|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】
-
951
匿名さん
2馬力もいろいろあります。
うちは妻が定年まで働ける仕事なので、たぶん一馬力より余裕があると思う。
5年以内にこの年収も卒業確実です。
-
952
匿名さん
喧嘩を売るつもりは全くないのですが、この年収で子供の学費に金をかけない世帯って、何にお金をつかっているのかな?
と思います。
極論すれば、効果があろうがなかろうが、さらっと私立中学に行かせればいいじゃん、と思うのですが。
-
953
匿名さん
>952
一名の方を刺激することになるんで、もういいじゃないですか。
みんな思ってるけど、口には出さない、それが大人です。
-
954
匿名さん
>私立中学の方が悪い、ということはまずないからね。
>上から4割が私立中学
行かせたとしても、こうは思わないんじゃないかな?
-
955
匿名さん
うちは体操を習わせています。2歳の男児です。
3歳になってオムツがとれたら、水泳も習わせたいと思っています。
いずれはピアノもと思っているのですが、何歳くらいから始めたらいいものか…
近所ではサッカーや野球教室も盛んなので、もし本人がそれに入りたいと言い出したら
他の何かを削らないと無理かな。
-
956
匿名
今はパソコンの時代ですからね。
うちは、子どもの友だちからそろばんをいっしょに習わないかといわれましたが、習わせませんでした。
ほかの子といっしょに習いに行っていたようですが、その子はつまらないからやめたと言っていたそうです。
今、習う人が少なくなったようですね。
書道は、いいですよ。
でも、字の上手かどうかは才能みたいですね。
うちは、先生から字が上手だとほめられました。
-
958
匿名さん
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
文科系の習い事のレゴは最後までやると、めちゃくちゃお金かかりますよ。
日本舞踊やバレエ、スケートも本格的にやると衣装や場所代、講師代がめちゃくちゃかかります。
この世帯年収でも余裕でさせるってレベルじゃないかも。
何歳からでも才能ある子は開花するんじゃないかな。
臨界期はそれぞれの習い事である程度わかっているので、気に入った先生に聞くのが一番。
-
962
匿名
今は、バレエは庶民でもやってますよね。
アパートやマンションの子とかね。
-
-
964
匿名
-
965
匿名さん
舞踏系はピンキリだから。
公民館みたいな場所で安くレッスン、手作り感満載の発表会もあれば、設備ばっちりのスタジオレッスン、よりローザンヌに近づけるための発表会とでは費用が違いすぎます。この世帯なら、キリってことはないと思うんだけど。
-
966
匿名
あまり見栄をはらずに身の丈にあった習い事をするのがいいですよね。
-
967
匿名さん
さすが世帯年収上位10%の世帯だね
年収ピラミッド上位に君臨している
俺のことか
-
969
匿名さん
960と961は、なんだか順番間違えて投稿したみたいですね。
いきなり「習い事のレゴは最後までやると、めちゃくちゃお金かかりますよ。 」ってなんか違和感。
誰も、お金のかかる習い事は何ですか?って質問はしていないと思います。
お金お金お金~って、お金かける事にしか興味が無いのかしら。
-
970
匿名さん
961だが、間違えてないよ?
普通に聞いただけだが?
-
971
匿名さん
生活感のスレだから、まずは何を習わせているかを書いた上で金額の話もしたらいいんじゃないの?
-
972
匿名さん
は?
お金のことなんか誰も聞いてないが?
レゴはどうでした?かが質問だが。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
973
匿名さん
女の子なのでピアノとバレエを習わせたいですね。
プロを目指すとかはないですけど、女子力アップというか教養として。
-
974
匿名さん
習い事は特に通わせていません。
ピアノとバイオリンは私が教えています。
-
975
匿名さん
そうなんだよな 私がサンボできるから 柔術教えていんだよね。
元友人の書道家も 親は書道家
-
976
匿名さん
習い事でないが、都内進学塾高学年になると、
毎月10万円請求されるこれって普通の事?
有名私立中高一貫校に入るのに年間150万円
本当かよ。田舎で遊んでいた頃が懐かしいなあ。
-
978
匿名さん
長子が女の子だと、気合入ってピアノ買っちゃうんだけど、高校くらいから見向きもしなくなり、今や上にいろいろものを置く場所となって、邪魔です。
-
979
匿名さん
-
980
匿名さん
進学塾は無駄?
ピアノは無駄でないよ。戸建てなら迷惑じゃないからね。マンションでは?
-
-
981
匿名さん
-
982
匿名さん
-
983
匿名さん
-
984
匿名さん
そんな家はほとんどない。
音は漏れまくり。
迷惑千万。
教育とか思って満足してるのはその家庭だけ。
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
戸建のこの認識が怖いね。
自分たちは良いと思ってるから。
-
987
匿名さん
-
988
匿名さん
戸建ては、旨く共存しているんだよね。
内窓も入れてるし。将来の フランツ・ペーター・シューベルトちゃんになってねって 思っているんだ。
-
989
匿名さん
-
990
匿名
>978
うちもそうでした。
親戚の人が、音楽大学を出て音楽教室の講師をしています。
小学校のときの同級生で音楽教室でピアノ講師の資格を取得した人がいますが、なかなか講師にはなれないのか工場で事務員をしている人もいます。
-
-
991
匿名さん
-
992
匿名さん
ピアノは都内の戸建てだとマンションよりうるさいかもね。
ピアノも教育も親は環境を用意してあげるだけ。
やるかやらないかは、やってみないとわからないからね。
-
994
匿名さん
戸建てのリビングの一角にグランドを置いています。
対策は防音合わせガラス、減音パネル、インシュレーターです。
これで十分に効果があります。
-
995
匿名さん
-
996
匿名
>978
うちもそうでした。
親戚の人が、音楽大学を出て河合音楽教室の講師をしています。
-
997
匿名
-
998
匿名
-
999
匿名
990=996河合の先生
997新しいヤマハの先生
お医者様の奥様なの?
-
1000
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)