- 掲示板
僕の望んでいる商品
①夜寝てても冷えすぎないエアコン。
除湿32度で寝てて風邪ひきました。(高性能エアコンなのに出来ないのか?)
②車のホットカーペット
足だけホカホカしたい。(時期はずれでゴメンちゃい)
実現可能で、こんな物出来たら売れるのに〜という商品をカキコして下さい。
[スレ作成日時]2005-08-04 16:29:00
僕の望んでいる商品
①夜寝てても冷えすぎないエアコン。
除湿32度で寝てて風邪ひきました。(高性能エアコンなのに出来ないのか?)
②車のホットカーペット
足だけホカホカしたい。(時期はずれでゴメンちゃい)
実現可能で、こんな物出来たら売れるのに〜という商品をカキコして下さい。
[スレ作成日時]2005-08-04 16:29:00
初めまして。ゲージなし消火器、ポケットが4つあるセーラー服・ブレザー服(リボンはピンクと青)、青と赤とオレンジのトレーニングウェア、白いハイソックス、ノーブランド・ブランドもののカラータオル(刺繍は真ん中)、白地に赤い花柄の薄手ハンカチ、バス停、デパート・化粧品の制服(スカートはいままで通りポケット2つ・ベルト掛けなし)、バッグ、食料品、銀行ができないかな?
マットレスの要らない
硬めの敷き布団。
高さを自動調節してくれる枕。
水に濡らすと
キンキンに冷えるスカーフ。
地上波・BS・CSも見れる
ポ―タブルBDプレーヤ―。
野菜室よりも冷凍室の
大きい冷蔵庫。
新型ゲージなし消火器、ポケットが4つあるセーラー服・ブレザー服(リボンはピンクと青)、青と赤とオレンジのトレーニングウェア、白いハイソックス、ノーブランド・ブランドもののカラータオル(刺繍は真ん中)、白地に赤い花柄の薄手ハンカチ、取替のバス停、デパート・化粧品の制服(スカートはいままで通りポケット2つ・ベルト掛けなし)、バッグ、食料品、銀行、新しい衣料品、新しい家電、ピンク・茶色・緑・ラベンダーのレディースビジネススーツ、ナースウェア。
10月-3月の決定版。 新型ゲージなし消火器、ポケットが4つあるセーラー服・ブレザー服(リボンはピンクと青)、青と赤とオレンジのトレーニングウェア、白いハイソックス、ノーブランド・ブランドもののカラータオル(刺繍は真ん中)、白地に赤い花柄の薄手ハンカチ、取替のバス停、デパート・化粧品の制服(スカートはいままで通りポケット2つ・ベルト掛けなし)、バッグ、食料品、銀行、新しい衣料品、新しい家電、ピンク・茶色・緑・ラベンダーのレディースビジネススーツ、ナースウェア。
家族がバラバラで食べるので、いちいち冷蔵庫に片づけるのが面倒なのでテーブル上の食器をスイッチ一つで下の冷蔵部分にしまわれるというものを開発してほしいと何十年も前から思っている。食べたい時にまたスイッチ一つで皿が上がってくる。
黒いタキシード、燕尾服(サスペンダーなし)、学生服、黒・紺・青・黄・赤・緑のトレーニングウェア、黒・紺・青・赤・緑・紫のホッピングパンツ、白いレギュラー・ハイソックス、付属のポケットに白・赤・青・深緑・茶・ベージュの鼻水も拭けるハンドタオル・ウォッシュタオル(愛媛・海外ブランド)・肌着
黒いタキシード、燕尾服(サスペンダーなし)、学生服、黒・紺・青・黄・赤・緑のトレーニングウェア、黒・紺・青・赤・緑・紫のホッピングパンツ、白いレギュラー・ハイソックス、付属のポケットに白・赤・青・深緑・茶・ベージュの鼻水も拭けるハンドタオル・ウォッシュタオル(愛媛・海外ブランド)・肌着・FCSFC互換機×60、就活スーツスカート、加圧式消火器3,4,5,6,10型、住宅建設の一部、中心に刺繍&プリントがついた端に何も書かれていないハンドタオル、レディースフォーマルのピンク・ブルー・イエローのジャケットの3つポケットあり、スカートの腰ポケット2つのスーツ、ピンクと白い生地に赤い花柄刺繍のハンカチ、ホテルの制服
黒いタキシード、燕尾服(サスペンダーなし)、学生服、黒・紺・青・黄・赤・緑のトレーニングウェア、黒・紺・青・赤・緑・紫のホッピングパンツ、白いレギュラー・ハイソックス、付属のポケットに白・赤・青・深緑・茶・ベージュの鼻水も拭けるハンドタオル・ウォッシュタオル(愛媛・海外ブランド)・肌着・FCSFC互換機×60、就活スーツスカート、加圧式消火器3,4,5,6,10型、中心に刺繍&プリントがついた端に何も書かれていないハンドタオル、レディースフォーマルのピンク・ブルー・イエローのジャケットの3つポケットあり、スカートの腰ポケット2つのスーツ、ピンクと白い生地に赤い花柄刺繍のハンカチ、ホテルの制服レディースフォーマルのピンク・ブルー・イエローのジャケットの3つポケットあり、スカートの腰ポケット2つのスーツ、探検服(黄土色の半ズボン)、肌着・FCSFC互換機×135、ブルーのハンドタオル
