匿名さん
[更新日時] 2025-01-06 10:14:28
サーパスマンションの管理業者として知られていますが、とくに修繕工事や大規模修繕工事などへの取り組みなど意見交換できればと思います。わずらわしさから「随意」での修繕工事「丸投げ」依頼も少なくないと思いますが管理業者の見積もりは市場価格に沿ったものになっているのか、など管理組合自身で見積もりを取らない限り判断はつきません。悩みですね。
管理組合の利益を代表するはずの理事会と管理業者とのあるべき関係、理事会、総会の手続き・進め方、議事録の業者任せがマンション世論にどのような影響を与えるのか、費用対効果の面からみたあるべき修繕工事の在り方・手続き、進め方などへのご意見なども。とくに「公正な」手続きによる競争原理を導入してこれだけコストダウンに成功した、又管理業者任せにしてあとから市場価格との違いにびっくりした、あるいは適正価格であった、など検証済みの貴重な経験談をお願いできればと思います。「公正な」手続きとは何か、の根本的なお話もぜひ。コツコツ積み立てた貴重な修繕積立金がやがてやってくる大規模修繕に有効に支出されることを祈って。
[スレ作成日時]2012-06-13 06:19:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市藤塚町1-11-22 穴吹工務店本社ビル7F |
交通 |
https://www.anabuki-community.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
穴吹コミュニティさんと修繕工事などなど
-
213
匿名さん
>211さん
チラシ等の配布は、管理員室へ投函するのではなく、全戸配布ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
管理組合役員
サーパスさんとこにも投函って
住民でない、部外者の方ですか
迷惑チラシは投函しないでください。
>212に対応した管理員はいい仕事してますね。まさに管理会社としての仕事、お見事!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>214
あなたのとこの住民は可哀そうですね。
井の中の蛙ですよ。
標準的な各種点検費用や修繕費用等はしらされないのですから。
私には関係ないことですので、ここのスレからバイバイします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
住込み管理人です。ポストへのチラシ(特に不動産、リホーム業者等)の
投函をさせないように指示されました。これは住民のために良くないと思い、
公序超俗に反する宣伝チラシ以外は私独断で投函を認めました。
それも管理会社から咎められ退職の一因です。
現在は投函禁止でないマンションが増えました。
管理会社は管理を委託されているだけで、マンションの持ち主ではありません。
住民の知る権利を、妨害しない様に、雇用先の管理会社の上司にたてつきました。
管理会社は109です。区分所有者を見下げた管理です。管理人が理事長より、
幅をきかせます。内部から告発して下さい。主人は区分所有者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
管理組合役員
標準的な各種点検費用 とは一体何ぞや。
数ヶ月毎に実施される建物、設備点検なら管理費に含まれていますよ。
3年毎に実施される特殊建築物定期検査報告(建築基準法第12条)は管理会社の能力では
無理で専門業者へ委託しているから穴吹コミュは関係なし、見積りを代行して取るだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
全国のサーパスのマンションの住民というか、役員に届けばいいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
サーパスのマンションの作りは全て、郵便受けは管理員室の
前に設置してあるのも不思議だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
私のマンション、役員と109が共謀して、監視カメラの位置を、
郵便物の投函口と、住民の郵便物の受け取り口に、監視カメラを設置した。
バイク置場、自転車置場、駐車場には有りません。大事な管理費等を使用
するには、お金の使い方の優先順位があります。特定の人物の利益のために、
お金を使用していると思われても仕方ない。理解できない時は総会に諮るべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
管理組合役員
>218~220
サーパス全体のポストの位置をよくご存知で。
ポスティング慣れしてますね。
バイバイといいながら、同一人の連投はみっとないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
223
匿名さん
>222
マンションの役員といっているけど、実際は
管理会社のフロントだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
222もサーパスのマンションのこと良く知ってるじゃないの。
普通は、自分のとこのマンションしか知らないはずだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
管理組合役員
>223
笑い、外れです。
スレの趣旨に合うレスをしたらいかがかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
管理組合役員
>218
3年に1度実施の特・検を
10年に1回程度の輪番で回る理事会役員が知っているというのは
相当高いレベルと思ってますよ。
”その程度のレベル”とは恐れいりますね~。
お宅どこのマンション?うちの役員に爪の垢煎じて飲ませたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
管理組合役員
それと特・検は検査会社、検査内容によって金額が大きく違うから吟味すべきですね。
全戸立ち入り外壁打診検査は必須だけれど、安ければ、手抜き検査されて欠陥が見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>227
各種点検費用については、例えばエレベーターの保守点検費用、2年に1度
程度実施される雑排水管の高圧洗浄、消防点検費用、事務管理費、清掃費、
管理員人件費等の相場ですよ。
自分のとこの点検費用は世間の相場と比較して高いのか安いのかぐらいは
知らないとね。
各種点検費用の相場の計算方法知っているんですか?
