一戸建て何でも質問掲示板「トイレに窓がない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. トイレに窓がない
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2023-07-22 03:41:18
【一般スレ】トイレインテリア| 全画像 関連スレ RSS

注文住宅で、間取りを決め契約したのですが、
2階のトイレが外壁に面していない事に気付きました。
窓がないので外の光が入ってこない事以外にデメリットがあるでしょうか?
逆にメリットはあったりするのでしょうか?

窓がないことが、すごく気になるのですが、間取りを変えることは難しいので
「窓がなくてもいっか!」と自分を納得させたい気持ちがあります。

トイレの広さは0.5坪で、換気システムは熱交換型の24時間換気です。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-06-07 13:08:11

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トイレに窓がない

  1. 181 匿名さん

    むしろいらないけど、換気扇はタイマーとかじゃなくて24時間が鉄則。窓があろうがなかろうが、便器の水が蒸発していると考えていい。

  2. 182 匿名さん

    最悪…。

    1. 最悪…。
  3. 183 匿名さん

    >>182 匿名さん
    家相は風説の流布で犯罪だと思う。
    あいつらに金渡して図面見せるやつも同罪。
    家相見は反社。

  4. 184 戸建て検討中さん

    家相なんて過去のノウハウ
    設備や建材が進化した今日、過去のノウハウに縛られる必要はない

  5. 185 名無しさん

    デメリットなんて日射しが入らないくらいですよ。換気も2Fとその上の懐を通すし、別に全く問題無いですよ。アパート、マンションなんて外部に隣接していないですし、平家でも2Fでも3Fでも建築計画でコアタイプもありますから。
    無理にトップライト(天窓)は辞めた方が良いです。無駄なお金掛ける必要が無いです。そのお金あるならスレ主さんのこだわりたい所にお金掛けた方がいいです。自宅のトイレなんて1日の中でさほど時間を過ごすスペースでは無いですし。スレ主さんが毎日、何時間もトイレから星を眺めるならトップライトあった方がいいですね。
    ただ露出配管出来ないので排水ルート考えないと下階に水の流れる音が響く可能性大です。

  6. 186 匿名さん

    ↑概ね意見に賛成しますが、時々建売で見かける屋外露出の排水管はやらない方がいい。

  7. 187 匿名さん

    メンテ考えると建売注文問わず排水管は露出が当たり前

  8. 188 通りがかりさん

    うちは、1Fのトイレが通り沿いなのであえて窓つけませんでした。
    もちろん24時間換気は付けてあります。
    冬なんかは寒くないし、夏も暑くないのがありがたいです。
    臭いも気になるレベルではないので、よかったと思いますよ。
    よいお家になりますように。

  9. 189 匿名さん

    >>187 匿名さん
    同意。
    隠蔽配管は絶対にやめた方が賢明。

  10. 190 e戸建てファンさん

    窓はなくてもいいが、外壁にないと、換気つらいのでは?

  11. 191 家相建築家

    >>182 匿名さんご購入された以上仕方ないです。換気は無理にしても、清潔に保ち…カーペット等明るめにし、四角に盛り塩を…。「蟻地獄」にならないように…。

  12. 192 通りがかりさん

    でも、こんなて言い方は失礼だが、設計し建てたと思う。もう手放され新居構えておられると…。家にはそのヒトの魂が宿から…。

  13. 193 匿名さん

    >>182 匿名さん
    怖い…!

  14. 194 匿名さん

    くさそう

  15. 195 匿名さん

    >>180 匿名さん
    共用施設がわからない?大丈夫?

  16. 196 匿名さん

    窓が無いのはマンションでは普通、戸建てでは希少

  17. 198 匿名さん

    トイレに限らず窓は必要。
    いくら気流を考慮して換気システム入れても大抵は空気が流れない場所が発生し臭いがこもる。
    窓に頼らず確実に換気させるためには焼き肉屋や塗装工場レベルの換気システムが必要で非現実的。

    窓を設置する方が確実に換気できてコストも安い。
    出来れば大きな窓で気流を考えた配置が良い。

  18. 199 匿名さん

    隣と近いのでトイレに窓はつけませんでした。隣と距離が近い家に住んでる友達がトイレに入る度に音で威嚇されて悩んでいたので。

  19. 200 匿名さん

    トイレの用途は?

    快適に、リラックスして、生活反応に対応する事。

    要素:明るい(キラキラしないで、照度はリビング程度)、横幅が1m程度、奥行きは便座前が50cm程度の空間、
    換気は2セットー24時間換気、照明連動換気(通常換気量)、手洗いは、別置き(ロータンク付手洗は避ける)、ドアはアンダーカット(給気用、ガラリは避ける)、窓は付けるなら、天井ライン付けのフル横幅、高さ5cm程度、タぺ仕上げ。

    窓はトイレ要素の3パーセント程度?

    横幅は、木造(軸組み)では、柱間910mmから、仕上げ(材質に依るが)75+75mmより、760mm位になるので、レイアウトの検討が必要。

    窓とトイレ?悩む理由がわからない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