- 掲示板
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2012-06-11 15:43:49
ペラボーがコンクリに張り合おうとしてる時点で痛い。
ベランダ壁なんて何でもいい。
都心の人気物件はペラボーが主流で、地方の不人気立地の物件にコンクリート壁が多いことに表れている。
売れない立地をなんとか売りさばくためのセールスポイントなので騙されないように。。
都心でも低価格の物件がペラペラですよね。
それなりの物件は、ちゃんとしてますね。
コンクリ壁が使われるようになってから歴史が浅いので都心の一等地等すでに開発が終わっている場所のマンションにペラボーが多いのは当然です。
それを理由にされてもねー。
デベはぺラボー推進したいだろうが顧客目線で考えればぺラボー回避は当然の条件ですよね。
「ペラボー」なんて意味も知らずに省略後を使う奴の意見など、無視です。
まずは、まともな言葉使いが出来るようになってから、参加しなおして下さい。
マンコミュ依存症者しか「ペラボー」なんて使わないですよ。
選べるならペラペラボードは避けたいのが本音。
安っぽいのは誰もが分かっています。
うちは家庭内でも通じますよ、ペラボー。ドライブしてる時に、マンション批評するときに、
あれー、こんなところにもペラボーあるんだねー、とか会話してます。
バルコニーの戸境なんか気になる奴はマンション買うなよ。
マンションは立地が全て。
あえて言えばコンクリート壁は優先順位100000位くらいか。
「立地が全て」の方の場合でも、実際は「立地だけ」では決められません。
立地重視に異論はありませんが、費用面を除いた2位グループって、「立地が全て」の方の場合、どういった条件ですか?
ぺラボーマンションなら賃貸と同じだから買う意味無いと思いますが。
それでコンクリート壁ならどんな良いことがあるんだ?
遮音性やプライベート保持などの機能面はほとんど変わらないし、見た目はむしろやぼったいコンクリート壁の方がマイナスだよな。
個人的にはな〜んにもメリットを感じないのだけど。
立地に優劣に匹敵する決定的なメリットを是非おしえてくれ!
遮音性もプライバシーの保持も違うでしょ。
特にプライバシーは。
機能面でほとんど変わらないと思い込んでいる時点でこのスレに出入りするべきじゃないよ。
ぺラボーの隙間からお隣のビニールプールの子供の尿入りの可能性のある水が流れ込むのなんて耐えられません。
音は確かに前面の開口からも伝わるけど、ちょっとした音ならぺラボーとコンクリだと結構違うよ。
大差ないよ、実際。
差があるんならよっぽど粗悪なサッシ使ってる微妙な物件かと。
そんなとこがポイントじゃないだろうよ。
どっちのマンションも所有しているが、大差ないよ。
戸境の材質にこだわるなんんてバカバカしい。
バルコニーに住むのかい(笑)
うちは室内もベランダも両方コンクリ壁だが前住んでたぺラボーとは全然違うぞw
>>1119
例えばトイレがタンクレスでもタンクむき出しでも実際のところ大差ありません。
トイレに住むわけではないですから。
そんなあなたは住めさえすればいわゆる低仕様でも気にしないだけの人なんでしょう。
そんな人はこういったスレ全般におよびじゃないと思いますよ。
●紺栗壁のデメリット
避難ハッチが邪魔または、嵌め込みペラボーが格好悪い
新築価格には上乗せされるがリセールで評価されない
構造上暗くなる
コンクリ壁に住む人は神経質が多い
コンクリ壁は駅遠の郊外に多い
1119だが、所有しているマンションは全てタンクレスだよ。
バルコニーの戸境壁はコンクリートの物件とそうでない物件があるが、そんなもの気にする借り主はいないよ。
資産価値にも何ら影響なし。
自宅マンションの一次取得者で、一世一代の買い物!とか思っている人の中にはたわいない仕様に拘る人もいるのかな(笑)
バルコニー奥行が2mで、
手前1mの戸境壁は、1m四方のコンクリ柱が隣戸との真ん中にあり、あとの1mは下に隙間ないペラボーに転居予定。
因に、バルコニー幅は7mです。
お隣さんの気配感じますかね?
↑
典型的なペラボー物件ですね。
気配はお隣さん次第です。
全部コンクリート壁だったとしても、同じ(お隣さん次第)です。
気配はともかく実際にお隣さんと同時にベランダに出れば違いは歴然ですよ。
>>1122
私駅近ですけど。
むしろ郊外駅遠の大規模団地マンションがぺラボーの典型例でしょ。
再開発して駅前でも大規模になるととたんにぺラボーになるのですよねー。
ご回答有難うございます。人によりますよね
今のバルコニーは両隣がない独立タイプで、ペラボー云々の意識がなかったです。
今の物件だと、上の階の人の気配感じます。避難ハッチの上を歩かれた時。
上の階の人が避難ハッチから、掃き掃除のゴミ捨てられて、驚きました。
それ作り話?
避難ハッチの上には普通体重をかける行為はしません。
あまつさえゴミすてのために開けたりしないよ。
避難ハッチの蓋をあけても周囲に段差があるからそのまま掃いて下に落とすことはできないから、わざわざ散りとりであつめてから捨てたってことですか?
それが事実ならどう考えてもその人は異常者です。
最近の都内の高級マンションに使われている防音性に優れた戸境壁のコストはコンクリートより遥かに高いよ。
これらの最新マンションがローコストであるコンクリート壁を使わない理由はいろいろあるが、見た目のやぼったさや古くささが個人的には一番嫌かな。
1128実話です。次はハッチなし物件にしようと思い。
今は上階にいくほど山形の物件で、バルコニー位置が奥まってます。
避難ハッチ位置もうちより上の階は、掃出し窓出て少し先にあり、そのハッチがうちの掃出し窓出てすぐ真上にあたります
その上に乗ることがあるんです。
気配とか関係ない。室内もベランダもコンクリ戸境が必要なのです。満足できる分譲マンションの必須条件です。
上の人が避難ハッチから、雨水か掃除の汚れた水を落とされたことも。
晴れた日に、部屋の中から、外みると、バルコニー上から水が落ちて来るのがみえたんです。
すぐ管理組合に伝えましたが、顔合わせづらいです。
40代のオーナー女性。
上にどんな人が住むか、です。
それ単なる嫌がらせでしょ。
ベランダには排水口があるのにわざわざ流しにくいハッチから階下に落とすなんて。
最近ペラボー嫌いの方を見掛けませんが元気なのだろうか?
都内の新築のタワーマンション(30F以上)で、バルコニー戸境がペラボーじゃないマンションってありますか?
億ションだろうがみんなペラボーなんですよね…
パークコート六本木も千代田富士見も。
完全に流行遅れとなったダイレクトウインドウだからね♪
構造が違うんだよ
バルコニーの戸境壁がコンクリートの物件のほうが高級だというのは本当か?
うちの近くではイマイチっぽいマンションしかそういうのはないんだが。
嘘です。
最近の真に高級な物件は軽量化した上でコンクリートを越えるL40レベルの防音性能を確保してます。
コンクリートが良いとかいうのは直床が2重床より優れているという類と同じです。
コンクリ壁のマンションには不人気物件が多いということね。
居室の戸境壁とバルコニー戸境がごっちゃになってない?
低層なら戸境壁はコンクリートだけど、バルコニー戸境がコンクリートとは限らないでしょ。
低層高級物件はそもそもベランダを隣り合わせにしたりしないのでそこに壁はありません。
隣接住戸との境界にはベランダのない居室をはさんだり、雁行型にしたりしますからね。
戸境もベランダも乾式はダメです。これジョーシキ!