- 掲示板
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
構造が違うんだよ
バルコニーの戸境壁がコンクリートの物件のほうが高級だというのは本当か?
うちの近くではイマイチっぽいマンションしかそういうのはないんだが。
嘘です。
最近の真に高級な物件は軽量化した上でコンクリートを越えるL40レベルの防音性能を確保してます。
コンクリートが良いとかいうのは直床が2重床より優れているという類と同じです。
コンクリ壁のマンションには不人気物件が多いということね。
居室の戸境壁とバルコニー戸境がごっちゃになってない?
低層なら戸境壁はコンクリートだけど、バルコニー戸境がコンクリートとは限らないでしょ。
低層高級物件はそもそもベランダを隣り合わせにしたりしないのでそこに壁はありません。
隣接住戸との境界にはベランダのない居室をはさんだり、雁行型にしたりしますからね。
戸境もベランダも乾式はダメです。これジョーシキ!
高層で順梁だと高級とかに関係なくペラボーだね。
今どき逆梁には住みたくないしなぁ…
「ペラボー」って、べらぼうに高いとかの新しい言い方なのですか?
初めて聞きました。
ベランダ喫煙で、おもしろい判決がでましたよ。
原告は、被告がベランダで毎日タバコを吸うので気分が悪くなり体調を崩したのでやめて欲しいと何度も申し出たが無視されたそうです。
それで、損害賠償請求の裁判を起こしたと言うことです。
被告の言い分は、分譲マンションで自分が購入したベランダでの喫煙で、マンション規約にもベランダ喫煙を禁止していないのだから文句を言われる覚えはないと言ったそうです。
裁判所の判決は、マンション規約でベランダ喫煙が出来るが、共同生活なので周囲への配慮をすべきであると、原告の勝訴となり、被告に賠償金の支払いを命じました。
マンション規約で禁止されていないからと言って他人に迷惑をかけると、追い出されることもあるってことですね。
ペラペラのボードだからペラボーです
「ペラペラのボードだからペラボーです」
教えていただき有難うございます。
全く想像できませんでした。
しかし、非常に不愉快な省略言葉ですね。
良識を疑われますので、使うのはやめたほうが良いと思います。
ペラペラのボードの物件を回避すれば良いので大丈夫ですよ♪
使うのをやめたほうが良いのは、「ペラボー」と言う言葉のことです。
ベランダに出なければペラボーも気になりませんよ。
見えないものはないのと同じです。
ペラボーは別に悪い言い方ではないと思うが。
そもそも正式名称が無いのがいけないんじゃない?
通称ペラボーで分かりやすくかつ通じるんだからいいんじゃない?
田の字、ペラボー、外廊下。庶民派マンション3大アイテムです。