ。

  22. 702 匿名さん

    681、

    新築の分譲マンションじゃないけど、聖路加レジデンスがその希望には叶うよ。湾岸地域では屈指の住環境でしょう。でも普通のマンションじゃないし、億単位のお金も必要。

  23. 703 匿名さん

    聖路加の病院に知り合いが入院したことがあるけど
    心付けを予め準備していたなあ。受け取り易い物、で。

  24. 704 匿名さん

    午後4時半ごろ運河側から撮影、東面と北面です。
    ちょっと分かりづらいけど
    この時期なら、北面もそれなりに日照があるんだな。

    それなりにだけどね。

    1. 午後4時半ごろ運河側から撮影、東面と北面...
  25. 705 匿名さん

    >702
    明石町はとてもいい環境ですが、スーパー事情は晴海以下ですよ。みのりやはあるけどしょぼいので、みんな八丁堀までいくか、生協に頼っています。

  26. 706 匿名さん

    この時期に北面まで日照があるようでは
    夏の西面はかなりの西日でしょうね。

  27. 707 匿名さん

    681さんの条件にスーパーが入っていなかったもんで。。。

    あの店は築地職人に喜ばれるような特殊なものを売ってるんだよね。店舗面積狭いのに。
    ローソン100の方をもっぽら使ってます。

  28. 708 匿名さん

    銀座にいく裏道はほとんど歩道があるから、女子供でも安全だよ。
    都バスも頻繁にくるのでかなり便利。
    それにしてもバス停まで6分かかるようには思えないけど。
    うちのgoogleマップで調べると400mってでるから5分だけどなぁ。1、2分を争っても仕方ないけど、思ったほど遠くないよ。

  29. 709 匿名さん

    聖路加タワーの下の歩道も震災後にかなり盛り上がったところがあるね。聖路加病院の前にも歩道に亀裂が入っているところがある。

  30. 710 匿名さん

    1分=80メートルで歩くにはかなりの早足になる。少なくとも女性には無理。
    この公式は不動産屋が使うので708はデベ営業だな。

  31. 711 匿名さん

    バス停、を細かく言うなら
    東京丸の内方面は横断歩道を渡るから余計に徒歩分数が掛かるよ。

  32. 712 匿名

    女子供って言い方。
    よく使うよね、今どき。

  33. 713 匿名さん

    は?女性は歩くとき歩幅も小さいので時間がかかるのは当たり前ですが。

  34. 714 購入検討中さん

    マンションができたらバスも増発するでしょう。
    バス停も近くにできるでしょう。

  35. 716 匿名さん

    708だけど、デベ営業じゃないよ。
    80m=1分なんて誰でも知ってる公式だよ。
    ちなみにgoogle mapでは90m=1分で計算されてて勝どき駅も徒歩10分と表示されるよ。

  36. 717 匿名さん

    >710
    うちの嫁はヒールでもその表記以内で歩いてるけど。

  37. 718 匿名さん

    708さん、ついでによろしければ
    東雲野村が豊洲から何分か計って頂けますか?
    あちらも徒歩のネタになっているので。

  38. 719 匿名さん

    ここは、割安感で売れてるだけ。
    人気があるわけではないので、東雲のようになります。

  39. 720 匿名さん

    718
    これだけネットが普及されてのだから距離を測るくらい簡単だろ

    ネットで依頼するなんて不思議

  40. 721 匿名さん

    パソコンの都合。面倒だから掲示板はサブを使ってる。
    最近のマップサイトは、表示が難しくなっている。

  41. 722 匿名さん

    715 あんたは誰ですか?
    都バス元関係者だけど、大きなビルやオフィスがオープンすれば路線はどんどん変わります。都心部ではしばしばです。路線が適切か、常に検討している部署もある。

  42. 723 匿名さん

    みんな元気ですねー。他の11分物件になくて、この物件にあるのは専用バス。たった50円だよ。駅が近いとか遠いとか論争もいいけど、バスに素直に乗ればいいのに。4分で月島だよ。駅ちかで疲れなし。既にバスの時刻表に合わせて一日のスケジュール組んでます。8時40分のバスで会いましょう。

  43. 724 匿名さん

    豊洲に比べるとここはまだ値上がり期待はあるんじゃない?

    あくまで比べるとだけど

  44. 725 匿名さん

    比べて、値上がり期待できる何か
    ここに有ったかなあ。

  45. 726 購入検討中さん

    防潮護岸があります!!

  46. 727 匿名さん

    防津波護岸もあるの?

  47. 729 購入検討中さん

    津波は防げませんから(^-^)/~

  48. 730 匿名さん

    ここは水門の外なの?

  49. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