なんでも雑談「専門学校ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 専門学校ってどうなんですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-20 20:14:42

最近は大学ではなく専門学校に進学する人も多い様ですね。
そこそこの大学で4年間ぼやっと過ごすよりは専門学校で
何らかの専門スキルでも身につけた方が就職にも有利なの
でしょうね。しかし、多くの専門学校は秋口には面接程度
で合格が確定します。つまり多くの大学受験生の様に苦労
したり悩んだりせずに進学できるということですよね。古
い考えかもしれませんが、受験をせずに入学できて就職も
有利というのは少し虫が良い気もします。高い授業料以外
に大学に比べて専門学校が不利な点とかもあるのでしょう
か?

[スレ作成日時]2006-10-17 18:05:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

専門学校ってどうなんですか?

  1. 156 eマンションさん

    地頭が悪いからイジメをしないと負けてしまうと思うのでは?

  2. 163 匿名

    [No.89~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 164 匿名

    北海道の江差ってとこに看護専門学校があるけどそこではパワハラがあったらしい。しかも学校側は不誠実な対応で終わってる。

  4. 165 匿名

    12へ まあ、つまりお金さえ払えばお客様扱いしてくれる学校ってことでしょ

  5. 166 eマンションさん

    専門学校はね、学食がない、生協もない、学相もない、情報処理センターや図書館もないところ多い、学寮はあるけど寮費高い、大学も出てない講師がいる、世間知らずでアホなガキが多い。

  6. 167 マンション検討中さん

    ぼくは、マンションゲームでは負けたことありませんよー!

  7. 168 森下凧吉

    病院附属の看護学校以外の専門学校は、
    関東上流江戸桜にも行けないようなカスが、フリーターや風俗嬢になる前に、2、3年、夢を見られる場所。

  8. 169 口コミ知りたいさん

    専門学校卒なら大東亜帝国とか、それが駄目なら大東上流江戸桜、の方がまだいいかな?
    できたら亜細亜大に入りたいけど無理めなんです。だから上武大か江戸川学園大を考えてます。できたら博士課程まで行きたいです。

  9. 170 ショウ(奬・祥)

    大学の方が楽。就職もいい。高校と中学校で基礎学力があり、
    そっから正社員だから、ルートは安泰。

    専門学校 かくおちに 世間ではなるので、大卒 短大 院の子を、

    ねたむための こきおろしをし、足ひっぱる など いじめが横行をする職場ばかりを見た。

    学歴って貴重なんだなあ、、、。

    でも、専門学校のが実力主義や派遣もありつけて、
    資格沢山取れ 確実に大学で12時に帰宅が出来て、
    てより、18時まで講義があり、
    4年の1/2の速度で卒業をし 中身濃く、

    大学はお休みの日 午前だけの日、午後だけの日で楽で空き時間多いけど

    専門学校は可哀相で、朝からぶっとおし、18時まで。週5。

    ここが合う 合わないって有りますし、体力のない人や 英語系の専門では、
    無口な暗い人 みたいなノリ やさしい感じの性質。

    やる気のない 感じ ただ 腰掛けになりたいってのにはもう、合わないだろうなあ。

    高校 中学 ずっと勉強ができないせいで、こういう場所にほおりこまれてしまった子供。合わなくて中退とか、留年とか、就活も失敗 派遣の中途半端にしか決まらず中で蓋を明けると ブラックとかいじめが横行

    本人がもう 子供の頃から いじめられるタイプがあり、
    学校で高校~専門 就職 で 明るみになり
    パワハラを受ける。 損で可哀相に、あたりどころが悪かったらなるんじゃないかな。

    私、当事者だし、友達や知り合いでも見た事がある。

    実は 身内にも 口外してはいけないんだけど

    いる。 高卒または中卒 非正規 パートしかできていない。

    中には 就職不可 って 指示を病院からされている いじめられっ子もいます。



    実話です。


    暗いから ここまで。  こういう例もあるんだ。


    では、失礼します。よい夢を。

  10. 171 口コミ知りたいさん

    学期末テストの前の夜、大地震でコクーンタワー崩れればいい!とヤバい想像してた!

  11. 172 検討板ユーザーさん

    桜美林大学と、東京経済大学、流通経済大学、誇り高きぼくは、奢り高ぶって江戸川大学、関東学院大学、上武大学という超名門大学群で悩んでます。全**ちたらハーバード大かソウル大学校で我慢します!
    ここを卒業して日本の総理大臣か、北朝鮮の総書記か、マッキンゼー・アンド・カンパニーか、中国国家主席になるのが夢です!

  12. 173 那賀川進

    帝京平成大学の経済学部生物学科宇宙論選考と令和健康大学の美女看護温泉学科と、ナショナルパチンコ大学の出回りアイドル科ならどこが将来儲けられますか?

  13. 174 小田晴信

    音楽専門学校とかファッション専門学校は金さえ払えば誰でも入れるからなぁ?
    名前とか3-5=-2とか出来れば入れる高校も日本にはあるし。

  14. 175 eマンションさん

    専門学校卒の無駄なプライドが笑える!実力もないくせに、あれもできるこれもできると口だけたっしゃだけど、やらせてみると全然できてない。なのに、こっちの指導が悪いとかほざく。ふざけんな!!

  15. 176 マンション掲示板さん

    こんにちわ。
    やはり桧原山の李晋司さんみたいに在日朝鮮人投資を仕事にするのがいいニダ!この投資でみんな幸せになれてボロ儲けできるー!
    興味あればkoreanpowerful@gmail.com
    にメールを。早いもの勝ちなんで残りは2席ニダ!

  16. 177 永井清子

    ながいきよこと申します。中間テストなんかある前の夜、ピロシキされて有限会社の福祉士養成興業なんか料理されたらいい!とヤバ過ぎる想像してたよ!ピロシキ臭い神奈川県三浦市の離島の猿島の福祉士養成興業だったよ。夜は無人島だよ!夜勤ピロシキ実習は電気も水道もないし怖いよ!真夜中にロシア料理のピロシキを吐くまで食べまくる実習だよ!

  17. 178 永田咲子

    あたしわ、人間嫌いです。だから他人を抱きかかえたり他人の糞の始末する看護師とか信じらんない。あたしわ、ロボットMBA取るためにアメリカでビジネス勉強して証券ガールになりむす!

  18. 179 ババ好き咲

    >>95 匿名さん
    大東亜帝国に関東上流江戸桜とかじゃ行かないほうがいいかも。

  19. 180 ババ好き咲

    だって、専門って金さえ払えば誰でも行けるもん!そりゃ目的をもったちゃんとした児童もいる、でもほとんどが高校卒業して大学行ける学力、働ける能力もない、親のスネカジリの生徒が9割。そりゃ頭悪いだろーが。
    出身高校なんて偏差値40くらいの名前書ければ合格みたいな、金髪茶髪でタバコ吸うかクスリやってる男か、渋谷センター街ブラブラしてる女ばかりの高校だろーしな。どーせ。

  20. 181 マンコミュファンさん

    看護の専門学校とかなら、即戦力になって、大学より早く就職できて、学費も安く、付属病院にほぼみんな就職するから利点は多いと思います。
    入学は受験必要です。普通に数学国語英語も小論文も面接もあります
    だから、専門学校でも分野によっていいとこはあるかと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