東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part15
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2014-07-19 09:13:22

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191418/

総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
第2期3次 20戸(2011年9月)
第3期1次 20戸 (2012年1月)

竣工 平成22年12月10日
即入居可

売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-12 20:14:12

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    じゃあ北口はパルコのところ?
    地下のプロントのすぐ上は何口なの?中国人と風俗のスカウトだらけのとこ。
    西口は東武デパートの前の、浮浪者のいる公園のところでしょう?

  2. 942 匿名さん

    何を言ってるのか全然わからないけど、とりあえず東口には北口はない。
    あとはどうぞご勝手に。
    東は西武で、西、東武。

  3. 943 匿名さん

    妄想で書いてる奴がいて面白いスレだな。伝聞だけで書いてるクチか。
    東口方面に北口があるところなんて地球上にはない

  4. 944 匿名さん

    じゃあ北口っていうのはどこにあるの。

    伝聞って、だれだって池袋は中国人だらけだと聞いてるよね。
    でも自分が中国人なわけじゃない。つまり伝聞でしょ。

  5. 945 周辺住民さん

    じゃやめよう。どこにもないとこなんでしょう

  6. 946 匿名さん

    言うほど豊島区にアジア人は集結してないから。新宿区豊島区の外人データでも探して。
    というより、下げレスしても、ネガがわざわざチェックしに来ることは判った。
    気になるんだね。

  7. 947 物件比較中さん

    >下げレスしても、ネガがわざわざチェックしに来ることは判った。

    何語?
    マジでわからないからせめて公用語の
    英語で書いてくれ。
    レスやらネガやらチェックやら、辞書引いてもわからない。
    会社で通用する程度の一般の日本語使ってくれ。

  8. 948 匿名さん

    「下げ」とは、投稿時にチェックボックスにチェックすることで使える機能の一つだよ。
    この掲示板に書き込む時にクリックする「投稿内容を確認する」の右側に「下げ」がある。
    更にその左に[?]マークがあるから、そこをクリックすれば?君の学習はまずはそこからだ。

  9. 949 訂正

    >>その左に[?]
    その右に[?]

  10. 950 匿名さん

    直接連絡先を交換して、やり取りすれば?

  11. 951 ビギナーさん

    その発想さえなかったよ。

  12. 953 匿名

    売れ残って何年もたつのに、値段は1000万円以上高くなっている。そこから、1000万円値引きます。と言って営業をかけるこの会社の考え方は、いかがなものかと疑問に思ってしまった。区役所タワーや、ルミナリータワーなど、あとから売り出した物件がすぐに完売。残りわずかと言ってから3年以上売っているアウルタワー。本当は、完成時何戸残っていたんだろう?価格や、内装以前に、疑問に思うことが多すぎると思う。

  13. 954 匿名

    震災時には、壁にヒビが凄かったっていうし、完成した年に転落事故があったし、なんかイメージが悪くなってしまった。

  14. 955 匿名さん

    まあそんな細かいこと気にするなよ。ストレスたまるだろ?

  15. 956 匿名さん

    転落事故あったの?やだなあ。

    それ、細かい事じゃないんじゃないの。
    ほら、岡田由起子とか藤圭子とか。
    細かいことだから値引きしないね、と言われたらどうするの。
    性格が大雑把な人はマンションはよくないんじゃない?
    小屋とか庵とか、いろいろあるよ、ゆったり暮らせる選択肢は。
    神経が太い人は共同生活に向いてない。

  16. 957 匿名さん

    いや、逆だ。
    神経太くて細かいことを気にしない人がマンションに住む。細かいことをずっと気にする人は集団生活はストレスだろうから戸建ての方がいいだろう。

  17. 958 匿名さん

    戸建ては面倒だよ....団地が裏山。
    団地サイズで網戸でも風呂でもキッチンでも、安価に変え放題。
    ドイト行けばなんでもあるでしょ。
    戸建てをオーダーにしたら、作り付けの水回りだのいろいろあって
    改装がめんどくさい。高い。
    管理人がいないから自分でゴミの掃除をしなきゃならない。
    簡単なのがマンションのいいとこ。
    でも神経の太い人は管理組合とうまくやれない。
    きめ細やかに、地権者の意見を拾うのがよき管理組合でしょう。

  18. 959 匿名さん

    こんなに路線が使えるのは池袋ならではだなと思いつつ、
    実際に通勤で使うのは、山手線有楽町線丸ノ内線かなぁ。
    あとは他から通勤で池袋とか新宿渋谷に行く人が利用する路線のイメージ。
    逆に池袋から下りだとさすがに朝はスイスイなのでいいなと思います。

    結局今のところは先着8戸という認識でよろしい?

  19. 960 匿名さん

    戸建てもマンションもこうやって皆さんの記載を読んでいると、どっちもだなぁ~と感じます。
    今、販売されているのは8戸だけど、これで最後ではないかもしれませんね。
    最後の場合は、最終とつくので。
    確かに、強気の金額ですね。
    どれだけ残っているんでしょう。

  20. 962 匿名さん

    池袋でも5本の指に入る人気物件だし便利。
    値下がりしないかな?

