東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス有栖川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 広尾駅
  8. ウェリス有栖川ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-09-29 02:37:08

かなりの高額が予想されますがどうなるのでしょうか。

所在地 東京都南麻布5丁目17番8他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線「広尾」駅1番出口より徒歩4分
地域・地区 第1種中高層住宅専用地域
敷地面積 2,890.90㎡
専有面積 56.03㎡?247.41㎡


売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2014.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-12 19:45:23

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス有栖川口コミ掲示板・評判

  1. 196 匿名さん

    192さん 189です もともとの価格が高すぎるので、たぶん下がると思います。

  2. 197 匿名

    194さん、その後連絡ありましたか?

  3. 198 匿名さん

    197さん 194です。あすマンションギャラリーへ行く予定です。

  4. 199 匿名

    194さん、なにか分かったらおしえて下さい。120ぐらいのところで興味もってます。

  5. 200 購入検討中さん

    >189
    >設計変更によって生ずる手数料も売主と交渉いたします。と言っていました。

    まだ本体価格が決定もしておらず、申込みも始まっていない状況でこんな発言する営業マンはいないと思います。
    それに営業マンもこの掲示板をみているのに個人が特定できる具体的内容を書き込みしていること自体怪しいと思います。
    本当に購入希望者なんでしょうか?(本当だったらごめんなさい。)

  6. 201 匿名さん

    値引するからみにきてね、と言う業者の書き込みかもよ。

  7. 202 匿名さん

    確かに正式に価格も決まってないし、抽選前なのに2回ギャラリーに行くなんて怪しいですね。プレミア希望で行きましたが、その後、連絡とかもなかったし。予算も範囲内だったけど、かなり上から目線で話す営業マンでした。

  8. 203 197

    194さん、なんか感じ悪くなってごめんなさい。

    私も価格次第では興味あるので正式価格が決まる頃、またはなしてみます。

    今の価格ならうちは見送ります。

  9. 204 匿名さん

    価格は12月発表されます。

  10. 205 匿名さん

    189です  言葉足らずで皆さんにご迷惑を、お掛けしすいません。
             
    本体価格が決定していないのに、価格の交渉する営業担当者はいないとの指摘ですが、私も最初はその通りだと思いましたが、「ウェリス有栖川」の交渉の経緯は記載しましたので詳細は、これ以上記載出来ませんのでお許し下さい。ちなみに私の営業担当者は、上から目線で話をする担当者ではありませんでした。
    一人の営業担当者と交渉している段階で「ウェリス有栖川」の全営業担当者は、情報を共有していると認識していますので、正直に記載しました。

    「ウェリス有栖川」の後に、事前案内会の開催を始めた物件のマンションギャラリーに行きましたが、予定価格が全戸数の約半数しか記載されていませんでしたが(上層階は未記載)、約1週間後に、予定価格の未記載の部屋の価格交渉をしたいとの連絡がありました。この物件はやはり港区です。この件も嘘だと思われれば、それまでですが。

    正式価格が決定していないのに2回マンションギャラリーに行くのはおかしいとの事ですが、設計変更する場合、1回目は担当者と交渉し設計変更する為の設計士との打ち合わせの予約を取り、2回目に設計士と詳細な打ち合わせを行い、正式な図面と見積が提出されるまでの時間を計算するとあまり余裕がないと営業担当者に勧められ早めに2回マンションギャラリーにいきました。もしタワーマンションの上層階なら時間的余裕があるので2回目の訪問はもう少し遅かったかもしれません。

    価格交渉ですが私の提示した価格が低すぎた為か、現在も交渉中です。もしかしたら、私の交渉している部屋に他の購入希望者がいるのかもしれませんが。

    197さん   マンション購入希望者は、殆どの人が価格には敏感ですから、気にしていませんよ。
           

  11. 206 匿名さん

    2億以上だせる方にはそういう販売戦略なんでしょうね。
    第一期で高額部屋を契約済みにさせることで
    その他分譲住戸の価格の正当性を強調すれことができる。
    しかし実際価格表に書かれた高額部屋の価格は見せかけ。
    これが三菱のやり方です。

  12. 207 匿名

    プレミア希望で抽選に参加しょうか考えてたが、そこまでプレミアの部屋で話が進んでいると、抽選は出来レースか?正直、三菱は信用できないね。まぁ、そこまで話が進んでいても交渉してる価格は踏み台にされて、他で高い価格提示する奴がいれば乗り移るんだろうな。そして、抽選は外れましたと云われるのがオチでは。

  13. 208 購入検討中さん

    おっしゃる通りです。裏で出来レースされてると思うと気分悪いですね。
    担当者に聞いてみます。ちなみにこのマンションの営業は4人しかいないので。




  14. 209 197

    194さん、ありがとうございます。
    私の場合、購入の意志を示さなかったのが、相手にされなかった理由だとおもいます。
    いま検討している部屋だと2割近く割高感があると思っているので、やむを得ないかなと。
    194さんの要望の方が現実的だったのかなとおもいます。

  15. 210 匿名さん

    週末みてきました。落ち着いた環境、入口の大理石、すてきでした。価格は皆さんおっしゃるように割高感ありましたが、見直している雰囲気でした。好印象でした。

  16. 211 匿名

    やはり値下げモードなのですか?

  17. 212 匿名さん

    >落ち着いた環境

    割と大通り(高速ではないですが)に近いし、
    そこまで落ち着いているかな?

