- 掲示板
一度の人生、感動のある人生がいいと思いますが。。。
[スレ作成日時]2012-06-10 17:52:30
一度の人生、感動のある人生がいいと思いますが。。。
[スレ作成日時]2012-06-10 17:52:30
「人類という種、あるいは過去現在を通して地球上のあらゆる生物」の「本質」は子供を持った人にしか理解出来ません。
理解出来なくても一向に構いませんが、本質を理解する事で人生に深みが出る可能性が高まるのは間違いありません。
43さんの説だと
幼児虐待をして自分の子どもを殺害した親はどう定義するのですか?
本質を理解したから、人生に深みが出て、自分の子どもを殺したって
ことですかね。そんな本質なら要りません。
子孫を残さない方がマシな個体も数多く存在する
遺伝子の中にそういったターミネーターが組み込まれてて
本能的に自律的に子供を残さないのではないだろうか
残さないのは種としての遺伝的問題で本人の責任ではないから
非難できないように思うよ
2、3歳の子を怒ってるお母さんとか見ると
あんな小さい子になに本気で怒ってるんだろう、と思う。
それって子供が成人した今だから思えるんだよね。
孫がかわいいというのもすごくわかる。
やはり経験からしかわからないこともたくさんあるから、
結婚・離婚・出産・育児・再婚となんでもやってみるのもいいかもね。
そうだね。一度は経験してみないと分からないからね。
そして、可能であれば親になるべきです。問題があって不可能な方には大変気の毒ですが、結婚より親になることの方が衝撃的な経験です。
なんでスレタイからこんなにズレた話題になってるんだ?
血統主義の日本としては最後の手段になるだろうけど、
労働世代の移民を受け入れて、帰化を認める規制をもっと緩和して、
税金も正しく払ってもらうようにすれば、少子化問題なんか簡単に解決する。
アメリカ・ブラジル・フランスのように他民族国家になるのもどうかと思うけどね。
まあ、何十億と資産があれば、一人でも楽しいだろうね。
それだけ金があれば、実際には独りにしてくれないよ。若いおねえちゃんもよりどりみどり。
資産が一億程度なら、資産が無くても子供がいて、孫がいたほうが、毎日退屈しないし、楽しいだろうね。
何より、金で買ったわけじゃない、本物の思い出がある。苦くもあり甘くもあり。
人は、思い出がどれだけあるか、そしてそれを胸に万感の思いで**るか、それにかかっている。
92
論破されると、そのような汚い言葉を吐くしかないのですね。哀しくないですか?
あなたも資産を作ってから発言してくださいね。まあ、私は、資産を作れ、なんて一言も言ってないけどね。家族のあるたのしい?生活を楽しんでますから。
今どきの生涯独身ってリッチなんですか?
家族を持てるほどの収入が無いから結婚できないと
考えている生涯独身候補が多いと聞きましたけど。
結婚すれば貧しくてもなんとか生活出来るもんだけどね。
どんな生活をしなけりゃいけないと思っているんだろう。
600万円年収あれば充分家族を養うに足りる。
頭金も貯められてマンションも買える。子供も大丈夫養える。
奥さんも働けばリッチだよね。
リッチかどうかは人其々だけど、
咳をしても1人 の世界は、リッチでも楽しい生活とは思えませんよ。
それは
家庭を持ち子を産み育てた代わりに
子は成長自立後は代わりに親を養う・・・
これが日本ではタンダードだからです
生涯独身でかつ納税が嫌なら、他の国へ移住するしかないでしょう
しかし貴方も親や税金で育った事実もありますがね
でも子供がいるのに誰一人面倒見てくれないのもさびしい。
伯父さんがそんな感じ。子供3人いるのに。
老人ホームに入るのに、子供が誰一人保証人になってくれない。
古い公団に一人住まいなんだけど、同居もしてくれない。
面倒は見ない、って兄弟間で決めているんだってさ。
ときどき相談の電話がくるけど、出しゃばったことはできないからね・・・
家族がいてもお金がなきゃ、楽しくないわ。
家族愛だけでは食べべ行けない。
何が良いかなんてわからない・・・
人生における幸福度とその分布
1成功 10% 離婚したくない既婚者
2順調 40% 独身(×なし)
3復活 10% 独身(×あり)
4悲惨 40% 離婚したくてもできない既婚者
私は2(28年)→1(2ヶ月)→4(10年)と来て、今は3です。
もう1は狙わず3でいいですよ。
2にいる皆さんもギャンブルせず、そのまま2でステイしたほうがいいですよ。。