管理会社にガードされているから知らないでしょうがね。
それに、大規模修繕工事の進め方知ってます?設計・監理会社や元請会社の
選択方法。全て管理会社主導でしょうから当然知らないでしょうね。
私は、マンションの理事長で、マン管の資格を有しています。そして、
ボランティアとしてマンション管理の相談や情報の提供等を完全無償で
やっている者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
サーパスの住民は、チラシ配布をさせないように管理会社が管理員に
強く指導しているからだというのが分かりましたか。
それが何故だかはわかりますよね。
各種点検費や工事費を安くするためには、どうすればいいんですか?
競争がなければ高いものになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
管理組合役員
>227ではなく>217でしょ、引用をまちがえないでね。
各種点検費用に事務管理費や雑排水管の洗浄まで入れるんですか~。
持論展開するために無理やり、ですね。
それに、相場なんてのがあるのかな。数多く見積もり取れば、平均値くらいは出るかもね。
~教、~党のチラシと同じく、迷惑チラシの投函はヤメましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
229さん
チラシ配布禁止はサーパスだけではないよ。
管理会社TCもおなじですよ。組合員が、管理無知の証拠。
管理会社は、組合員が無知であれば、やりたい放題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
管理組合役員
あくまでウチのサーパスの例だけど
チラシ投函→住民から苦情、チラシのポスト上残置→管理員から営業へ連絡→営業がチラシ配布元へ苦情
→理事長へ書面通知(専用の連絡シート)
というのがスジですよ。勝手な想像で書かないように。
管理組合役員というのは理事長も含みますので、言動にはお気を付け下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
管理組合役員
このスレは、内容から見て
自作自演:7
その他:3
で、自分以外にサーパス住民からの書き込みはありませんね。
表現の自由ですから、別に構いませんが、あまりに事実と違う書き込みがされると
民法上の問題が発覚しますよ。
サーパス住民のイメージを勝手にでっち上げないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
チラシ配布を規制対象の良否を決めるのは住民であり、
管理会社でも、組合でもない。ポスト投函口に、
住民の意思表示をすればよい。規約に規定するのも、
大人げなく可笑しい。規制をして、得をするのは誰、
馬鹿でも理解できるでしょう。
理事長と相談して、公序良俗に反するチラシ以外は配布自由とした。
管理会社109は、私を解職に追い込んだ。今は配布しても
咎めは無くなったのではないですか。管理会社の悪との戦いは、
10年近く続いている。住込み管理人である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>233
各戸の郵便ポストにチラシ配布拒否とあれば投函はされませんよ。
それが分からないのですね。
あなたは、何故住民の意見をきかないのですか。
チラシは主婦の方ならうれしい情報がたくさんありますよ。
234さんの書き込みにもありますが、チラシが配布されて得をするのは
誰ですかということですよ。
チラシには、出前情報とか、イベント情報、割引情報、クーポン券の配布とか
スーパーお買い得情報等いろいろありますよ。
お宅のマンションの住民には、そういう情報はまったく入ってこないのですよ。
チラシは投函されても、みたくないものはみなくていいし捨てればいいだけのこと。
チラシを投函してほしくなければ、各戸が投函拒否の掲示をすればいいだけのことですよ。
あなたには、住民のことを理解しようとする気持ちはないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
管理組合役員
>228
>235
お宅様は理事長、マン管資格者をを名乗っていますが、ポスティングすることをクダクダと正当化
していてポスティング業者ではないですか。枚数稼ぐにはマンションはおいしい。
(分譲)マンションのポストは、一般の住戸とは違い、通りに面した場所では無く、風除室などドア
内側、建物内部にあって、無断で押し入れば住居進入ですよ。
うちでは、見栄えは悪いが、自動ドアに「関係者以外立ち入り禁止」の表示をしていますがね。
ネットで検索すれば、貼り紙ガードはどこも当たり前、ポスティングを不快に感じるのは私だけ
ではない。捨てればいいだけの話? 「ふざけるな」と言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>236
やっぱりあなたは、住民のための組合活動はできない方なんですね。
一度でも、住民にチラシ配布のアンケートをとったことありますか?