茉莉(ジャスミン)グッズ
「莉」や「茉」を名付けに使う人気で
「莉」や「茉」が名前に入った女の子が増えた
ブレスレットやポーチ 折り紙の柄とかさ
桜グッズや百合モチーフが人気なんだから
清楚な茉莉花グッズ
絶対に数年後売れるようになると思う
こんな英語のテキスト
↓
・鉄道マニアには「英文内容が鉄道話題に関するもの。登場してくる英単語は主に鉄道用語」
・エロ本が好きな人には「英文内容がエロの話題。英単語は主にエロ用語」
・ポケモンが好きな人には「英文内容がポケモンの話題」
・その他、同様
100%UVカットの使い捨ての冷汗でメイクが落ちずらいマスク。色は、ホワイトを開発して欲しいです。
上記に記載した性能を含めたマスクで色はホワイトでジムやスポーツで使える冷汗でUVカットでメイクも落ちにくい使い捨てマスクも開発して欲しいです。
商品としてまだないので発売されること願います。
クラシエから食用リップ【食べルージュ】のチョコレートリップ(ピンク、赤)、ジェルリップ(食用リップグロス)を販売お願いします。口紅を、つけたまま飲食すると体内に入り発がん性の心配があるからです。
慎ですが、私、体臭があり、おうちにも、Washletが、実はないんです。
それで長年、団地、荘、ヴィラ、一軒家(戸建)、アパートメント、
今の東海地区の御家もそうだ。片方和式が二基ある大便器の内に、有ります。
小用便器、アサガオも。
Washletすら買うかねもないんです。
携帯Washletも。
いい仕事なく 短いの アルバイト 週2とか
仕事自体駅前(新幹線)にも年令40で受かんないの。
で、、、夢を見ます。
普通の2000年代半ば後半から、2010年代に一斉にどの世でも販売をされた、
Washlet 温水 暖房便座。
フランス人のつけるような香水。
下着に消臭をするコロン?
紙おむつのもっと布の普通の綿パンツの様なしっかりした生地の丈夫なもの。
生理用ナプキンが夜用と日中用の23㎝位の多目の物の中間の多い時や重たいと、
丁度いいような、気持ちよくなるような。
オシモの話し、汚くて、申し訳なかった。
トイレ系は誰だってデリケートだと思って。
微妙に嫌だ。Washletがないの。下着黄ばむし、におい気になるので、
Washletで消せば済むのに、わざわざ香水を買う手間。
ソープをする手間。あまりにイライラして服の中からとかズボンから贅部の匂いがすれば、お風呂でシャワーと石鹸でめんどくさいことにする。
銭湯とか温泉とかを、意識をして、気にしています。
なんか、イマドキの令和や平成後期を生きた人のようではない。自分。
40歳なんだけど。
慎
こんなベビー服
見た目は「トイプードル風」「チワワ風」「ハムスター風」「モルモット風」など
トイプードル・チワワ・ハムスター・モルモットといえば可愛い動物として人気が高いから、こんなベビー服があれば人間の子どもも可愛がられやすい。
人間をダメにすることを防ぐ機械・ロボット
例えば、歩き・自転車でも行けるような距離を車で行くとダメになりやすい。
電卓に頼りすぎると暗算力が低下する。
パソコンに頼りすぎると「漢字を書く力」が低下しやすい。
白ブラウス・タイトスカート(黒灰紺の色)・パンスト(肌色)
以外の女性用フォーマル服
*白といえば汚れ目立ちやすいし、白ブラウスにタイトスカート、パンストとなると「性的な興味!」のほうに気を取られる。そうなるとフォーマルどころじゃない。
こんな中古ショップ(リュースショップ)
主に扱うのはガラクタ・ジャンク品(ゴミになるかならないかギリギリのレベル)
販売価格は無料か激安。買取金額は原則タダ。従業員はボランティアかアルバイト。
こんな美容手術
襟首・手首・足の部分から皮脂・汗・垢が出ないようにする。
あたしのお気に入りは制服の白ブラウスとスクールソックス(白靴下)
お気に入りの白ブラウスの襟袖と白靴下を汚したくないから。
学生服(男子はスラックス&冬服の上着・女子は胸ポケット&腰ポケット)、事務服のスカート、ジーンズ、ナースウェア(白い大きめハンドタオル)、リクルートスーツ、ジャージ下、体操着下、スラックス(礼服・タキシード・燕尾服)、探検服の下(白いポロシャツ)、喪服のポケットに大きめのまんなかに模様があるハンカチ)、白いロングのスクールソックス、スニーカー。
傘のレンタルってできないんですかね?
