埼玉の新築分譲マンション掲示板「アピス川口幸町フィティア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. アピス川口幸町フィティア
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-11 20:25:29

同じく検討中の方、かたりましょう!

所在地:埼玉県川口市幸町2丁目62-1(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:69.21平米~75.90平米
売主:積和不動産 マンション分譲営業部


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2012-06-13 11:12:42

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アピス川口幸町フィティア口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    場所は最高に良いですね!

    目の前のスペイン料理屋さんはリーズナブルで美味しいですよ(^^)

  2. 2 匿名さん

    良さそうじゃん。
    AはトイレとWIC位置を変えるほうがよかったね。
    洋室1と3はトイレの音が気になるかもね。
    キッチンから洗面に行けるのはいいけどその分キッチン収納に工夫が要るかもね。
    クランクイン廊下、共用部に接してしまう個室なし、隣戸に接する個室なしはgood!
    逆梁アウトフレーム?もこの経済情勢下では頑張ったと思います。
    ベランダのプライバシー性が上がるのでこれもgood!

  3. 3 匿名

    いいとはおもうけど、このあたりのマンションて普通に4000だよね?庶民には手がでない。あとすぐ前が道路だから洗濯物そとに干すの危険だね。音も気になりそう。

  4. 4 匿名さん

    絶対高いよ。
    4000は超えるでしょ。
    正直欲しいな~。

  5. 5 匿名さん

    もう建物建ってますね。
    竣工売りなんですね。
    場所は良いですね!

    ただ地権者住戸が多いんで、管理費、修繕費は高そうですね。

  6. 6 いつか買いたいさん

    マンション前の歩道の広さと綺麗さ
    東口駅5分
    いいよいいよここはいいよ!
    金さえあれば買うよ!

  7. 7 匿名さん

    でも隣が小学校でしょ?
    運動会のシーズンは最悪だって聞いたことあるけど、チャイムの音、校庭の騒ぎ声…どうなの?

  8. 8 匿名さん

    小学校だと昼間はうるさいでしょうね。
    夜は静かだから働いてる方にはあまり関係ないけど、
    日中自宅にいる方は窓を開けたらうるさく感じそうですね

    朝の通勤ラッシュは車内めちゃ混みなのでご注意を
    すこし時間ずらして通勤した方がいいですよ。

  9. 9 匿名

    数年前に近くに住んでたけど、昼間はうるさいよ!
    土日もイベントがあるとかなりうるさかったよ!

  10. 10 周辺住民さん

    あとね、小学校の近くのマンションはマンション内で泥刑とか平気でやるし、ピンポンダッシュとかウザいよ。

  11. 11 匿名さん

    価格が気になりますね。
    やはり4000万台~でしょうか?
    しかも駅前だから駐車場も2万はいきますよね?

  12. 12 買いたいけど買えない人

    くそっ
    金さえあれば…

  13. 13 匿名さん

    この規模で逆梁りなんですね!期待大!(^○^)!

  14. 14 匿名さん

    地権者(元地主)に10戸
    地権者がちゃんと10戸分住むならよいけど
    住まないなら要注意かと・・・
    賃貸にいきなり出す形になるでしょうから
    中古の10年20年経ったマンションならまだしも
    新築時から分譲と一部賃貸は・・・ね
    あと駐車場が地権者が1区画最初から持っているのは
    どうかと。
    なんか分譲で買ったひとが、賃貸人みたいな感じになりそう
    大家づらされそう。
    そこが一番のネックですね。
    あとは価格!4500万円前後が相場かと
    あとはご自分で判断を・・・。

  15. 15 匿名さん

    内覧会はいつからかな?

  16. 16 匿名さん

    今時駅近マンションですべて分譲ってのは難しいんじゃないですか?
    場所がら会社が社宅用に購入して実質賃貸とか投資用に買う場合とかも多いように思います。
    資産価値が高いマンションほど賃貸にもしやすいですから。

    ただ、全部賃貸のマンションよりは分譲が多いマンションの方がマナーなどに厳しいので
    自然と賃貸の人も淘汰されるような気がします。

  17. 17 匿名さん

    川口の相場知らないんだけど、
    4500前後が相場ですか…。
    やっぱり角だと5000超えてくるのかな?
    4300位だと、中住戸でも高層階は無理?

