なんでも雑談「ベランダで布団干し」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ベランダで布団干し
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-09 20:52:00

ベランダの柵に布団を干すことを禁じられている
マンションってありますよね、
でも干してある・・・
人ってどうしてそんなにお布団を干すのが好きなんでしょうか。
確かに干したお布団に寝ると気持ちがいい、ということもあるでしょう。
人間は寝ている間に汗をかくので干したい、という気持ちはわかります。
でもそれだけですか?

[スレ作成日時]2006-11-08 16:40:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダで布団干し

  1. 47 匿名さん

    干した方が衛生的

  2. 48 匿名さん

    布団乾燥機を使えば問題ナシ

  3. 49 匿名さん

    ベランダが汚いマンションや団地にお布団を干してるのを見ると「汚い」と思てしまう。
    だってベランダの手すりって排気ガスとかですごく汚れてませんか?
    布団が余計汚れません?

    羽毛布団なら干さなくても部屋を風通りよくして部屋の中でお日様にあててあげるだけで充分フワフワしますが。

  4. 50 匿名さん

    土曜日の午前中、自転車に乗ってて天気も良いから布団干しやってるやってると何気に通り過ぎようとしたら、いきなり一軒家の2階から目の前に布団が落ちてきてマジ焦った。落とす人ってなんやかんや言っても余り居ないんじゃ無いかと思い気にしてなかったけど、あれはやばいよ!

    住人がベランダから謝っていたけど、直で当たったらと思うとゾッとします。

    大丈夫と言う過信は禁物。

    マンション、一軒家問わず布団干しには細心の注意を払って頂きたい。

  5. 51 匿名さん

    高層階にお住まいの方は特に注意してくださいね。
    エネルギーは高さ(および重量)に比例しますから。

  6. 52 匿名さん

    E=1/2mv^2

  7. 53 匿名さん

    叩いてもたたいてもホコリはでますよねー
    どなたか、出なくなるまで叩かれた人いらっしゃいますか?

  8. 54 匿名さん

    叩いたからって、ダニ駆除にはならないって分かんないんですかね?
    狂ったようにバンバン叩いて、そこら中に爆音を響かせてる人を見ると、ムカつくと共に哀れな気さえする。
    無駄な労力使って・・・って。
    干すのは勝手だけど、(ベランダ内ね。あくまでも。)
    叩く音がうるさいんだよね。

  9. 55 匿名さん

    叩いて出るのはホコリだけじゃないよ
    羽毛布団の場合、中の羽毛が粉々に千切れて出てる場合もあるよ

  10. 56 匿名さん

    布団をバンバン叩くのって傷めるだけで本当に意味の無い事と昨日昼のTVでやってました。
    それに叩くとダニが中にこもるらしい。
    叩けば綺麗になるというのは完全に迷信と断言してました。
    無意味な事は疲れるだけなんでいい加減やめましょう。

  11. 57 匿名さん

    布団干すのってかっこ悪いですか?

    そのあたりが理解できません。
    私は根っからの庶民なので

  12. 58 匿名さん

    格好悪いとは思わないけど、危険性を考えると干せませんね。
    布団干し禁止のマンションで布団を干して、万一、それが落下して人に怪我をさせたら業務上過失致傷罪が成立するんじゃないですか?

  13. 59 匿名さん

    布団を干すのはともかく、バンバン叩くのは今時無知と言われても
    仕方ないですね。
    私が知る限り、10年以上前から布団が傷むだけで意味がないと
    言われています。
    それよりも掃除機をかけるべきだと言っていました。
    花粉やダニなどが取れるそうです。

  14. 60 匿名さん

    布団叩きで一番迷惑なのはいつまでも叩いてる人。
    近所の定年後の暇なじいさんが、
    布団干しを始めると、洗濯して干したものはすぐしまいます。
    初めに、1時間ぐらい叩き続け色々なホコリが廻りに浮上して変な臭いが・・・・
    取り込むときに又1時間以上叩き続けパンパンカンカン本当にうるさいです。
    もちろん、近所の嫌われじいさんです。