「おしぼり業者」ってあるでしょ?病院(蒸しタオルとか)や飲食店に卸している。
回収してまた洗濯して納入する。
それの傘版です。
レンタルDVDみたいな。使い終わったら回収ボックスに入れるだけ。
駄菓子屋のアイスケースのようなボックスになっていてスーパーや駅、コンビニ前などに設置して
スマホ登録支払いで横にガタン!と1本出てくる。
これでみーんな出かける時に天気気にしなくて良い。
急な雨でも濡れない。
ジャマな傘を持ち運ぶ必要もない。
使ったら回収ボックスに入れるだけ。
傘1本1本にIDが導入されていてどこにあるのか?誰が使ったかわかるので紛失や盗難、返し忘れがない。
傘は破損してもコストが安いので負担にもならないでしょう。
ビニール傘で十分。
単価、金額はコスト次第で。
こんな運転免許
「田舎では運転できるけど、都会では運転不可!」そんなルール。。
このような免許が普及すれば都会では、交通事故や環境負荷が少なくてすむ。公共交通の利用者が増えて公共交通の経営者にはうれしい。 都会では運転不可、という制約を課す代わりに免許の取得は簡単に、取得費用も安くするようにする。
日本のクソガラパゴス家電メーカー。(世界でボロ負け日本企業)
逆に・・・いちいちピーピーピー鳴る家電をやめろ。
終了音、開始音がうるさい、うるさい。
電子レンジ、炊飯器、洗濯機、電気ポット、エアコン、ウォシュレット。
電子レンジは夜使う事も多いだろ?夜食とか。
それなのに夜中、終了するとバカみたいに3回も鳴るんだよ。やかましい音が。寝てる家族に迷惑。
30秒~1分以内に速攻で取り出さないと急激に冷たくなってまずくなるのかよ?
設計者はシベリア、アラスカ出身ですか?
電気ポットは沸くとオルゴール風に音楽が鳴る。何の意味が?
好きな音楽聞いてたり、好きな映画とか見ててこいつが鳴るとハラが立つ。叩き壊したくなる。
洗濯終わるとバカみたいにピーピーピーピーピーピー!っと甲高い音で知らせる。
5分以内に早く洗濯物取り出さないとカビるのか?火災にでもなるのか?
またスゲー高い音なんだよ。これがカンに障る。
デフォルトで6回鳴る。
設定でゼロにするか3回、6回にするかしか選べない。
なんで1回ができないんだよ?^^イヤガラセか?
設定もバカ面倒。*ボタンを押して、*が点滅したら*を2回押してそれが***になるまで・・・
とか。
金庫のダイヤル解除か?
しかも良くしゃべるし。
何で日本のクソ家電ってうるさいの?
日本人特有のおせっかい。おもてなし。強要。人の迷惑顧みず、良かれと思って押し付ける。
音声で教えて目の不自由な人にも優しいのはわかる。
でも、圧倒的に健常者の方が多いんだろ?(不自由な人はONに設定すればいい)
売られているほとんどのPCのキーボードが点字じゃないだろ?
だったら最初っからウザい音声・作動音消しとけよ。
設定しておいても省エネでコンセントから抜くと(またはコンセントスイッチで主電源OFF)設定が
リセットされる。で、また設定するイラつきったら・・・。
そのくせ説明書にはすべて「使わない時にはコンセントからプラグを抜いて下さい」と書いてある。
外せばリセットされる。で、また設定する手間が・・・。省エネ無視か?した方がいいのか?どーしたらいいの?
障害者に優しい家電というのなら全メーカー共通で「停止ボタン」を3秒長押しですべて音声・作動音ON
になるようにすればいいだろ?またはその逆も。
これなら家電ごとに設定を覚える事は不要だろ?
日本のクソメーカーって何でこんなに動作終了を教える事に必死なの?
終了音が無かった時代、洗濯機で洗濯が終わったらダッシュして洗濯物を取り出すバカっていたの?
いちいちタイマー使って終わったら大急ぎで洗濯機に向かうバカがいたのか?
「立ち席乗車」のできる新幹線、飛行機
満員乗車の時は、「立ち席乗車」をする。立ち席乗車するためのスペースを多くする。
乗り降りしやすいよう、ドアの数も多くする。立ち席の乗客には運賃を安くするようにしてほしい。所要時間が短ければ立ち席でも我慢できると思う。