  18. 18 匿名さん

    幸町だとそれぐらいはすると思うよ。

  19. 19 匿名さん

    日当たりは良さそうだけど、騒音はしそうですね。

  20. 20 匿名さん

     近くに居酒屋さん?みたいなのありますよね?
    やっぱり夜は騒がしくなるのかな?

  21. 21 買いたいけど買えない人

    さすがに5000万はいかないんじゃ・・・

  22. 22 匿名さん

    ここ場所がすごくいいですね。
    ところで川口って、地盤とかってどうなんでしょ?
    液状化とか豪雨とかで浸水とかの心配はない?

  23. 23 匿名さん

    川口は地盤はゆるゆるですよ。
    液状化エリアですので、対策してあるマンションのほうがいいかと思います。

  24. 24 購入検討中さん

    no,16さん
    意味不明です。

    今時駅近マンションですべて分譲ってのは難しいんじゃないですか?
    場所がら会社が社宅用に購入して実質賃貸とか投資用に買う場合とかも多いように思います。


    →今時だから投資で購入して賃貸に回せるひとは少ないなら分かりますが・・・・
     社宅で購入?いつの時代ですか?今時はありえないですね。
     本当に良いマンションなら全部分譲で普通に売れますよ。
     なぜ難しいのですか?業者さんなら嘘はやめましょう。
     

    ただ、全部賃貸のマンションよりは分譲が多いマンションの方がマナーなどに厳しいので
    自然と賃貸の人も淘汰されるような気がします。

    →等価交換なので地権者の分は賃貸で回されるのは必須ですよ。
     賃貸なので淘汰されませんので、ずーと賃貸です。
     また管理組合には参加しませんので(できない)完全に質が変わります。 

  25. 25 購入検討中さん

    等価交換ってやっぱりリスクあるんですね。
    ところで積和不動産という会社はどうなんでしょうか?
    どちらかというと賃貸の会社というイメージが強いのですが…。

  26. 26 匿名さん

    賃貸と分譲のマンションは魅力ない…

  27. 27 購入検討中さん

    魅力無いっていうのは、
    資産価値の面で?

  28. 28 匿名さん

    新築分譲マンションなのに

    新築当時から賃貸人と一緒のマンションなんて

    当然資産価値は低いです!!

    モラルが違いすぎる人とは一緒に住めませんね。

  29. 29 購入検討中さん

    総戸数33戸に対して非分譲が10戸…
    これが全て賃貸ですか…。
    やっぱり賃貸住戸が有る(多い)と管理の面でも大変ですかね?
    売却時にも影響する?

  30. 30 匿名さん

    賃貸と分譲じゃ住んでる人の感覚が違うの解んないかな?共存することは可能だけど、マンションに対する価値感が違うからね。

  31. 31 匿名さん

    やっぱりそうですよね。
    けどなんで賃貸のわざわざ10戸も出すのでしょうか?
    全部分譲にした方がよっぽど売りやすいと
    思うのは私だけ?

  32. 32 匿名さん

    本来は全部分譲にした方が売りやすいでしょうが、
    地権者次第ですからね。
    デべの方針によるでしょう。

  33. 33 買い換え検討中

    賃貸と分譲が混在していると、管理組合なんかで揉めそうですね。
    賃貸だと入れ替えが多くなりますから住民によって感覚も変わってきますし、
    マナーの問題も出てきそうですね・・・・
    せっかく駅から近くて良い物件なんですから全部分譲にすればよかったのにって私も思います。

  34. 34 匿名さん

    どのマンションでも分譲で購入して、賃貸にするという購入者はいるのではないでしょうか。
    でも、10戸は多いですよね。どうなるのか知りたいところです。
    そういった面も含めて検討しようと考えてます。

  35. 35 物件比較中

    先週、西川口の物件を見に行った帰りに前を通ったのですが、ガラス張りのお洒落なエントランスで高級感がありすごく気に入りました。西川口の方が当然価格は安くて乗り気だったのですが、ここの外観や便利さを考えると気持ちが揺れています。実際の部屋を見てみないと決められないので、内覧会まで待ってみるつもりです。

  36. 36 購入検討中さん

    事業協力者がすでに10戸マンションを持ってて、駐車場も事業協力者が優先で持っているのが、一番の問題では?