    もう少し奥まで入れば、落ち着いていると思うけど。

  18. 213 販売関係者さん

    NTTだよ。低地だよ。半地下だよ。それでこの価格?

  19. 214 匿名さん

    たから裏で販売開始前向きから価格交渉してるんでしょ?
    変な売り方。

  20. 215 匿名さん

    NTTかあ・・・同じ場所で三井がやってたらなあ

  21. 216 匿名さん

    三井ならこの価格でも理解できる。

  22. 217 匿名さん

    本当に値段さがるのですか?
    実際に下がったことは確認されていないのですよね。この投稿のなかでも

  23. 218 匿名さん

    結局値下げ噂も、集客のための釣りなのかな?

  24. 219 匿名さん

    半地下・無窓部屋有りで1億超はいただけない。西向きの部屋もディアナガーデンに配慮したのか、窓が小さ過ぎて穴ぐらみたいであり得ない。かと言って、他の方角の部屋も今イチ。設備やサービスはいいし、立地としては北東側は閑静で、有栖川やナショナルも近いのに、何か全体的に残念な感じの物件だな。

  25. 220 販売関係者さん

    風呂にテレビが付いてたり意味もなく大理石でゴテゴテと飾り立てたり。それなのに窓がないなんて、まるで場末のラブホテルみたい。典型的な秋葉原の発想だね。で、資産価値ってあるの?

  26. 221 匿名さん

    ありますよ

  27. 222 匿名さん

    グランスイート南麻布4丁目の詳細ももう少しで明らかになりそうですので、ある意味で比較検討出来ますかね?

  28. 223 匿名さん

    三菱地所レジデンスが、正式価格発表前に、価格交渉なんてありえないでしょ。売っているのはNTTではありません。あまり変な書き込みはしない方がいい、レスが荒れるだけですよ。

  29. 224 匿名さん

    私も販売前から価格交渉なんてありえないと思っていましたが
    書き込みしてる方の話は真実味ありますよね。
    まぁ確かに予定価格は高過ぎるのでこれじゃ売れないよとNTTに
    忠告するため来場者から希望価格聞き出しただけのはなしかも。
    グランスイートもブランド力弱いですね。こちらは身の程知らず
    でなければ買いやすい価格でくるかも。ただ南麻布4はある一角以外
    個人的に魅力は薄いです。

  30. 225 匿名さん

    私も、MR行きましたが、私は、もうリタイヤしているので、ローンが組みにくいので、現金で1億5千万円までの予算でどういう間取りが買えるか、相談にのってもらっているなかで、責任者と話したが、そんな話は一切ないと断言していました。

  31. 226 匿名さん

    プレミアム住戸のみ価格交渉はじまってるみたいですよ。
    おそらく第一期で高額部屋を契約済みにしたいのでしょうね。

    ある意味二億以下の部屋の坪単価が一番高値の可能性もありますね。
    高額部屋は値引き交渉ありですから。

  32. 227 匿名

    グランスイート南麻布って新しいのあるんですか?2年ぐらい前のやつでなくてですか? すいません不勉強で

  33. 228 匿名さん

    グランスイート南麻布は「ウェリス有栖川」のマンションギャラリーより少し南側です。確か平成26年9月頃引き渡しの予定です。ウェリス有栖川より敷地面積も階数も戸数も大です。

  34. 229 匿名さん

    都営のすぐ近くだよ。

  35. 230 匿名さん

    4丁目はあの都営があるから苦手です。プラウド見送った理由もそれ。
    不気味すぎる。

  36. 231 匿名さん

    その理由でプラウドからキャンセル待ちの案内状が送付されてきたんですね。

  37. 232 匿名さん

    四丁目は450でしょ。お金がなければ四丁目。

  38. 233 匿名さん

    高輪のウェリスは3億弱だった部屋が7千万引されてますね。これを引き合いに相談してみては。

  39. 234 匿名さん

    あの都営、確かに外観はアレで、エレベーターもなく、付近の店にたむろしている人達はアレなのですが、敷地の使い方は、今時のマンションの中ではかなり、贅沢ですよ。植栽もあって、下手するとここよりリビングからの景色は良いのではないかな?

  40. 235 匿名さん

    ↑意味がわからない。なぜ値引きばかりを言う。予算に合わなければ、予算内でなるべく納得できる物件をさがすのが一般的だと思うのですが。価格はデベさんも熟考していると思いますよ。三菱地所レジデンス株式会社がいい加減な値決めをするとは思えない。過去、正式に価格を公表する目に、個別に価格を考慮するなど三菱においてあり得ないですよ。

  41. 236 匿名さん

    でもそのあり得ない話があるから議論してるんでしょ?どちらにしてもそんな話を
    口の軽い客にばらされた三菱は自業自得。

  42. 237 匿名さん

    あの都○はただの都○じゃない。絶対あの近くには住みたくない。

  43. 238 匿名

    あくまで予定価格だからね。ヒアリングするのはありなのでは?

  44. 239 匿名さん

    素人なので良く分からないのですが、三菱は藤和と合併してかなりマンションの売り方が変化したのですか?

  45. 240 匿名さん

    これは三菱の責任というより、NTTのプライシングのミスでしょうね

  46. 241 匿名さん

    値段について三菱がどうこう言っている人がこんなにも多いことに驚き。

  47. 242 匿名さん


    意味不明

  48. 244 検討中の奥さま

    豊洲かぁ。あこがれるなあ。ここの3分の1でかえるもんなぁ。

  49. 245 匿名さん

    実際この物件は人気あるのですか?いまいち盛り上がってないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