私は、マンションの理事長でマン管保有者です。
ボランティアで、管理組合の相談やセミナー開催、情報誌の提供を
していた関係で、各マンションに投函にいったことはありますよ。
お宅のマンションは、郵便ポストが管理員室前にあり、チラシ等の
投函ができないのですよ。
234に書き込んであるような恩典が受けられないマンションなんですよ。
それに、風除室は無断侵入にはなりません。
宅配業者や、郵便配達員等も不法入居していることになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
238
匿名さん
>236
住民にアンケートをとり、チラシ配布の希望をとったらいかがですか。
例え、一人でもいたら、その人には、チラシを享受する権利を与える
べきですよ。
今まで通りでいいという方については、各人のポストにチラシお断りの
張り紙をすればいいだけのことですから。
NOの発想ではなく、YESの発想で臨まれたらいかがですか。
住民の方全てがチラシ拒否派ではないですよ。
但し、それに踏み切るには、管理会社の了解を得なければならない
でしょうが、果たしてそれができますかな、あなたに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
管理組合役員
>237
風除室はマンションの共有部分であり、無断で立ち入れば住居侵入、不法侵入。
無差別にポストに紙ゴミ投函するのは不審者。
よって防犯カメラで監視、記録。
郵便配達人や宅配業者は本来の役務で立入り、ポスティングと一緒にするとは常識力の
レベルを疑う。
>237のような人がマンションの理事長やっているとすれば、怖いマンションですね。
どこのマンションですか。反面教師とさせて戴く。
ちなみにウチは大規模修繕では専門委員会を立ち上げ、管理会社以外からマン管助言とる
予定ですが、>237みたいな人ならタダでもお断りですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>239
だから、住民にアンケートを取ったらどうなんですか?
全員がチラシは嫌だとはいいませんよ。
いれてほしい住民に対しても、拒否するんですか、管理会社に
いえないので。
大規模修繕委員会を立ち上げるのは当たり前のことですよ。
当然、その中には管理会社の者は入らないのでしょうね。
相見積を取る時は、専門委員会で業者を探すのですが、管理会社の推薦
業者も入れてもいいのですが、相見積を管理会社にみせてはいけないですよ。
封印をしてて、みんなの前で一斉に開封するのが前提条件です。
その前に、設計・監理業者を同様な方法でさがさなければならないのですが、
まさか、そのコンサルタントを管理会社の建築士に依頼するんではないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>239
敷地内には、警察でも許可なく立ち入ってはいけないんですよ。
堅苦しいことを言えばね。
例え、郵便配達でも、宅配ボックスでも宅配業者でもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
管理組合役員
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
住民の全てがチラシは絶対お断りではないんとちゃう。配ってほしいものには、いれさせたらいいと思うけど。
うちは、自由にしてるけど、チラシ拒否を掲示しているのは10%以内と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>うちでは、見栄えは悪いが、自動ドアに「関係者以外立ち入り禁止」の表示をしていますがね。
この関係者以外の関係者とはどうい意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
管理組合役員
住戸だよ。公共の建物や会社じゃないんだから、自分で考えてごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
チラシ投函を規制するのは、管理会社の思うつぼですよ。
専有部分の取引、リホーム等々は管理会社のもっとも欲しい仕事です。
つまり、管理会社の競争相手を住民に知られたくないのです。
だから、理事長に進言して、公序良俗に反しないチラシはポスト投函自由とした。
もうこれらは、あたりまえになった。投函業者にも、もし管理員が、
禁止するようであれば、協会を通して対応するように進言した。
管理は、住民の立場を中心に管理する事。知る権利を妨害してはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>244
ということは、住戸以外は立ち入り禁止ということだね。
246さんの書き込みにもあるように、時代に逆行してますよ。
住民がチラシの投函を望むのなら、管理会社や理事会が拒否する
のは間違っていますよ。
何故、管理会社の社員でもないあなたが拒否するのですか?
四国の田舎の管理会社だから、とんでもないことをやるんだよね。
あなたは、マンションの住民なんでしょう?それとも管理会社の
社員なのかな?
それか、管理会社にチラシの投函お断りはしないでほしいとよう
いわないか、どちらかなんだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
匿名さん
246です。
私のマンションの管理会社は、穴吹では有りません。
管理会社109ですが、これ以後、管理員によるポスト投函の規制は無くなりましたが、
今はどうかは、不明です。理事長の力量によって、風見鶏になるのが管理会社です。
規約、委託契約書、重要事項説明書、等々を毎回比較しておきましょう。
会計報告書等の比較書の作成方法を熟知している方はご指導お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
管理組合役員
>247
チラシがウザイので投函するなというのはマンション住民の世論だよ。
許したとたんに、紙ごみがどっとはいってくるのは目に見えている。
マンションは投函業者に狙われている、それがわかんないの?
なんでビラ配りにこだわるの?他にやり方は無いの?
