- 掲示板
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
>1295さん
何で外干し禁止はダメなの?
衛生面(大気汚染、埃や花粉)でも見た目でも、ベランダから洗濯物が見えない方がずっといいけど。うちはベランダ広いけど、外から見える場所には干せない作りになってるよ。住民のほとんどは洗濯物を外に干す習慣がないし、普段はガス乾燥機でふわふわに乾かすけどね。
ベランダに干しても洗濯物見えませんよ。
洗濯金物が手摺より下にあるからです。
外に干すと排ガスでマズいところは干さない方がよいのかも。
うちは都心だけど閑静なので問題はないのですが。
バスタオルとか乾燥機使わず外干しだとゴワゴワになりませんか?
外干し禁止のマンションは事前によく確認して
避けたらいい話。
ペラボー買っちゃった人はいろいろ後知恵的な言い訳が多くて見苦しい。
特にペラボーとか気にしてはいませんでしたが、買ったマンションの壁はコンクリートでした。危なかった。
コンクリ壁だけが自慢の安マンションを買うとこうも執念深くなるのか。
私も大丈夫でした。
購入後このスレをみて、ドキッとしましたが、セーフでした。
そうですね、私も偶然コンクリでした。賃貸ぺラボーから引っ越しだったのですが何となく高級感あってよい感じだなーと思って購入決めたのですが分譲でもぺラボーがあることを知ってびっくりです!
みんな良いマンションを選んだからこそペラボーは結果的にさけることができました。偶然ではないですよ。
そりゃ、完璧なマンションなんて無いでしょ。
チャックマン
チャック・コナーズ......知らねえだろう~www
のっぺらぼう…
配慮型ペラボーなら良いけど、雑なペラボーはしんどいよね。
ペラボーなんて言ってる奴を信じる人はいないでしょう。
ペラボー組合の方はなかなか手厳しいですね。
まぁ、わたくしもペラボーですが。
しかし、信じる信じないっていったい何をなんだろうか。
雑ペラボーって、透明に近くかつ上も下もかなり空いている こんにちはペラボーですか?
それは「ペラボーCLSSIC」ですね。今はあんまりないんじゃないかと。
上が大きく空いてる「エコノミーペラボー」はよく見ますけど。
ペラボー買うと後悔しやすいんだよ。
ベランダ壁ごときでもしっかり検討しなくてはいけない。
中古なら一発判定ですがモデルルームだと見落としがちだよね
為になりました。
良スレですね。
ペラボーですね、早速確認してきます。
みなさん、丁寧に本当にありがとうございます。
これ完全に見落としちゃう。
ペラボー、あかんよ。
ペラボーだっていいじゃない みつを
ペラボーあかんでしょ。
やっぱ明るさの違いを考えると上の開いたペラボーがいいね
納得ペラボーならOKですよ。
マンション選びは、いろんな優先順位の基準があると思いますしね。
>1332
明るさの違いって?うちコンクリだけど普通に明るいよ?コンクリだから暗くなるの?要塞みたいなベランダってこと?うちは要塞じゃない開けた作りだから、思い込みとかじゃなく明るいよ。
>1334
誤解してないか?
ベランダが南向きだとして、西と東に2mくらいの壁が出てるんだから、南中時以外、日の出から10時くらいまでの午前や、午後2時くらいからの午後日差しがカットされるし、南中時でも周囲からの反射光がカットされるんだよ。
上が開いてれば今よりもっと明るくなるよ。
>1335さん
ああ、そう言う意味だったんですね。
うちのマンションは1フロア2世帯で隣のベランダとは完全に分かれているし、隣と隣接している北側以外の3方面がぐるっとベランダなんです。だから暗いのがイメージできなかった。でも、ベランダが完全に独立したマンションもよく見るから、完全に箱状になってる物件以外なら大丈夫じゃないかな?そもそも境をコンクリにするような物件はベランダが1面しかなくて箱状になってる物件じゃないと思う。
箱状のコンクリート壁マンションはよく見る。
見た感じ安っぽそうなやつ。
残念ながらそのコンクリート壁マンションの方が、君のペラボーマンションより金がかかってるし独立性も高い。
ペラペラじゃどうにもならんね
雁行とか独立バルコニーの方が箱状コンクリ壁よりは若干高級感ありますね。
>1336
非常に変わった間取りですね。
ワンフロアに二部屋は時々ありますが、南向きと北向きにプランされている分譲マンションって初めてです。
普通は、東向と西向きにするのですがね。
>1341
私の住んでいる土地では西海岸沿いの海が見える物件が人気なので、西海岸沿いにずらっとマンションが立ち並んでいるんです。その中でも私の住む地域ではワンフロア1世帯が中心なのですが、そういった物件は非常に高くてうちみたいな一般家庭は次のランクのワンフロア2世帯になります。同じマンションの上の方はワンフロア1世帯になっていますが、値段も倍以上でさすがにそこまでは。
>1343
そういう特殊事情の建物なら、そうなるのも当然ですね。
避難梯子は床に設置されているはずですが、蓋の段差はどのように解消して使っているのが、良かったら教えて下さい。
それから、日本で一般的に非常に多い中部屋に、あなたの状況は全く当てはまらない状況であることをご理解下さい。
特殊な建物の話を持ち出しても意味がないからです。
うちはベランダにウッドタイルを設置しておりハッチの高さと同じになっているので段差がない状態です。
>1345
私は個人的にタイルなどに興味はないし、台風の多い地域なので考えていません。だから段差はそのままですが、ハッチはメインの西側ベランダではなくサイドの南側にあるので、特に邪魔とか気になったことはないです。
すみません、うちの地域ではごく一般的な物件なので他の方が議論しているポイントが分からず入って質問してしまいました。あと、自分が住むマンション以外で見たことがあったのが、箱状じゃなくてベランダが独立した作りだったので、箱状がイマイチ想像できなかったんです。
すでに何度も何度も出ている話ですが・・・
玄関側でニ方向避難が認められた物件(都道府県知事が認める)には避難梯子不要ですよ。
コンクリート壁、避難ハッチなし 普通に探せばあります。
同じマンションでもハッチがある列と無い列が混在することもあります。
ただ、ワンフロア2戸に避難階段2列は設置しないでしょうからハッチいるかな。
>1348 まさにうちの部屋ですね
ちょっと玄関が引っ込んだ作りの角部屋なんですが、玄関目の前に共用階段その1あり
共用廊下を10m程行ったら階段その2があるので、避難ハッチはないです。
うちのワンフロアは10戸。ただし8階建てで全40戸強と、変わった形ではあります。
中部屋でもコンクリート壁だし、避難ハッチもなしだと思います。
そうです。その例です。
羊羹型でも避難経路を両端にとれるとハッチ設置義務が免除されます。
とくに逆梁アウトフレームだとベランダ戸境も分厚いコンクリートで隔離されますから独立性があがります。
さらにうざったい!?避難ハッチがありませんからベランダの快適度が向上します。
同じデベでも地位や想定購入層が上位の物件には採用します。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341746/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。