なんでも雑談「5,000円拾いました」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 5,000円拾いました
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-05 09:39:24

昨日、5,000円札が1枚、道に落ちていました。

見つけたときは、「??」と思ったのですが、近寄ってみると5,000円札で
周りに人もいなかったしとりあえず拾いました。

”透かし”もあるし本物っぽくて、ラッキー♪と思ったものの、、
子供が落として困っているかも知れないし
警察に届けた方がよいかなと。。

お財布を拾ったわけではないので、警察に届けようか
はたまた使ってしまおうか
悩んでいます。。。
このお金はどうすべきでしょうか、、、(悩
みなさんだったらどうされますか。。。

[スレ作成日時]2006-08-18 10:30:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5,000円拾いました

  1. 2 匿名さん

    最寄りの交番に届ける.

    落とし主が現れなければ,半年後?に自分の物に.

    その方が気分がいいでしょ?

  2. 3 匿名さん

    悩んでること自体おかしい。

    >はたまた使ってしまおうか
    犯罪行為と分かっててネコババするなんて・・・。

    落とした人にも過失はあるのでしょうが、
    犯罪は犯罪です。

    犯罪と分かってて、拾ったお金の使い道に対し、意見を求める為の
    スレ建てを行うあなたの神経が分かりません。

  3. 4 匿名さん

    あっ。それ私のです!
    返して下さいね。

  4. 5 匿名さん

    申し訳ございません。犯罪という認識がなく...
    今日、交番に届けます。
    ありがとうございました。

  5. 6 匿名さん

    この前、ゲーセンの両替機で4000円拾いました。

    係員に渡しました。
    アナウンスかけましょうかって言うんで
    思わず笑ってしまいました。

    ♪ピンポンパンポ〜ン〜
    両替機の前で4000円落とした方〜
    カウンターで預かっておりますので〜
    心当たりの方はお越しください〜♪

    みんな来るって!!(笑)

  6. 7 匿名さん

    剥き出しは、神様からのプレゼント。

  7. 8 匿名さん

  8. 9 匿名さん

    02,03さん
    拾ったお金がいくらでも交番に届けますか?
    たまに道端で1円玉とか10円玉とか拾うのですが…
    わざわざ届けるほどのこともないかな〜と思い、
    ちょい後ろめたさとともにさっさと使ってしまいます。
    皆さん、むき出しのお金の場合、いくらから届けます〜?

    ちなみにお財布丸ごと落ちていた時は
    ちゃんと届けましたよ。

  9. 10 匿名さん

    劇団四季後援中のシザーハンズに同じ場面が出てきます
    (ひょっとしてそのパクリですか?)

    主人公は、拾ったお金をどうするのか?と恋人の父に問われ、
    ”愛している人にあげます”と答えます。
    しかしそれは、犯罪(刑法第555条 専有離脱物横領罪)です。
    そのことを恋人の家族全員からこっぴどく指摘されて、彼は狂気の犯行に走りだします。。。。以下、略

    さあ、このスレを読んだ君!
    今すぐ汐留の四季シアターへGOだ!!
    夏休み最後の思い出を作ろうぜ!!!

  10. 11 匿名さん

    無駄なカキコ発見!
    >拾ったお金がいくらでも交番に届けますか?

    ここのスレタイは、
    >5,000円拾いました
    なんだよね。

    ここのスレヌシと同一人物だろ?
    03にガツンとやられたから。アハハ。

    ちっとは法律を勉強しろよな。アハハハハハ

  11. 12 匿名さん

    09ですけど、スレ主ではありません。
    便乗質問させていただいただけですよ。
    失礼ね〜、人のレスを「無駄なカキコ」だなんて。

  12. 13 匿名さん

    >>11
    じゃ、
    5000円札剥き出しで落ちてたら、
    わたしはネコババしますね、多分。
    落ちてたこと無いから、想像ですが。

    自分が落としたら、あきらめますね。
    わざわざ交番になんか行きまへん。

  13. 14 匿名さん

    すみません、5千円ネコババしました。
    持ち主は前を歩いていたアベックなのは分っていたのですが・・・。
    現金ならば、ネコババします。

  14. 15 匿名さん

    近所の友達が自販機でたばこかジュースを買ったところ、
    釣り銭がフィーバーしたみたいにじゃらじゃらでてきたとさ。
    友達は喜んで持って帰りましたとさ。
    あーめでたしめでたし。

