物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
>20
これからは一応、誰へのレスか、アンカーつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>>19
再開発計画でAの次に建設申請していた規模の小さいB地区が始動したということは、
晴海西側のメインであるA2とA3は完全に飛んだということに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>20
本当に知りたいならここにかけて聞きなよ?礼はいらないからさ
0120-863-315
それとも何か悪い答えをここで誘導したいだけ?なら邪魔だからおやめください。
フローチャート作ってあげました。
電話して解決した? yes ⇒ 良かったな
no
↓
じゃあここで聞いても分からねえよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>>17
ちょっと古い記事だし現状がどうなってるのかは知らないけど・・・
住不は値引きしない姿勢だったり、平気で販売遅らせたり一旦白紙に戻したり、
こういったことろに一貫性というか意地というかポリシーを感じるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
晴海にこれから50階建てのタワマンが20棟も建つとかバカなことを言ってた奴がいたが、いかにバカな妄想だったかわかるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
ご近所さん
いくら発展しないといっても、さすがに北側商業施設にスーパーぐらいはできるんじゃない?個人的にはそれだけできれば十分かな。都心に近くて結構便利だと思うけどな~。
利便性を追求する方や歩きや自転車が苦痛な人には向かないかもしれませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
スーパーができるって話は無いわけだが。
ご近所さんは知らないかもしれないけど、ここはシャトルバスがありますよ。
-
28
匿名さん
公式HP見てるといいなぁと思うけどね。買わないけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>20
なんか質問しているのに失礼なレスだなー。
のらえもんさんのブログにここの第一期販売の結果が乗ってたよ。
第一期販売終了時の残り戸数パーセンテージは野村東雲と全く一緒だってさ。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
隣の島(勝どき)に住んでますが、ここら辺にまったく不便はないよ。僻地とか言われてますが、みなさん心配しないで引っ越して来て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
-
33
周辺住民さん
自分は川崎、横浜、世田谷の住宅地、いずれも駅から徒歩10分前後に住んだことがありますが、どこよりもここ晴海が便利だと感じています。
住宅地では駅前に行かないと何もないところが多く、それに比べたらここの方がずっと便利でしょう。しかも休日は自転車やバスで有楽町や銀座にいけますから。
すでに都心部の便利なところに住んでいる方にはメリットを感じられないかもしれませんが、住宅地から都心部に引越したい方にはオススメだと思います。
緑化率も高く、ランドスケープもいいですし、郊外の良さと都心部のよさをほどよくあわせた感じではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
何もなく不便だと認めてるから、シャトルバスが用意されてるんですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ふむ。朝5時過ぎあたりの便じゃないと通勤は勝ちどきまで歩かなければならないからなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
ご近所さん
ここの最大なる欠点は、高潮津波です。
デベロッパーは安全とは一言も言っていませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
なんで5時すぎまでじゃないと勝どきまで歩きなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
通勤ラッシュ回避できるんだから徒歩11分ぐらい大したことないんじゃない?郊外物件じゃあるまいし。
物件自体はかなり質が高いと思う。
津波は2.5m程度だし、東京湾の1番奥だからあまり心配ないのでは?高潮は防潮堤あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
いいと思うよ。否定してないんだけどな。ただ駅まで歩くの面倒かなって言っただけなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
郊外物件じゃないからこそ、徒歩11分は遠い。
大通りや橋を渡るから、実質は11分よりも余計に掛かるけどね。
-
45
ママさん
徒歩11分は遠いというような人や利便性のみをひたすら考える人には向かないかもしれませんね。
うちはあえて乗り物にのらず、親子で幼稚園から2km近く歩いて帰ってきてるので全然平気です。
買い物はネットスーパーが楽ですね。いくら隣にスーパーがあっても重い物を持って帰るのきついですし。
マンション下にスーパーがある友人も、子供が小さいのもありネットスーパー愛用してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
2km歩ける元気があるなら、
隣りのスーパーからの買物をキツイなんて言うのは止しましょうよ。
あ、隣りにスーパーは無かったですね。ここ。
-
47
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
普通防潮板があるからそこまで気にする必要ないのでは?それ以上の想定外はわからないけど命の心配はいらないという意味では安心じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
ここは中古になったら、なかなか買い手がない予感がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入検討中さん
まー浸水したら下でも上階でも関係ないでしょ。
EV使えないし、免震装置も壊れるでしょ。
死ぬことはないよ。
湾岸民憐れと思われるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>>53
他人のこと、そんなに心配しなくてもいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
