東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス有栖川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 広尾駅
  8. ウェリス有栖川ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-09-29 02:37:08

かなりの高額が予想されますがどうなるのでしょうか。

所在地 東京都南麻布5丁目17番8他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線「広尾」駅1番出口より徒歩4分
地域・地区 第1種中高層住宅専用地域
敷地面積 2,890.90㎡
専有面積 56.03㎡?247.41㎡


売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2014.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-12 19:45:23

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス有栖川口コミ掲示板・評判

  1. 487 匿名さん

    >486 サイトのページが見当たりません。どういう内容だったかかいつまんでご披露願えますか?

  2. 488 匿名さん

    487さん
    失礼しました。サイトの論文から閲覧可能です。

    軟弱地盤・液状化地盤における免震構造の成立性について

    第69号1999年4月
    福武毅芳,菊地優,竹間信博,玉置克之

    軟弱地盤における杭基礎構造物の基礎を免震化した場合としない場合について、その地震時応答を比較・検討した。特に、上部構造物に与える影響ばかりでなく、軟弱地盤との相互作用を考慮して杭基礎に与える影響にも着目した。

    解析結果によれば、液状化する地盤においても周期3.5秒程度の免震建物が建物の応答を低減する効果を維持しつつ、杭の応力も小さくなった。よって、軟弱地盤における杭基礎構造物の基礎を免震化すれば、建物と杭の双方にとって安全性が増す結果となった。

  3. 489 匿名さん

    で、この論文結果とこの物件との関連性は?

  4. 490 匿名さん

    台風直後、道路から見える半地下の各部屋にストーブが置いてありましたが、大丈夫なんですかね?

  5. 491 匿名さん

    何が大丈夫なんでしょうか?そのストーブについては、誰が何の目的で置いたかが分からないとコメントのしようがありません。知っている方で情報提供できる方に期待しましょう。

  6. 492 匿名さん

    気になるなら、売主に直接確認してみたらどうですか?

  7. 493 匿名さん

    冠水の話が出てますが、麻布といっても、冠水するのは古川橋周辺から麻布十番周辺にかけての渋谷川沿いで、広尾駅周辺が冠水等したという話は聞いたことがないので全く問題ないと思いますよ。
    ちなみに、二の橋や三の橋周辺は麻布十番に駅ができて以降、高級住宅地のようなイメージで売っている物件がありますが、あの辺の低地は首都高も近くて雰囲気が暗く、頻繁に冠水しているので、元々この周辺を知っている方は敬遠しがちだと思います。

  8. 494 ご近所さん

    パークシティ大崎のスレで、羽田の発着枠拡大案が相当深刻な影響を及ぼすことが指摘されていますが、実は、この辺りも影響を受けるようです。

    品川よりは高度が高い状態とはいえ、どうなんでしょうかね?

    アンテナを広く張って、反対すべきは反対しないと大変なことになりそうです。

  9. 495 匿名さん

    あのパワポだけでは、飛行ルートは不明確。港区議会で事案にする必要がありますわな

  10. 496 匿名さん

    フランス、ドイツの2大大使館から抗議してもらえば、なくなりそうだがね。ユーロ代表部でもいいんじやないかな

  11. 497 匿名さん

    最上階の一部屋残っています。
    何か理由があるのでしょうか❔

  12. 498 匿名さん

    4億だったかな、、だからかな。

  13. 499 匿名さん

    有難うございます。
    このマンションに関心があり、hpをよく見ていました。
    間取りページに突然掲載され、ずっとそのままだったので
    少し気になってました。確か、あの方角は、眺望も悪そうですし…
    何かいわくがあるのでは…考え過ぎでした。

  14. 500 匿名さん

    最近、我が家の近所でこうじしているのですが、地下は、やはり住むべきではないと思いました。水が凄くでてくるんですよ。で、それをポンプで組み上げて、無理やりコンクリで壁作って。

    作っているところをみたら、とても住む気になれません。

  15. 501 匿名さん

    純粋に考えて最上階はお値段でしょうね

    最近、億越えのマンションも良く出ているという話ですけれど

    さすがに良いお値段すぎちゃう?なんて判断される方もいらっしゃるのかと。

    マンションの立地自体は良いし

    クオリティも良いのですけれどその分、ね

  16. 502 匿名さん

    4億って凄い値段ですね。一番、今迄、見た中で高い物件です。
    後は、もう販売が完了しているみたいですね。
    どんな人が買うのでしょう…
    物件概要を確認してみると、管理費が毎月10万近い。修繕費と合わせて10万越え。
    マンションの販売価格により変わるとは聞いていましたが。凄い。

  17. 503 匿名さん

    坂上のプラウド元麻布は7.5億からかな。。

  18. 504 匿名さん

    8/26に国土交通省と自治体とで都心上空ルートの話し合いが開始されたそうです。
    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140827-OYT1T50019.html?from=ytop_ma...
    国土交通省が一本に絞って出した案はこのマンションの上空を高度500m程で飛行するルートです。管理組合で協力して港区東京都に反対の意見を伝えるべきではないでしょうか?

  19. 505 匿名さん

    ここで高度500メートルなの?

    大崎とかだと、ビルに激突しない?

  20. 506 匿名さん

    ドイツ、フランス大使館は何も抗議しないんですかね。ユーロHOUSEの外交官も。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