明治、大正じゃあるまいし、時代に逆行もはなはだしい。
ちなみにウチの管理員事務所出入り口は確かに投函口に近いところにあるが、
閉まっていて、中に管理員が常時いるわけではないし、カメラは、ウチのには
投函側に無い。昼前後は掃除してるので(他のサーパスも一緒だろう)カメラで
出入者は見ていないから、スキを狙ってビラ配りをしてみたら?それでクレーム
が来たら、住民からタレこみがあったということで、それがお宅様への不信任決議
になるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
管理組合役員
>240
人にアンケート取れとか、張り紙はがせとか勝手にあおっているが、
それほど強い意志があって、どうしてもビラ配りしたいなら、入れればいいじゃん。
個人経営ならクレームきたって関係ないだろ、聞き流してりゃあいいじゃん。
管理会社や住民からクレームくるの怖いの?びびってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>250
私は、今は理事長に専念しているので、チラシの投函は関係ないのだけど、
住民のためを思ってカキコミをしたんだよね。
あなたが思っているように、住民は全員がチラシとかの投函拒否を望んでは
いないということだよ。
例えば、管理会社にとって、工事や補修は絶対欲しいものだし、他からの競争は
したくないし、その情報を住民に知られたら困るんだよね。
あなたのマンションの補修工事や各種点検は、全て管理会社経由で競争もなしに
(相見積を取っても全て管理会社の息がかかったとこしかないだろうし)管理会社
にバックリベートが入る仕組みになっているということ。
当然、大規模修繕工事にしても、最終的には、サーパスになるでしょうね。
このマンションは穴吹がつくったんだから、建物を良く知っているとこに工事を
依頼するのが一番いいという触れ込みでね。
単なる修繕工事でどこでもできる工事なのにね。
管理委託費も他所の相場をしらないので、高いのが気づかないだろうし。そのノウハウは
しっかりガードされていて、情報が入らない仕組みになっているからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>250
私はね、あなたのマンションにいっているんではないんだよ。
全国のサーパスのマンションの住民に、この書き込みをみてもらって
いかに井の中の蛙かを知って欲しいんですよ。
門戸開放を諮らなければ、いけないですよ。
しかし、管理会社を変えなさいということではないんですよ。
同じ管理会社であっても、各種条件の変更交渉はしやすくなりますよ。
サーパスのマンションがサーパスコミュニティから他の管理会社に
変更したマンションも数多くしってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
管理組合役員
>252
>住民のためを思ってカキコミをしたんだよね
で、洗脳目的は何なんだよ。
マンション住民の被害妄想をあおって、結局は管理会社変更をお勧めしているんだろ。
結果、星の数ほどある、売れない、開店休業中のマンション管理費削減業者さんのホーム
ページに誘導されるってのが見え見え。それにうかつに乗せられて、安かろう、悪かろう
のサービス低下の不利益こうむるのは我々住民なんだがな。怖!
管理会社変更した管理組合を多く知ってますって、ネットでサーパス物件検索しても、管理
会社名は穴吹コミュニティばかりがでてくるぞ。統計的に、非常に少ない管理会社変更物件を、
売れない、個人経営者が実際に知ってるはずも無い。ウソを書いてはいかんよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>253
私は以前マンション管理のボランティアをしてたと書き込みしてましたよ。
その時にチラシの投函をしたことがあるともね。
私の目的はあくまでボランティアで、みんなのお役に立ちたいと思っているだけのことです。
だから、いろんなマンションのことも知っていますし、管理会社や業者等も
いろいろ知っていますよ。
会員の中にサーパスコミュニティから他管理会社に変更しているマンションも
結構ありましたよ。
そういうマンションの理事会は、みなさんしっかりされてますよ。
そんなに、片意地張らずに、一度NPOとかのボランテイァ団体の意見を
きいてみてはいかがですか?そういった団体は、お金は取りませんし、
業者や管理会社の紹介にしても、当然無料だし、それらの業者から団体に紹介料とかが
入ることも一切ありませんので。あくまで非営利ですから。
エレベーターの保守点検費や管理会社の事務管理費、清掃費、管理員人件費、各種点検の
費用の相場等も教えてくれますよ、無料で。
その前に、門戸開放が先ですよ、住民のために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>253
あなたもマンション管理の経験を生かして、団体法人でボランティア
活動したらいかがですか。当然無報酬ですけど。交通費もでませんよ。
しかし、何か人のお役に立ちたいと思う年齢に達したら、是非そういう
ところでボランティア活動をされることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
管理組合役員
>254
>会員の中にサーパスコミュニティから他管理会社に変更しているマンションも
>結構ありましたよ。
具体的な情報が一切ありませんね。
物件名を挙げてごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>サーパスのマンションがサーパスコミュニティから他の管理会社に変更したマンションも数多くしってますよ。
どこの県の話なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>256
サーパスコミュニティ以外の管理会社を使っているマンションについては、
担当のフロントに聞いてみればわかるんじゃないの?
そんなことより、住民の知る権利のため、又、住民にも要望している者が
いるということを認識して、早く門戸開放をすべきだよ。
管理会社の思うつぼだよ。
競争することは大切なことというのが分からないのだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>260
>担当のフロントに聞いてみれば
どこのフロントに聞くの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)