晴海住民
しかし晴海のよさが全然具体的に語られていないのが住民としてはもったいないと思います。
営業がいるなら書けばよいのにと思いますが、住んでいないとわかりずらいのでしょうか。
都内色々住みましたが、ここは断トツで住んでいて楽しいし、気持ちが良い場所ですよ。
人が少なく、道が広くてきれいだし、景色が良いのでちょっと外に出かけるのが億劫じゃなくなります。
自転車だと丸の内~お台場まで普通に移動圏内だし、楽しいですよ。江東区方面も色々面白い場所があって飽きません。公園や遊び場もいっぱいあるので土日のちょっとした時間、子供と遊んであげられるようになりました。
車で出かけるときは、高速豊洲口から千葉方面、横浜方面ともにすぐ行けますので行楽時、都心の渋滞と無縁になります。山梨方面は同じですが。
ただ、ここは家族もちには車は必須だと思います。全くの個人的感想ですが、車があるとないとではこの地のメリットが大分違います。現状、豊洲のららぽやビバ、東雲イオン、木場ヨーカドー、車で行くにはどれも便利ですが自転車ではちょっと荷物が?配達はあるとはいってもやはり気軽に行きたいですしね。
目の前のトリトンは綺麗な割りに空いていて(流行っていないともいいますが)土日は子連れでちょっと行くにはよいですが、買い物にはちょっと力不足か。成城石井、マルエツとダイソーができて日用品は便利になりましたが。
あと東京駅圏の通勤ならバスが圧倒的に便利ですし、本当にストレスがなくなるというか、毎日の生活が楽しい、というのが住んでいる実感です。正直掲示板で喧嘩している人を見ると、晴海に住んでないんだろうなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
徒歩11分の問題点は売るときだよ。相当苦労する。
今はみんな条件検索で部屋を探すから徒歩10分以内じゃないとフィルターにひっかからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
中央区でも勝ち鬨橋から先は郊外扱い。埋立地だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
60
ご近所さん
>56さん
まったく同感です。
晴海のよさをまったく理解されていない気がします。
住んでみないとわからないんでしょうね。
スーパーが力不足という以外は非常に快適ですよ。
スーパーはネットスーパーか月島、勝どきに自転車でいけば問題なしです。
ネガを書いている人はまったく晴海を知らないんですね。
イメージだけで書いてますよね。
津波や高潮、埋立地に関しては勝どきも豊洲も同じでしょう。晴海だけ危険なように受け取られる表現はやめていただきたいです。浸水被害は月島や隅田川東側の方が深刻みたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
スーパーがダメというのは致命的だが。
ネットスーパーでいいならもっと郊外でやすい場所のほうがいいな。
ムダなカネを不動産会社に払わないですむ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
ここの売れ残りやリセールバリューが心配されるけど、
これだけ美しいランドスケープが出来上がったら一気に評価が高まるような気がする。都心部でこれだけの庭園を配置しているマンションはなかなかないですから。
最初はマンションの外観やエントランスを見て安っぽいと思ったけど、リチャードマイヤーさんの作品を知れば知るほど、この建物が芸術品というのがわかる気がしてきます。白い美術館に納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
近隣の皆さん、風がとても強くて不快だったのですが、その点どの様に感じておられるのか、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
ご近所の奥さま
ネットスーパーにするなら郊外という人はどうぞ郊外へいらして下さい。
その代わり毎日の通勤や銀座などへのアクセスは格段に悪くなります。晴海にきて毎日の通勤は本当に楽になりました。その分子供との時間も増えます。
ここはマルエツと成城石井でとりあえずの日常品は足ります。もっと選択肢を増やしたい時は月島の文化堂、イオンやイトーヨーカドーに行くかネットスーパーにします。
よほど凝ったお料理を作る方なら不便でしょうが、そうでなければあまり不便は感じません。
中央区の真ん中に住む友人や麻布、高輪に住む友人も沢山いますが、どこも大きいスーパーはほとんどなく、ネットスーパーや生協を活用してます。以前麻布の方も書いてましたが、都心ほど大きいスーパーがないのが現状じゃないでしょうか。
むしろ大型スーパーが充実しているのは郊外なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
庭や噴水は管理費が意外とかかるので、マンション組合で必ずもめごとになります。維持出来るといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
周辺住民さん
風については正直内陸よりは強いと思います。晴海通りも築地?辺りからは風が強く、勝鬨橋や佃大橋はかなり風が強いです。ただ都心のビル風も似たり寄ったりではないかなと思います。
いま15階に住んでますが、風が強い日は二方向の窓(風が通り抜ける方向には)は開けっ放しにはできません。ドアが軽いとすごい勢いで閉まってしまったり紙が飛んだりします。横並びの窓なら複数開けても大丈夫です。うちは洗濯は洗濯乾燥機なので関係ないですが、洗濯物を外に干すのはちょっと勇気がいるかと思います。
ただ夏でも強風でなければ風が非常に気持ちいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>>56
尤もらしいこと言ってるけど、
晴海を有明や東雲、千葉八王子に置き換えても成立しそうな文章だねw
そういうと中央区だから、って突っ込み入りそうだけど、
有明東雲と坪単価がほぼ互角であれば、中央区ブランドも光るんだろうけどさ、
きっちりブランド以上に価格に乗っかってるのが苦戦の理由一つだからなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
駅距離ってさ、
リセールや日々の生活についてクローズアップされがちだけどさ
女性や年頃の女の子を持つ家庭って色々考えません?
ウチの嫁は(一人で歩くことを想像して)MRからの帰り道がダメ、って言ってた
そこそこ車も通ってるしこれから人も増えるだろうから、って説得してるけど、
どうなることやら・・・
同じ駅15分でも商店街やアーケードを抜ける15分とは訳が違うしなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件