ちゃい
[更新日時] 2021-12-15 12:46:05
みなさま初めまして!
私は子供が欲しいと思ってから4年近く経ちますがまだ授かりません。
今年に入ってから婦人科に通いはじめました。
しばらくは漢方を飲んでいましたが効果はなく、
先月より排卵促進の薬に切り替わり、生理周期と体温はいい感じになってきました。
夫も検査をしましたが、結果はGOODで、問題は私にあると分かりました。
今回も無理だったら、排卵管の検査をすることになりました。
もうすぐ20代も終わるしなるべく早く欲しいなぁ〜
同じような経験の方いらっしゃいますか??
[スレ作成日時]2005-06-27 21:10:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
子供がほしい
-
141
匿名さん
>養子ということでしょうか?
そうです、養子です。
子供が欲しくても、それは普通考えないものでしょうか?
自分の子供、もしくは相手の子供が欲しいということでしょうか?
-
142
次期家長
そりゃあねえ、
特に我が家は男系男子で126代続いているから、
女子はもちろん、養子なんてもってのほか。
-
143
現在課長
施設から養子縁組みって・・・、
縁もゆかりも無い子を育てるのは、想像以上に後々葛藤が
生ずると想像します。甥や姪を養子縁組する検討をしてから
その線も考えるのが順当と思いますよ。
私の叔父(私の母の弟)は、ご自分の叔父さんに当るご夫婦の
ところへ3才の時に養子に入り、小さい頃から実母実父を親戚
として会っており中学の後半でうすうす状況が分ったそうです。
近親者間での養子縁組の方が、自然ではないでしょうか?
施設から引き取るのであれば、他人の子を育てるというある種
一線をどこか胸の奥で持っていないと、続かないと思うのは
要らぬ心配なのでしょうか?けっこう引き取ったはいいが、
その後やっぱりダメだと養子縁組解除を申し出る夫婦もいるそうです。
-
144
匿名さん
他人と結婚して生涯世話したり、
全く言葉も通じない生活習慣も肉体的な構造も違う、
犬や猫を我が子以上にかわいがっている人が結構いますが。
「縁もゆかりも無い子を育てるのは」
課長さんのキャラクターでは無理でも世間にはたくさん出来る人がいるんですよ。
-
145
匿名さん
>けっこう引き取ったはいいが、
>その後やっぱりダメだと養子縁組解除を申し出る夫婦もいるそうです。
そうですか…
子供が欲しい人がいて、親が欲しい子がいるなら、
産めないことを苦にするでなく、子育てができるのに…
と思ったのですが、たいていの方は自分の産んだ子供がいいのですね。
実際に調べてはいないのですが、
ふと思う時があるので、こちらに書いてみました。調べます。
-
146
匿名さん
欲しい欲しい、と思っているとナカナカ出来ないですよね。
それがプレッシャーになったりしてないでしょうか?
自然体で、授かるのを待つ、というのが良いと思うのですが・・・
20代なんてまだまだイケルじゃないですか。慌てなくても・・・
2人の時間を楽しめてると思えば・・・どうでしょうかね?
-
147
現在課長
>144
>世間にはたくさん出来る人がいるんですよ。
たくさんいるなら、施設の在籍数に対する引き取り率がこんなにも少なく、
里子(←言葉が正しい?)に一度も出れない子居るんですかね?
私しどもには現在、中1と小2の子を養子縁組していますが。
当事者では分らない事が沢山あるのです。
ちゃんと責任を持って育てています!
知りもしないで、浅はかな批判をされたくありません。
結婚やペットを飼うのと、一人格の子供を育てるのは訳が違うんですよ。
あなたは問題意識が無い、ただの傍観者です。
-
148
匿名さん
確かにペットを飼うのとは違いますよね。
私も子供が出来ないので、頭に養子縁組がよぎりましたが
責任の重大さに自信が無く断念したことが有ります。
だからと言って自分の産んだ子供も責任等は違わないのですが・・・。
躊躇せずに自信を持って育てられている147さんを尊敬します。
あと外国の様に日本ももう少し里子(?)に対し偏見のない環境があればいいのに。と思います。
(と言っている自分にも偏見があるのかな・・・反省・・・)
-
149
匿名さん
>147さん
何度か思いながらも実行できずにいます。
尊敬します。
-
150
スレ主
みなさん、こんばんわ。
今日定期検診があり、詳しい検査を行ってきました。
心臓はちゃんと機能しているようです。その他にも特に問題はなく、
おそらく心配はいらないだろうと言われました。
とりあえず一安心です。
>131さん
貴重なお話を聞かせてくださってありがとうございました。
病院は万が一を考え総合病院で出産することになります。131さんがおっしゃる通り万全の体制で
赤ちゃんの負担を少しでも軽くできるよう私も努力します。
本当にありがとうございました。
131さんのお子様も無事大きくなられてよかったです。
131さんの頑張りの賜物ですね^^
-
-
151
匿名さん
血のつながってない親子関係は反対。肉親でも上手く行かなくなる可能性があるのに、親子関係が上手く行かなくなったとき他人だとがんばれない気がする。
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
次期家長どの
>特に我が家は男系男子で126代続いているから
おたくには何年分の家系図があるの???
もしかして2500年くらい?キリスト以前か???
うそつきめが!
-
154
131
>133さん
優しいお言葉、どうもありがとうございます。
>スレ主さん
総合病院で出産されるんですね。
小児循環器の専門医がいるとさらに良いと思います。
初めてのお子さんで、心配も大きいでしょう。
うちは二番目の子が心疾患を持っています。
3番目の子を妊娠中は、また心疾患の子が生まれたら・・・
と思うと眠れぬ夜を過ごしたこともあります。(一人心疾患
の子がいると、次の子も心疾患で生まれる確率が少しですが
あがります)心臓専門医に胎児エコーを何回か撮ってもらったりしました。
今は技術が進んでいますね。
何もないのが一番ですが、もし何か心配なことがあるようでしたら
聞いてくださいね。お大事になさってください(^_^)
-
155
匿名さん
知人に高卒の信用組合のおやじがいてさ、養子を貰ったらこれがまた優秀で京大かなんか行ってロケットの研究者になって地元を去った。そのおやじは京大出て信用組合に入れたかったらしいが、血がつながっていない故の誤算もある。ただ跡取りとしてもらった子供の用はなさなかった。
-
156
匿名さん
-
157
匿名さん
>155
京都大学に入れた時点で、信用組合なんかに入れようと言うのはすでに無かったと思うが・・・。
おやじさんは、優秀な子を見事に育てたと言う功績を誇りに思って欲しいな〜。
-
158
匿名さん
>155
その知人のおやじさんの謙遜でしょう。
「うちの息子は京大出てロケットの研究者だぞ」じゃ、ただの自慢になっちゃう。
自慢しつつも他人に妬まれないように上手に謙遜したんでしょう。
信用組合に行くのが目標なら親も子も京大を目指す必要もないし。
-
159
匿名さん
ちがうんだなこれが。田舎だから真剣に世継ぎが欲しくて養子を貰ったのに、故郷を捨てられて結局世継ぎは失敗。
-
160
匿名さん
あのぅ・・昔は結構親戚間の養子縁組って多くあったんじゃないですか?
私のまわりにも数件ありますし。
親世代では普通の事として話してましたけど・・・。
そんなに特別視する事もないのでは。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)