  15. 61 匿名さん

    ラジオをかけて布団を叩く人がいます。

  16. 62 匿名さん

    叩くと「ホコリ」がブワッと舞うのが分かりますからね。何となく叩いてしまいます。
    ただ、きりが無いので軽く表面のホコリを払う程度で終わらせます。

    ず〜っと叩いているのは「ホコリが出なくなるまで」頑張っているのでしょうね。

  17. 63 匿名さん

    具合が悪くて頭の痛いときパンパンやってる音が余計頭に響いてくる
    10分ぐらいなら我慢できるけど
    それ以上叩かれていると
    いつまで叩いているんじゃ**〜〜ッと窓開けて言いたくなる

  18. 64 匿名さん

    言っちゃえば。

  19. 65 匿名さん

    ラジオのボリューム最大にして布団叩きしてる人がいた

  20. 66 匿名さん

    奈良県ででしょ?
    今はやめたのでは?

  21. 67 匿名さん

    >今はやめたのでは?

    もう、出てきているの?

  22. 68 匿名さん

    曇りの日でも、風の強い日でもお布団を干している人がいますよね。
    お布団を干さないではいられない?のではないでしょうか。
    で、しまう前に叩く、
    習慣なのでしょう、
    人がお風呂に入ったり、歯を磨いたりするのと同様。
    だから傍がいくら言っても、禁止されても干すのでしょう。

  23. 69 しおん

     羽毛だったら叩かなくても表面のほこりをとれば
    大丈夫なのかもしれませんね。
    ウチは 綿の鍛え直しをやってくれる知人(布団屋)が
    居ることもあって 敷き布団はあえて羽毛にしませんでした。
    干した敷き布団を軽く叩くのは 中に空気を入れて
    湿気を追い出しやすくすると同時に柔らかくするためです。
    湿気やダニは綿をダメにしますから・・・。
    掛け布団(羽毛)は湿気取りのために干すことがありますが
    叩きません。 軽く表面を手で払う程度です。

     ウチはマンションですが禁止されてないし2階だし
    下はマンションの敷地(滅多に人の通らない空間)なので
    天気と温度・湿度の条件が良いときだけ干してます。
    条件が良くても 洗濯物が多くて干す場所が無くて
    あきらめる場合もありますけどね

  24. 70 匿名さん

    なぜか今日は朝からあちこちでふとん叩きの音がします。
    たしか、年末近くなると毎年恒例のように叩きだしたような記憶が。
    あ〜今年も終わりなんだわ と ふと思う

  25. 71 匿名

    ベランダに布団干すのって、手すりはふけばいいけど、ベランダの表面って車の排気ガスで汚くなりませんか?

  26. 72 匿名さん

    布団干し禁止のマンション→布団は干さないでください。
    手すり干し禁止、手すりの内側のみ許可されているマンション→手すりの内側に干してください。
    禁止されていないマンション→どうぞご勝手に。

    それだけです。
    布団たたきは別問題。

  27. 73 しおん

     >71
     私は汚れの落ちなくなったシーツをベランダに掛けて
     その上から(その上に?)布団を乗せて干してます

  28. 74 匿名さん

    ☆手すりの内側に布団を干す場合☆なのですが、布団干しの種類が色々あって困ってます。
    お薦めがあったらおしえてください。

  29. 75 匿名さん

    布団干す時天気のいい日に干すんでしょ?
    マンションなんかだと天気のいい日は皆洗濯ものを干す。
    バンバン叩いたホコリは隣で干してる洗濯物に付着はしないのかなぁ。

  30. 76 匿名さん

    そんな小さいこと気にしてたらこんな汚い地球で生きていけない。

  31. 77 匿名さん

    ホコリといえば…
    うちの上の階の人、よく毛布とかシーツとか
    バルコニーの柵越しにバッサバッサふるってくれる。
    おかげさまでよそ様のお宅のホコリのかたまりが
    バルコニーの上でふわふわ漂っている。
    何回かちょうど洗濯物干している時だったから、
    わざと大きなくしゃみを4,5回したけどおかまいなし。
    わかんないヤツにはわかんないんだ。

