物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区代官町3001番地(地番)、愛知県名古屋市東区代官町30番(以下未定)(住居表示) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩8分 名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩8分 名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
225戸(住戸)、他にゲストルーム2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建、陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月20日予定 入居可能時期:2014年02月21日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社大京 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ プレティナ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
82
匿名
タンク有りが希望であれば、タンク有りにリフォームできるけど、逆にタンクレスに
リフォームするのは難しい。
それを考えれば、高級マンション(一流の物件)を標榜する以上、3種の神器は付けて
おくべきでしょうね。
それが付いてないということは、売主もそれほど高級とは思っていないのでしょう。
少なくてもそう見られてしまいますね。
81さん
上層階がリスキーといっているけど、今どきトイレが流れないような新築マンションあるの?
もしかして営業さんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
タンク有りでも、断水すれば水がタンクに供給されないのだから使えないよ(一度だけは流せるけど)。
結局のところ、タンク有りでも無しでも、断水したら一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
リフォームそんなに難しいの?
まぁ別にトイレぐらいで物件選ばないけど。
タンクレスであろうがなかろうが立地や広さから検討しますね。
それにラグナどうとか聞きたくないし、興味あればとうに見に行ってました。
興味あるのはこの立地のこの物件。
正直ラグナは他に大きいデメリットがあるから仕様をタンクレスにしただけじゃない?別にトイレ以外のどこがここより良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
ラグナヒルズとの比較
>>84
仕様差が分からないなら、それはそれで良いと思いますよ。
但し、後で分かるなら今分かった方が良いでしょうね。
池下タワーをご覧になってはどうでしょうか?
ラグナヒルズの仕様は池下タワーほどは良くありませんが、
ここよりは近いと思います。
ここのマンションの仕様も悪くはありません。
但し、立地が良い場所であるだけに、勿体無いと思ったしだいです。
悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
池下タワーのプレミアム住戸見てきましたがラグナとは雲泥の差です。
ラグナがそれほどいいとは思えない。
というか、ここが非常に悪いのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
ラグナヒルズとの比較
>>86
プレミアム部屋は参考になりません。
標準で比較してみて。
まあ、モデルルームで標準の部分を見つけてるのは難しいかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
池下のタワーとラグナでは仕様は大きく違うと思う。
池下のタワーは、階高が3.4m近くあるのに対し、ラグナは3m。
池下のタワーは、フル二重床に対して、ラグナは基本直床。
これだけを比べても、ラグナがコスト優先の仕様であることがよく分かる。
根本的に仕様のランクが違うと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
ラグナヒルズとの比較
だから、こことラグナヒルズを並べても分からなくても、
池下を並べると、こことラグナヒルズの差が見えてきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
意味がわからない。
ラグナの話はラグナで、池下の話は池下でやれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
> 池下タワーをご覧になってはどうでしょうか?
> ラグナヒルズの仕様は池下タワーほどは良くありませんが、
> ここよりは近いと思います。
池下のタワー >>>>> ラグナ,ここ(どんぐりの背比べ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
94
賃貸住まいさん
タンクレストイレってどうですか、ってスレッド名変えてみたらどうですかね?w
そんなにみなさん言う程、重要な要素なんですか?
タンクがあるかないかでよう盛り上がりますわー
まぁ、検討しない人達が言っているだけなんでしょーけど
-
95
ラグナヒルズとの比較
>>94
一つの例を言ってるのだけどね。
内装とか、、、まあ止めておくよ。
自分も賃貸住まいのままだったら気が付かなかっただろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
内装も気になりますよね。マンションギャラリーがオープンしたようなので感想とか聞きたいです。行った方いますか?
キッチンの仕様もサイトで見ると良いなあと感じます。天板は天然御影石ですよね。オシャレな半面、少々キッチンが暗い印象にならないかなと考えていますけど実際はどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
もうひとつ例をあげれば、ここは、ただの複層ガラスみたい。
より断熱性能が高いLow-e複層ガラス(エコガラス)でないのが残念。
これでは西向きの住戸は選びたくない。一世代前の仕様(断熱性能差大)。コストダウンしすぎ。
結果、3種の神器ではなく、ここは1.5種の神器。(ディスポーザーはあるので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
ラグナヒルズと比較
ライオンズはひとつひとつの仕様とか設備について、コストとお客様が感じる効果を調べている感じ。
このあたりの企業戦略は旨いと思う。
お客にとっても、マンションをリーズナブルに提供してくれる訳で良い事だと思う。
ただねえ。
お客様のマンションに対する知識ってこんなもんだろうと見切っている。
ライオンズのマンションって素人が見ると凄く良く見える。
少しマンションを勉強すると、そのあたりが分かってくる。
言っておくが、ライオンズ プレティナ レジデンスは買いマンションだと思う。
この立地に仕様とか設備にコストをかけると普通の人では買えなくなる。
欲を言えば、もう少し頑張って欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
設備は後から財布と相談でいくらでもグレードアップ可能、
ただこの立地は今じゃないと手に入らないから、安く提供
してくれるのは大歓迎、ただ基本の構造部分だけはしっかり
造ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
設備に関しては、いろいろ議論されています。
一方、立地に関しては、良いという方が多いのですが、どんなところが魅力的なのでしょうか。
立地に関して、ネガティブな部分が少ないとは思いますが、
駅近というほどでもないし、栄から近いといってもいつも歩ける距離でもないし、
スーパーもマックスバリューはあるけど他のマックスバリューと比べても小さくて古そう。
立地に関して、どの部分が良いと思われるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
ラグナヒルズと比較
現時点はラグナヒルズが名古屋のマンションの基準だろう。
ラグナヒルズより設備と仕様は落ちるのに値段は2〜3割高い。
良い立地だと思うが、それだけの価値があるか難しい所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
不動産購入勉強中さん
ラグナヒルズが完売して次に盛り上がるのは
このマンションだと思ったが寂しいですね。
ラグナヒルズはファミリータイプが3,000万円ぐらいからあり
検討層の幅も広く投稿が伸びたのに対して、ここの対象者は少ないのかな?
ここを売り切るのは営業さん大変そう。
もうちょっと安くしてくれれば、完売も楽勝なのにね。
ラグナの場合は人間が一番好きな行為である
欠点を見つけては悪口を言う輩が散見されたが結果オーライ。
購入者にとっても完売が最高のプレゼントだよね。
ここも、がんばってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
都心に近く、この価格帯で1LDKからあるような大規模マンションというと
今の名古屋市内では比較物件少ない、というか見当たらないですね~。
ラグナも違うような気がします。プラウド池下とも違うよなぁとも思います。
実際検討中という方の書き込みが少ないですね。モデルルームはどんな感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件