- 掲示板
何をどうしたら贅沢なのかな?
[スレ作成日時]2012-06-14 08:11:22
何をどうしたら贅沢なのかな?
[スレ作成日時]2012-06-14 08:11:22
年収5000万円あっても
所得税、市都市民税払ったらたった3000万円しか
残らない。後輩芸人の補助、支払い、生活費、
将来売れなくなった時の積立てなど。
生活が苦しいと思うよ。
年収300〜600万円が贅沢、幸せなのに。
他人は知りませんが、私は定年後の‘サンデー毎日’こそ贅沢の極みだと思います。
一度も働かないという人生を送ってみたかったなァ...
会社はヒマですが、行きたくないところです。
関わりたくない人間と関わらずに済む人生こそが最高でしょう。
発達障がいで、数年前に手帳交付受けて。障害年金も受給開始 既婚なので、障がい者枠にて、事務仕事扶養範囲でやってます。
働けるっていうのは当たり前のようで。求職中は大変だった。
働いているこそ多少浪費しても気分的にいいし。
夏休みは、シンガポールに行く予定で。今の自分にとって、海外旅行は贅沢だけど。
日頃頑張ってるご褒美です。
公営住宅の応募倍率が一以下であること
(経済困窮度が高いなど最低限の基準さえ満たせば)入りたい人はいつでも公営住宅に入居できること
これは別に何も「贅沢」でも何でもなくできて当たり前のことであってできてないほうがおかしい
「生活保護でパチンコやって何が悪い!」とテリー伊藤はパチンコ屋の手先だった。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52871537.html
取れなかった1枚7千円のコンサートのチケット、ヤフオクで2万6千円で落札。
旦那の分と合わせて2枚。
昔なら倍以上は出さなかったなあ。
5万の前の席を思いきって買えなかったのは、私もまだまだや・・
次からはファンクラブ入って取ろう(;_;)
子供の頃通った
駄菓子屋で思う存分
買い物する事
年収480万円中小企業サラリーマンです。
ネットでは年収2000万円など嘘の書き込みが
多数見かけるけど税務署データによると、
年収1800万円以上は稀らしいです。
私も子供の頃は大人になったら、駄菓子屋とおもちゃ屋で思う存分買ってやる!って
思ったけど、実際大人になったら一個も欲しくなくなったよ。
今は宝石店とブランドショップで思う存分買ってみたい・・
ブランド品ですか。いまだに新車AMGを
乗り付けて駄菓子屋に行ってるよ。
おばあちゃんと昔話や坊主成功したねえと
褒めてもらうことが贅沢ですね。
子供用と言いながら、駄菓子を買い占めている。
会社を興してお金に余裕ができても褒めてくれる
人は少いからね。
家にいる事がい多いんだけど、エアコンを出来るだけ暑いの我慢してから付けて
冷えたら消して、を繰り返してたけど、付けっぱなしの方が電気代安いんですね。
今年は一日中、28度位でつけっぱにしよう。
快適で贅沢な気分です。
・海外旅行は、新婚旅行後は行っていません。飛行機に乗るのがイヤです。
その時に思う存分贅沢をしたからもういいです。
・国内旅行もほとんど行ったことがありません。移動することにお金を使う
のはもったいないと思ってしまう。
・その代わりに、都内で高級ホテルに泊まったり高級レストランに行くこと
にお金を費やしてきました。
・毎週土曜日はレストランで食事。平日も外食。自宅で食べるのは、朝と日
曜日の夜だけです。
最近欲しい物やりたい事が、あんまりなくなった。
外食は飽きたし、旅行は行きたい所は全部行ったし、宝飾品も久しぶりに買いに行ったら
もう興味が無くなってた。
平日の昼間、高級フレンチでのランチに誘われて行ったら、相変わらず他の客全て着飾った裕福な主婦らしき女性達ばかり。
延々、何時間もくだらないことをしゃべってる。
一緒に行った友達の口からは、何かまた楽しい事を探さないとね、と一言。
最近会う度に同じセリフを言ってるような気がする。
彼女にはホストクラブ、ゲイバー、その他色んな変わったお店にも連れて行ってもらったんだけど、それも
行きつくして、飽きたみたい。
なんだか凄く虚しくて寂しい気持ちになった。
こんなことで悩んでること自体、贅沢なんだろうけど、どうしたらいいものかなあ・・
私の中の贅沢は、心が満ちている事かな^^。 家族がいてみんな健康で平穏な日々。物理的にはほしい物・やりたい事まだまだ沢山ある。 とりあえずは、夏季休暇の旅行を楽しみに頑張ろう。
最高の贅沢を考えてみた。
実現できない贅沢があるよね。
法務大臣になり鳩山先生の記録を抜いてみたい
未執行者を違法状態から解放したいな。
前代未聞50人以上執行命令書を書いてみたい。
ギネスブックに載るかな?
本当のこと書いてるのに、架空金持ちとかありふれた嘘とか書かれてる。
私はお金と優しい夫は手に入れたけど、子供という一番欲しい物が手に入らなかった。
だから子供にかけるお金は全て自分に掛けて、好きな事してるだけ。
でもやり尽くしたら、虚しくなってしまった。
まあ、同じ立場の者にしか分からない悩みだろうけど。
116さんには可愛いお子さんがいるのかな?
贅沢はお金で買える物だけじゃない。
心が満ち足りている、やっぱりそれが一番の贅沢ですね。
私もそういう何か、又探してみます。
この前、セブンイレブンの骨なしチキン食べたけど160円位かな。美味しかったですよ。以外に油っぽくないし。
ケンタのも美味しいけど、240円は高いですよね。数ヶ月に一度食べればいいかなあ。
バブルの時に土地を高く売りスゴい額の税金を払ったのに、
自分が納税の面倒臭い手続きをやらずに家族にやらせ、
高額納税者になったのを知らずに「俺は大して税金を払ってないから、世間様に肩身が狭い」と言ってたオヤジ。
自分が金持ちであるのを自身が知らない、って最高の贅沢。
その後、銀行のセールスマンに説明されてやっと理解し、
「俺の金だ、俺の金だ、墓場まで持っていく」と言ってた。
ものすごく好きな女性に「夫の浮気は許さない。浮気してたらお仕置きする。浮気させないようにする。」といわれること。
「はい、浮気をしないことを誓います。万が一浮気をした場合、貴女様からお仕置きをうけても異議申し立ては一切いたしません」っていいたくなる。
基本的に夕食は外食
週末は高級レストランで食事
10連休 を最低でも年3回は取ることができる
値札を見ずにブランドショップで買い物ができる
2万円以下のシャツを買ったことがない
死ぬまでに財産を使い切ることができない