    個人個人が購入後賃貸に出すのは駅近でよくある話だけど、これはちょっと違うのでは?って感じています。

    最初から事業協力者が権力を持っている管理組合になりそうで、怖いんです。

    そういう点はどうなんですか?

  37. 37 匿名さん

    権力が集中するマンションはダメです。

  38. 38 匿名さん

    事業協力者が駐車場優先ですか・・・・・

    揉め事の種ですね・・・・

    残念です。

    総合的に考えると売りがないマンションですね

    ネオン街(ゴミ・治安)

    夜中の騒音(車・よっぱらい)

    地権者10戸所有(地権者何名かは不明)

    賃貸確実(モラルの問題点)

    そうなると

    やはり

    これじゃ価格が4000万円以下にならないと

    話になりませんね。

  39. 39 匿名さん

    持分とかも地権者だと優遇されたりするんでしょうか?

    悪い人でなければ、逆に考えて地権者の人たちだけで色々まとめてくれると思えば管理組合がらみはそこまで気を使わなくても済むとか…は甘いですかね。

    でも営業さんに地権者の人たちってどんな感じですかねーとは聞きにくいですよね・・・

  40. 40 購入検討中さん

    ずっとずっと気になっていた物件でした!
    早くモデルルームが見たいです。
    掲示板みていると、近隣に小学校があるからチャイムの音とかうるさいし夜も酔っ払いや車の騒音などが気になるという方が何人かいましたが、私もその一人です。
    上の階に行けばさほど気にならないのですかね?

  41. 41 匿名さん

    上の階に行ってもチャイム・運動会時期は壮絶です

  42. 42 匿名さん

    賃貸があると入れ替わりが激しかったりするので隣人同士不安になりますよね。
    このくらの広さの間取りに住まれる方はお子様がいらっしゃる方がほとんどだと思いますから
    そこまで変な方はいないと思いますが。

  43. 43 匿名さん

    で、値段はいくらなの?

  44. 44 匿名さん

    >>42
    そんな無責任な・・・・・
    >>40
    41番さんの補足ですが
    上に行けば行くほど
    高音(チャイム・救急車等のサイレン)はとても良く
    聞こえますよ。

    荒川沿いにいくと2キロも3キロも離れたところでも電車の音
    よく聞こえるでしょ
    ある意味それと一緒かも(お友達にいたら聞いてみて)

    ただアピスはあまり眺望等(中入ってないので分かりませんが)
    が抜けてないから逆にだいじょうぶかも。
    周りがマンション(同等の高さ)だらけですから。

  45. 45 購入検討中さん

    事前案内会が始まりましたね。

    行かれた方ぜひ教えて下さい。

    事業協力者が多いのが、大変気になっています。

    あと価格。高いですよね。

  46. 46 匿名さん

    やや高いですかね。

  47. 47 匿名さん

    1Fの万華鏡屋さんが地主らしい
    まさに大家さん

    大家の特権にてもう営業開始みたい。
    これから購入する人は11月入居なのに・・・・

    「えっ・・・・」
    と思いました。

  48. 48 匿名さん

    万華鏡博物館…あそこが地主さんでしたか…。
    エントランスなかなか高級感あったのに、結構浮いてますよね…。

  49. 49 匿名さん

    まぁ、地主さんっていうのであればしょうがないよね。
    先に営業してても、雰囲気が浮いてても・・・。

    いいか悪いかは別としてさ。

  50. 50 匿名さん

    地権者だと組合でも影響力大きそうなので、失礼な言い方ですがまともな方であれば楽なんですけどどういった方なんでしょう。
    ごく普通の方が取り仕切ってくれると逆に組合もスムーズに行くと聞いたのでそこが大丈夫なら割と魅力かなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