  32. 78 匿名さん

    風邪ひいてたいへんだなぁと心配してくれてるかも。

  33. 79 匿名さん

    綿の布団は吸湿性にすぐれていますが、一度取り込んだ湿気はなかなか放さないのが難点。晴れた日の湿度の低い10〜14時ころ、最低でも週に1度は干したいもの。

    羽毛布団、羊毛布団などの動物性繊維は、放湿性にすぐれているので、他の繊維のように天日干しをする必要はありません。時々日陰干し(室内でもOK)で風に当ててやる程度で大丈夫です。目安として10日に一度くらい。ベッドでの使用ならさらに干す頻度は少なくて良いでしょう。
    どうしても日干しするならカバーをかけたまま表と裏を各1時間で十分です。長時間の日干しは羽毛を劣化させてしまいます。

    いずれの材質も布団たたきで叩くのはご法度。綿がちぎれたり、羽毛が布団から出てしまう原因のもととなり百害あって一利なし。またいくら天気がよくても前日に雨が降ったような日は水蒸気でお布団がかえって湿気てしまいますのでご用心。

  34. 80 匿名さん

    え〜っ!

    羽毛布団や羊毛布団って、天日干しや布団たたきの必要なかったんだぁっ!?
    一人暮らしを始めてからだから、かれこれ15年近く続けてたんだけど・・・!

  35. 81 匿名さん

    ベランダガーデナーの方たちだって、ちょっと問題。殺虫剤を噴射したりしてますよ。
    ベランダにゴミバケツを置いてる人もいるだろうし。
    隣の事を気にしていたら、きりがないですよ。

  36. 82 くま

    ちょっ、ちょっと!?
    こんな曇ってる日にも布団叩いている人いるよ (@。@)

  37. 83 匿名さん

    筋トレか嫌なことでもあったんでない?

  38. 84 おみそ

    くましゃん。
    ま、まじですか!?
    すげ〜・・・意味なくなーい?

    >>81
    そうなんだけどね・・・気にしてたらきりがないんだけどさー
    先日、ベランダに大量の土(明らかにガーデニング用)が落ちてて。
    上にはルーフバルコニー。
    参りましたよ。掃除。
    テニスボールは落ちてくるは、ピンポン玉は落ちてくるは・・・
    小さい子どもがいると、ちょっと困るっす。
    怖くて外に出れないじゃんねえ?

    布団叩きの爆音も怖いっちゃあ怖いけど。

  39. 85 たまこ

    うちもうちも!

    寒いわ、曇ってるわ、なのに、
    布団たたいている人がいるよ!

  40. 86 くま

    そうなのよ、布団叩いていたのよ!

    もうこうなったら布団干すのがいいとか悪いとか、どうでもいいから
    「何で今日布団を干していたのか」それを聞いてみたいよね〜。

  41. 87 おみそ

    とにかく干さないと眠れない! とか。
    遠くにいる相手(友人・彼氏)と交信してる! とか。リズムで。

  42. 88 くま

    そ、そんな…狼煙で会話をするように?
    カラス同士のコミュニケーションのように?
    バンドの練習とか?
    謎が謎呼ぶ布団干し…

    今日みたいに寒くっちゃ、おねしょだって乾かないよねぇ。

  43. 89 おみそ

    ぎゃはははっ!
    バンドの練習って!!(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

  44. 90 たまこ

    それだ!
    のろしは、消防法であげられない世の中、
    いまや、伝達の手段は布団たたきがメジャーになっていると聞いたことがある。

    ハトという交信では、時間的ロスがあり、
    忙しい現代人には、受け入れられないという統計があるらしい。

    うちは、ちなみに、おかめいんこのぴーさんが活躍中。

  45. 91 くま

    布団叩きスレまでズボラーズ進出…
    スレの流れを変えてしまってごめんなさい。

    これにて退散します。

  46. 92 匿名さん

    >>83
    だよ!

  47. 93 ????

    ????????????????????????

  48. 94 匿名さん

    わかんねぇのかぁわかんねぇだろうなぁイェ〜イ

  49. 95 たまこ

    94さんのレスの術中にはまった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