- 掲示板
そんなに負担としては大したことないのに、その嫌がり様ったら凄い。
理事メンバーがやっと決まっても理事長の押し付け会い。終いにはジャンケンで
負けたのが理事長とか別に理事長は罰ゲームじゃないんですけど。
そんなに嫌なもんなんですかね。
[スレ作成日時]2012-06-06 10:06:28
そんなに負担としては大したことないのに、その嫌がり様ったら凄い。
理事メンバーがやっと決まっても理事長の押し付け会い。終いにはジャンケンで
負けたのが理事長とか別に理事長は罰ゲームじゃないんですけど。
そんなに嫌なもんなんですかね。
[スレ作成日時]2012-06-06 10:06:28
それに1円でも安くしないとマズいみたいな強迫観念も
全体の総意かどうかも物件によると思うぞ。
バックマージンがあろうが高かろうが一括して管理してくれるなら
それでいいわと思っている人だっているかもしれないし。
リプレースして総会でお安くなりました!とドヤ顔されても
人によっちゃ大手の管理会社とかから無名のそれなったことで
不安感増す人だっているしね。
過去にぼられてた?ことを見抜けなかった行き場のない怒りを
過去の管理会社を叩くことで解消しようとしても、精査して発注してた
一義的な責任は理事会や組合にあるわけで、責任転嫁っぽい感じは
否めないな。