  21. 963 匿名さん

    この会社は値下げしない
    買える人はお客様。買えない人はお邪魔様。
    埼玉にしなよ

  22. 964 物件比較中さん

     クヤクションも外観が完成してきましたが、出来上がってみると造りの差が明らかですね。
    アウルタワーは値段は高いが外観には相当お金がかかっている。
    築年数の差も大してないし、値下げしないで売っててもお金のある人はここを買うんでしょうね。

  23. 965 匿名さん

    ここって東日本大震災の時、外壁剥がれ落ちたんだよね?

  24. 966 匿名さん

    外観のどの辺がクヤクションより豪華なんでしょうか?
    素人目でも分かることですか?

  25. 967 匿名さん

    入居者の方に聞きたいのですが、フィットネスルームって結構使われてますか?

  26. 968 匿名さん

    >>966
    ここはタイル貼りで、クヤクションは吹き付けです。
    タイルを貼らなくても目立たないように、支柱をバルコニー内側にしてますね。(もちろん吹き付けです)

  27. 969 匿名さん

    中身はクヤクションの方が豪華では。

  28. 970 匿名さん

    値下げがないというのはすごいと思います。
    先に入居した方の気持ちを思と下がるのもっていうのは思うし。
    でもざっと読んだ過去スレによると、
    最初から値下げは無さそうなんて話が出ていたようですよね。
    マンションのブランド価値もあると思いますし、
    ゆっくりとその値段でという方向性なのでしょ。

  29. 971 匿名さん

    >>968
    外壁タイル貼りは修繕費が相当かかるから最近は採用しないマンションが増えていると聞きました

  30. 972 匿名さん

    >>971
    かなりのコストダウンになるしね。
    南池袋のスミフも吹きつけだしね。

  31. 973 匿名さん

    ブリリアはアウルと並んでいるから、コストダウンしているのがすぐ分かりますよ。
    外観は圧倒的にアウルがカッコイイ。

  32. 974 匿名さん

    どちらも目立っててイイよ。多角形のヴァンガードやルミナリーやライズも、池袋のはお世辞じゃなく割とイイ。

  33. 975 匿名さん

    見た目でいったら、アウルが1番良いように思いますね。
    クヤクションはちょっとデザインがいまひとつでした。

  34. 976 匿名さん

    クヤクションは灰色だから曇った感じですよね。
    あとバルコニーは近くから見る分には何ともないんですけど、東武など離れた場所から見ると何となく違和感を感じます。
    アウルのような重厚感のある外壁タイル貼りだと、年数が経っても古さを感じないんですよね。

  35. 977 匿名さん

    ブリリアとアウル
    管理費はどうなんですかね

  36. 978 匿名さん

    連投は、住民の方ですか?
    外観に関する主観を検討板に主張されても、外観の好みは検討者それぞれですから住民版で。

    住民の方なら、テナントが入らないことについてなにか教えてください。
    物件オーナーの勝手ではあるでしょうが、空き店舗について組合は動かないんですか?
    他物件の批判より、ここの詳細情報が書かれることを検討者は望んでいます。

  37. 979 匿名さん

    >977
    何が入ったら購入してくれるんですか?

  38. 980 匿名さん

    >978
    でした。
    何が入ったら購入してくれるんですか?

  39. 981 匿名さん

    地下一階のテナントは場所が悪いですよね。あれでは人が通らないですよ。セブンが撤退したのでもわかりますが。

  40. 982 匿名さん

    979
    980
    もう少しまともな回答を

  41. 983 匿名さん

    ブリリアはこの建築費高騰の中建設しているんですから、コストダウンされるのは仕方ないでしょう。
    外観は確かにアウルの方が立派ですし、入居者数やビルの高さなど考えても東池袋でNo.1のマンションだと思います。

  42. 984 匿名さん

    私はどこがNo.1でもいいとは思っていますが、
    制震、スラブ厚200mm、食洗機なし、高層階網戸なし。
    隣りにブリリアタワーがある中、この仕様でNo.1と胸をはって言える勇気が素晴らしい…感服します。

  43. 985 周辺住民さん

    ブリリアは室内の柱梁が圧迫感あるが、アウルはスッキリしてていいよね。まあ耐震性高めるためなんでしょうけど、震度7が来たら被害は大差ないだろうしね。

  44. 986 匿名さん

    高層階に網戸必要ですかね?
    毎日暴走族が走るし窓開けてたらうるさいですけど。

  45. 987 匿名さん

    ブリリアはエレベーター乗り換えがあり得ないでしょう。
    毎日毎日のことですからね。

  46. 988 匿名

    で、アウルが完売してないのは何故ですか?

  47. 989 匿名さん

    完売させるのが第一の目的ではく、
    高くても良いマンションを作るのが目的だからじゃない?

    良いじゃないですか完売かどうかなんて。
    あんたは他社デベの人ですか?
    論点ずれるから来ないでくれる?

  48. 990 匿名さん

    乗り換えくらい余裕を持っていない方はアウルがいいじゃないですか

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