  15. 16 匿名さん

    初詣から帰ったら、帽子のフードに小銭が550円入っていました。
    きっと後ろの方の人が投げたお賽銭だったと思いますが、
    そのままもらってしまいました。
    友人は初詣で、フードに五千円札が投げ込まれてて、
    そのままもらったといっていました。

  16. 17 16

    拾ったんじゃないし、いいんですよね?

  17. 18 匿名さん

    小さい頃親に連れられ拾った50円を交番に届けた話。
    警官は「どうもありがとう」とにこにこしていました。
    親に手を惹かれ帰る際もう1度振り返ると警官は下を向いたまま
    自分のポケットに50円を入れており子供にとっては衝撃的でした。

    大人になり捜査を怠った警察のニュースなどが日常茶飯事で
    (例の秋田の事件でも2人付けるケースでも1人しか付けずその1人も寝ていた)
    警官の質が問われているが国民にとっての正義の味方はいない。
    不況で公務員だからなったバかも多い。


  18. 19 匿名さん

    ↑書類とか作らなかったの?遺失物届け出証明とか

  19. 20 匿名さん

    パチンコ店の中で折り畳んだ千円札を拾った事がある。
    確か7千円くらいあった。
    店員に届けたところで、連中が真剣に落とし主を探す訳がないので
    ありがたく頂戴させていただいた。


    結局、店に献上する事になったが。

  20. 21 匿名さん

    私は届けるのも煩わしいし着服するのも気が引けるから落ちていても拾わないな。
    財布とかなら拾って届けるけどむき出しならそのままスルー。
    いままで1000円札が落ちてるのしか見たことないけど。かなり踏まれてたようで汚かったし。
    触りたくも無い。

  21. 22 18

    >>19
    書類は作りませんでしたね。
    私も小学校低学年でしたので(笑)
    子供の持ってきた小額のお金だった為いい加減な対応をしたのでしょう。
    (貰ってしまうのは犯罪ですが・・・)

    友人が電車で置き引きされて鉄道警察に付き添っていったときも
    「出てこないと思いますけど被害届書きますか?」と聞かれた。
    職務である事件解決・究明する気のないバかちん公務員は削減して欲しい。

  22. 23 匿名さん

    ↑深夜の交番は留守が多い。
    友人に警察がいるが「奥で寝てるよ」と話していた。。。

  23. 24 匿名さん

    懺悔します・・数年前、友人と飲みに行った帰り道で
    折り畳まれた千円札8枚を拾ったことがあります。
    周辺地理に詳しくなく、どこに交番があるかもわからなかったので、
    友人と4000円ずつ折半にして貰ってしまいました〜・。
    落とされた方、ごめんなさい。

  24. 25 匿名さん

    でも 実際の所 むき出しのお金だと おとしぬしが現れても 自分のだって証明しようはないよね。(高額なら別としても)
    どうするんだろう・・。

  25. 26 匿名さん

    うそみたいな本当の話
    子供のころ、元旦の雨の中1万円札を拾いました。
    雨でぬれているし、夜で暗かったのによく見つけたなーと自分でも思います。
    もちろん、歩いている人もいないので、ネコババしました。
    が、初詣に行っておみくじをひくと、神様はすべてお見通しです。とかかれていました。
    悪いことは、人にはばれなくても、神様にはばれていました。

  26. 27 匿名さん

    >>26

    うけた^^

  27. 28 匿名さん

    数百万入りのカバンとかなら届けるよ。たぶん事業資金とかの部類かもしれないから落とし主の命に関わる。
    でも5千万入りの金庫とかならありがたく頂戴する。この額までくるとこれはヤバイ金ってことで俺が使ってやらあ。

  28. 29 匿名さん

    たしかにむき出しの金だと、届けても落とし主を特定しずらいですよね。
    しかし高額紙幣だったばあい、自分が逆の立場だったときのことをつい
    つい考えちゃうんですわ。
    これ落とした人、きっと困ってんだろうな…って感じで。気が小さいと
    いうか小市民というかBAKA正直というか。
    ただ、もう10何年前にゲーセンの床で1000円札1枚拾ったときは、一片
    の迷いもなくその場で使っちまいました(^^; 

  29. 30 匿名さん

    俺は、六本木の地下鉄の駅の改札でたところで
    2万円拾ったことあるが・・・

  30. 31 匿名さん


    そのあとどうしたの?
    ちなみに、私は以前、二千円拾い、交番に届けました。
    でもやっぱり落とし主は現れず、受け取りに行き、なんか持っているのが、イヤだったのでスクラッチを買ったら半分の千円が当たりました。
    私になついたお金だった?

  31. 32 匿名さん

    そのまま財布にしまいましたよ。

  32. 33 匿名さん

    髪はあなた達を見ています

  33. 34 匿名さん

    7000円道端で拾った事がある。

  34. 35 匿名さん

    浄財として我が教団に寄付されたし。

  35. 36 匿名さん

    むき出しで落ちてたお金ってのは神様がくれたものだと思ってる。
    その好意を受けない者は天罰下るな、きっと。

  36. 37 匿名さん

    スーパー等の震災募金箱に入れる

  37. 38 5000円落としたことがある人

    交番に届けましょう。近くに無ければどっかの店員さんに届けましょう。
    5000円落とした人の気持ちを考えればそのままもらうわけないでしょう。
    迷っているのであれば届けましょう。ネコババしようなんて思ってるならば使えばいいです。その代わりその人の心はクズです。人間として最低です。ちなみに罪に問われることもあるのでネコババした人は罪に問われて地獄を見ることになるかも…。
    私はきれいな心を持った人が増えることを願っています。

  38. 39 匿名さん

    数年前に地元で5000円拾ったことがありますが、考えた末、そっくりそのまま国境なき医師団にご寄付いたしました。
    交番に届けると大概半年後には届けた人のものになります。なぜなら5000円落とした持ち主が現れてもお札に名前など書いてないので本人だという証明のしようがないからです。
    仮にも自分のものでないのに交番にたかが届けたくらいで正直者扱いされいずれ自分のものになるというのはなにか解せないものがあります。司法が許すから自分のものだという認識はとてもおかしいと思います。それをご寄付として納めれば落とした持ち主も善行を施したことになりますでしょう。これぞ本当の資産家の成すべきことです。

  39. 40 匿名

    警察官にネコババされるよ。笑

  40. 41 匿名

    アチコチの交番に届けるといいよ。
    同じ日ばかり届けるのは、まずいからね。

    上手な鉄砲、数撃ちゃ当たる!!

  41. 42 匿名さん

    13万円が入っている財布を拾ったことがあります。お金だけはいただいて、他はそのまま捨てました。笑笑

  42. 43 Mr.りん

    >>38 5000円落としたことがある人さん
    お金は一円たりとも大事です。もっと注意を払って管理してください。

  43. 44 匿名

    けっこう分厚い財布を拾ったことある

  44. 45 デベにお勤めさん

    どうすれば追加収入の源泉を見つけることができるかを考えて、インターネットはあなたが楽しんだり、社交したり、お金を稼いだりできる素晴らしい場所であるという結論に達しました。利用できる多くの可能性の中で、私は http://blackjackcounting.jp/ に落ち着きました。それは私の時間を楽しむだけでなく、良い収入も生み出すので、後悔しません。

  45. 46 令和を斬る

    >>0スレ主さん
    落としたの俺です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