マンションなんでも質問「バルコニー戸境がコンクリート壁(Part2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニー戸境がコンクリート壁(Part2)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-22 07:08:05

バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。

ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー戸境がコンクリート壁(Part2)

  1. 801 匿名さん

    タワーの用語に極度に反応して激怒して連投を繰り返す同じ文章の癖の人って
    昔からいるけど相変わらずお元気で。

  2. 802 匿名さん

    >776
    うそつき。。。

  3. 803 匿名さん

    うっかり、うっかりって何がうっかりなのかわかりません。ウチはペラボーですが、何も不自由はありません。コンクリ壁の賃貸も経験しましたが、窓をあければ、声は聞こえますし、煙草の匂いもしましたよ。結局隣人によるんですね。コンクリ壁でも幹線道路沿なら意味無いし、結局は周辺環境と隣人に左右されるのわからんのかな?

  4. 804 匿名さん

    まあ、何製であれ壁一枚隔てて隣とベランダが接している時点で残念なマンションには変わりないからな。

  5. 805 匿名さん

    うっかりさんにも困ったもんだ。

  6. 806 匿名さん

    幹線道路だって***。おばかさんだね。、

  7. 807 匿名さん

    コンクリ壁で良い物件って最近ある?
    バルコニー程度にこだわるのは避けた方が賢いよ。

  8. 808 匿名さん

    ぺラボーがコンクリート壁にはめ込まれてるのはどうなんでしょうか?

    ぺラボーって、非常事態に突き破るものとおもってきたのですが。

    ぺラボーでないと、どうやって避難するのですか?

  9. 809 匿名さん

    普通にドアから逃げますよ。

  10. 810 匿名さん

    >809
    玄関側が火元で玄関から逃げ出すことが不可能な場合はどうするのですか?

  11. 811 匿名さん

    コンクリート壁派はバーチャルな人が多いのかな。。。
    現実的でない人ばかり。。。

  12. 812 匿名さん

    808、810、811が何を考えているか分からない。
    ぺラボーは横に逃げれるだけですよ。
    その後縦にどう移動するつもりなんですか?

  13. 813 匿名さん

    コンクリ壁なのにディスポーザがないマンションに住んでますが、ペラボーでも構わないのでディスポーザが欲しい!!!

  14. 814 匿名さん


    >812

    あなたの発言で、あなたはマンションに住んでいないことを白状したのですが、何故だかわかりますか?

    横に移動する、つまり、隣の部屋に移動して隣の部屋から逃げるか、隣の部屋などからも逃げられない場合、同じ階に必ずベランダの床に設置されている避難ハッチを開けて、避難はしごを下ろして下階に降ります。
    マンション所有者なら誰でも知っていることです。
     

  15. 815 匿名

    コンクリート壁のスレッドでさかんに話題を
    ディスポーザーに絡ませて無理に話題の
    方向転換をはかるのはこれいかに?

  16. 818 匿名さん

    せっかくこだわるなら嵌め込みぺラボーのコンクリ壁と、完全なコンクリ壁とは区別したほうがいいのでない?前者は安いマンションでもよくあるけど、後者は高級物件が多いよね。

  17. 819 匿名さん

    >>814
    812にはペラボーでも結局縦の移動にハッチが必要なのが分からないの?と書いてあるように読めますが。
    808も読まないと。
    夜中に一人でいきり立ってて恥ずかしいなあ。

  18. 820 匿名さん

    コンクリ壁はタワーにあまり採用されないので、ディスポーザーが着いていないところがほとんどです。コンクリ壁とディスポーザーなら皆さんどっちをとります?答えるまでも無いかな。

  19. 821 匿名さん

    >819
    814ではないが、話の流れをみれば812がおかしいかと。

  20. 822 匿名さん

    もう、ペラボーのひとは盲目になっちゃうんだね

  21. 823 匿名さん

    ディスポーザーってタワー住民がはるかふもとのゴミステーションに
    ゴミを捨てにいくの大変だし、限られたエレベーターが混むのを避けるために
    設置されてるのでは?

    低層マンションで24時間出せればそれでいいと思うが。
    もちろんバルコニーはコンクリート壁で。

  22. 824 匿名

    なるほど。ぺラボー君(ちゃん)の心の支えであるディスポーザーはタワマンならではの必須設備なんですね。どうしてそんなにディスポーザー重視なのか意味がやっとわかったよ♪

  23. 825 匿名さん

    それにコンクリ壁とディスポーザの有無は相反しないのでその比較は無意味です。ていうかディスポーザくらい今は当たり前でしょ。

  24. 827 匿名さん

    ディスポーザーのないマンションは嫌だな。使ったことない人は結構必要ないって言うけど、一度これに慣れるともうない生活には戻れませんよ。

  25. 828 匿名さん

    コンクリートのバルコニー戸境のないマンションは嫌だな。うっかりペラボー買っちゃった人は結構必要ないって言うけど、一度これに慣れるともうない生活には戻れませんよ。

  26. 829 匿名さん

    バルコニー戸境とデイスポーザーを相対比較したら後者が大事じゃないかな。

  27. 830 匿名さん

    自分の不便さよりもプライバシーの方が大事だな

  28. 831 匿名さん

    なぜプライバシーに難があるペラボー設計にしたんですか?っモデルルームで聞いてみるといいよ。
    ズバリコスト要因ですとか明確に答えたら逆に買いだと思う。逆にそこでモゴモゴいうならやめたほうがいいです。

  29. 832 匿名

    前のマンションがコンクリート壁だったけど、けっこう音は響いてたよ。
    コンクリート壁だからプライバシーが保てる訳では全くない。
    今のマンションもコンクリート壁だけど、こんな微細な仕様に拘る人も多いんですね。びっくり。

  30. 833 匿名

    タワーは各階に24時間ゴミだしできる設備があるからディスポーザーはいらないよ。
    さすがにコンクリート壁に拘る人は無知な人が多いな(笑)

  31. 834 匿名さん

    ディスポーザがあると管理人は楽できる。

    とうちのマンションの管理人が言っていた。前に勤務していたマンションの倍の戸数なのにうちのマンションのゴミの量のほうが少ないと言っていた。排出されるゴミの量が全然違うみたいね。

  32. 835 匿名さん

    ペラボーにビス打ち込んで植物ぶら下げてもいいですか?みたいな
    質問が前あって、危険だしダメですって回答者から怒られてたよ。

  33. 836 匿名さん

    今のマンションのバルコニーがコンクリート境です。
    もう住んで数年間になりますが、いまだに隣の方や下の方から音が聞こえたことがありません。
    バルコニーというよりセカンドリビングという感じです。

    ペラペラの板で上が開いていたときは嫌な思いもしました。
    やはり、人が住むのですからあんなチープなペラ板は購入者をバカにしていますよね。
    知識が無くて買ってしまうと、こういう掲示板で愚痴るしかないのかな?とも感じます。
    自業自得ですけど。ごめんなさい。

  34. 838 匿名さん

    ◎ディスポーザー付のマンションで
    ・バルコニー戸境がコンクリート  VS  ・バルコニー戸境がペラボー


    ●ディスポーザーなしのマンションで
    ・バルコニー戸境がコンクリート  VS  ・バルコニー戸境がペラボー


    こうして比べればいいのでは?
    条件が一緒だとペラボークンは何か困るのかな?

  35. 839 匿名

    最近、長谷工などの郊外大規模物件でディスポーザーつけている物件が増えましたね。

    でも、ペラボー、田の字、アルミ柵、吹きつけタイル、共用廊下側はアウトポールじゃない、同一敷地に多棟配置、少ないエレベーター、無駄に多い共用施設、子育て層メイン(一次購入層メイン)


    おそらく、ペラボー君はこれとみたwwwwwwwwwwww

  36. 840 匿名さん

    アルミ柵ってベランダの事ですよね?
    コンクリートよりも機能的には優れてますよ。
    デザインの問題だけだと思うが。。。
    逆梁だと選択肢ないからしょうがないが。。。
    なんか、コンクリート壁こだわってる人ってシェルター
    みたいなとこが好みなのかな?突き詰めると。
    隣人とも仲悪そう。。

  37. 841 匿名さん

    ↑アルミ柵なの?




    それ、団地でしょ?

  38. 842 匿名さん

    >840
    同意。
    田の字の中住戸って、ほら穴みたいですよね。

  39. 843 匿名さん

    アルミ柵のマンションって検討した範囲にないんだけど。
    郊外の、とあるデベの施工だとありますね。
    いくらお安いとはいっても、避けたい物件です。

  40. 844 匿名

    >>840さん

    君、H社の大規模郊外確定やん(苦笑)

  41. 845 匿名さん

    830 無理するなよ、プライバシーなんかペラボーでも大丈夫だ。わざわざ上から覗く奴はいないよ。

  42. 846 匿名さん

    そうそう。ペラボー越しの挨拶や世間話も乙なものだ。わざわざ決まった時間に話しに出てくるくらいだよ。
    プライバシーなんぞ不要。酒とおつまみが下の隙間から出てくるのもペラボーならではだよ。

  43. 847 匿名

    大規模団地は断固拒否して下さい。コンクリ壁にはデベの立地に対するフィロソフィーが宿ります。

  44. 849 匿名さん

    やはりベランダ壁は検討する価値はないでFA?

  45. 850 匿名

    一度バルコニーオフ会したらいいのでは?
    ペラボーラーとコンクリストが一同に結して
    「朝まで生討論~バルコニー壁はコンクリートか~」

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