- 掲示板
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
ま、壁がコンクリートかボードかつて議論で片付かないのを理解してるからね。
そういう話だけならコンクリートが圧勝だろう。
750あたりを見てると相方とかがかわいそうだなって思えてくる。。。
751さん
それ言い始めたらきりがないでしょ。
立地や向きでさえ、結論は「それだけでは語れない」になっちゃうよ。
まず、ボードとコンクリートのどちらがいいかの比較では、
コンクリートが良いという意見で全員の一致を見ています。
1.そのよさはどの程度か?
2.コンクリート境界壁は物件選択の条件である
この2つが、ここで行われていることであるから、
他の条件が出てくるのは当然だと思います。
出てこないのは2の物件選択の絶対条件としている方だけです。
1の場合は、
「コンクリートの方が良いが、物件の選択時に考慮するほどではない」と
「立地方角の次」~「xxくらいの価値はある」など様々です。
コンクリ壁だけどディスポーザない奴多そうだなw
752はここで語る資格がないようだな。
コンクリート壁に住む人はこんなんばっかではないと思いたいが。。。
ぺラボーを擁護する属性は、デベとかゼネコンとか不動産業界とか現ぺラボー住人とかです。このように見てくるとマンション人口全体の9割以上がぺラボー擁護になるわけで、この掲示板のぺラボー擁護比率も仕方ないところではあります。
しかし、デベとかゼネコンとか不動産業界に関係の無い一般のぺラボー住人の人には勇気を持って一歩踏み出して欲しいですね。東京で新築坪200万でも大丈夫です。中古なら山手線内も可能です。根気強く探して欲しいですね。
二重床と直床のどちらが良いかの議論と違って、コンクリートとぺラボーのどちらがよりベターかは議論するまでもないこと。
ぺら坊にも困ったもんだね
コンクリとぺラボー以外は全く同じ条件の物件があった場合にあえてぺラボーを選ぶ人がいるのかってことだよね。
直床と2重床は好みで分かれるかもしれないけど、これは好み云々じゃないでしょ。
その質問は、全く同じ条件で片方の価格が1円安かったらどっちを買うか?
1円安いほうかな。紺栗壁もまあその程度の材料。
充実したバルコニー生活を送りたいと言いつつぺラボーの方が良いとはこれいかに。
エコカラットを敷けば、
あら不思議、面がハッチと揃ってフラットに。
そもそもハッチ無し(壁に一部避難ボード)って
パターンも部屋次第では。
コンクリ壁って神経質な住人が多そうだ。
神経質なのはコンクリ壁スレに出張って難癖をつけないと自分たちを正当化できないぺラボーの方でしょう。
諦めちゃダメ。今からでもコンクリに引っ越そうよ。戸境壁とバルコニーのダブルコンクリ物件、探せば必ず見つかります。諦めないで。
ぺラボーがダメで引っ越すなら、多少不便になっても戸建ての方がいいよ。
嘘と言うかバルコニーのタイルのことを言いたかったのでしょうね。
いわゆる悪意のない誤記。
わざわざ指摘する程のことではないですね。
100人の主婦に「ほかの条件は全く同じ前提でコンクリート戸境でディスポーザなしのマンションとペラボーでディスポーザ有りのマンションならどっちを選ぶ?」と聞いたら過半数がディスポーザ有りの物件と回答。
ディスポーザ不要と回答したのは外食オンリーのちょっと寂しい家庭だったそうだ。
でもコンクリ壁って駅遠が多い気がするんだけど何でだろう?
ディスポーザーの力を借りないとぺラボーでは太刀打ちできないと自ら認めていますね。
買うならコンクリ+ディスポーザーだからそれ全く意味ないですね。
それに戸境壁スレでスレの趣旨と違う物を選択肢に加えていること自体前提が間違っていますよ。
まあそうしないとかなわないということを理解した上での苦し紛れでしょうけどね。
都心てコンクリート壁率何パーセント?
新築でもいいけと。
隣戸との境がコンクリート壁でも避難用のボードが付いているのはコンクリート壁とみなせるのかな?
結局、避難ボードの周囲には隙間が出来るのだから、わざわざコンクリート壁にする必要はないからね。
コンクリート壁でもディスポーザがないマンションは地雷って訳だなw
今時、ディスポーザのないマンションなんてココのスレ主のマンションくらいだろ(笑)
これだけスレが盛り上がるというか激論になるのは
「コンクリート壁がやはり重要な要素である」という
ことは間違いなさそうだ。
不動産情報サイトの検索項目に「駅徒歩5分以内」
とかと並んで「バルコニー境コンクリート」が
追加される日も近いかも。
これを大っぴらに売りにすることは難しいよ。
価格が高めの駅前タワーは重量の関係からぺラボーにせざるをえないし、コストダウンしたぺラボー物件が売れにくくなっちゃう。
郊外大規模や値段勝負の大手デベがそんな表示を認めるわけがない。
コソーッとペラボーを一次購入層に買わせてしまう、買ってから気がつく、、、
つまり”うっかりペラボー”。
”うっかりペラボー”と”うっかり田の字”が減ったら困るデベはたくさんある。
785 消費者はうっかりでマンションを買うことはしませんよ、わかってないよ。優先順位が低いから壁なんてどうでもいいんだよ。そんなに重要なら、売れません、残念!
優先順位が低いと思ってるからうっかり買ってしまうんですよ。そして後悔。
786は、いつもの人ですねw
うっかりペラボーらしい。だからこそ必死。
>786さん
戸境ってそんなに重要なことじゃないよ。それは同意。
だって、それなりの価格帯の物件であれば戸境がペラペラの板(上がスカスカなんて考えられない)のわけないですから。
物件選びのカテゴリーが違うんだと思いますけど。
プライバシーを守る必須項目だとおもいます。
ペラペラした板が隣戸とのバルコニー境だなんて!
いくら価格に制限があるとはいえ、それはないですよ。住戸ですよ!
でもバルコニーの奥行きが2メートルくらある場合、戸壁がコンクリだと
その分左右の視界が狭まり日当たりが悪くなります。
それにコンクリートの壁は躯体が重くなりますので建物にも負担が
かかりあまりいいことありません。
プライバシーに配慮するなら壁をペラボーからコンクリにするのでは
なく、そもそもベランダを隣接させない設計を行います。
ただしベランダを隣接させない住居は無駄が多くなりますので一部
の高級物件じゃないとコスト高になります。
ゆえにペラボー物件でもいいですから角部屋など隣接住居とベランダ
を接しないプランを選択するのがよいと思われます。
コンクリ壁にこだわると条件ピッタリのペラボー物件があってもスルーするのかな。何かを犠牲にしてベランダにこだわるのは本末転倒かと。
条件がいい物件を選んでいくと・・・
あら不思議!!ペラボー物件なんて中小デベの格安物件しかありません。
地方の大規模郊外なら別ですけどwww
ペラボーなんて嫌だよ。
そんなマンション、、、マンションじゃなくて団地だよ。それも昭和の。
貧乏臭い。
タノジも避けたい間取りです
確かに。ペラボーは田の字と『セット』の場合が多い。
タワー+ペラボーも実は多い。
ペラボー、タノジ、外廊下
低コストマンションの3点セットです
配慮したタノジ、配慮したペラボー、配慮した外廊下