なんでも雑談「40過ぎますと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 40過ぎますと

広告を掲載

  • 掲示板
らーめん [更新日時] 2021-08-11 09:39:53

今年40代に突入しました。
体重は変わりませんが、30代の時と比べると体型が全体的に「下がっている」のがわかります。
そう、垂れてるんです!
どうにかしたくて、階段一段飛ばしとかやってますが、効果があるのかないのか・・・
TVでの情報を実践して、効果があった方、いますか?

[スレ作成日時]2005-10-20 12:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

40過ぎますと

  1. 22 匿名さん

    もうすぐ40見えてきた私。テレビで若い女の子見てオヤジ化してる自分が
    います。ピチピチしてんな〜とか思ったり。自分見てガッカリ。午後は顔が
    はげてるし、背中に肉がとか。集まると健康の話に花が咲く。年にはかてない
    から、明るくきみまろでも聞いて笑って年とります。

  2. 23 匿名さん

    休みの日は昼くらいまで寝ていたいのに、7時台に目が覚める。
    二度寝すればいいものを、「まぁ、起きるか」と起きてしまう。
    夜は夜で、日付が変わる頃まで起きていられない。

    あぁぁぁぁ、私は年寄りかーーーーー!!!

  3. 24 匿名さん

    子供の頃は、中年の芸能人見て親が「あ、○○、老けたわね〜」なんて話ているのを
    横で聞いていても、どうでもよかったけど、今は同世代の芸能人がテレビに出てくると、
    必死でチェック、荒探ししている自分がいる(;^^A

  4. 25 匿名さん

    >24
    あるあるそれ、おんなじです。

  5. 26 匿名

    目がかすむ。
    お腹の出っ張りが・・・。
    肌のはりが・・・。
    白髪が・・・。
    娘が相手してくれない・・・。
    奥さんも・・・。

    だんだん落ち込んで着ました。

  6. 27 らーめん

    26さん、落ち込んぢゃだめだよっ。
    娘さんは、ちょうど思春期ではないのですか?
    奥さんは、そんな娘さんの進路のこととかで頭がいっぱいなのかも。
    お父さんは、こういう時期には辛いものかもしれないですね。

  7. 28 匿名さん

    なんかネガティブな話ばっかりですが、よい点もあるのでは?
    たとえば、若い頃に比べて、モノの価値がわかるようになったとか、
    若い頃は自分のことばかりだったけど、子供ができて視野が広がったとか?

  8. 29 匿名 26

    >27さん
    励まし、ありがとうございます。

    40代って仕事の責任もあるし、
    子供の進学も考えなくちゃいけない
    住居の購入も年齢的に最後の選択?

    人生の中で一番忙しい時期かも?

    考え方を変えると人生の中で一番充実してる時かも
    もしかして、今の私は光ってる?(頭じゃないですよ)

  9. 30 匿名さん

    年金シュミレーションなんてものに手をつけてしまった・・・・・・・

  10. 31 匿名さん

    40過ぎたら、又少し自分のこと考える時間。確かに若くはないから
    顔とかくすんでくるけど、子供達もようやく手が離れ(お金はかかるが)
    仕事も少しできるようになり、小銭もちょっとばかり使えるし
    女性ならこの年齢からが分岐点かも・・。できるならなるべく外
    に出る機会をふやして刺激受けたいです。只疲労感も多々あるので
    無理しないように心がける、それが40代かな。

  11. 32 匿名さん

    女性ですが、40代のみなさん、どんなファッション誌読んでますか?
    服装も難しいですよね、この年頃って。
    ジーンズも上があまりカジュアル過ぎると安っぽくなるし、
    オバハン臭いのもちょっとなあって・・・(笑)

  12. 33 おばんです

    思い切って体を動かすと、3日ぐらい経ってから筋肉痛がやってくる。
    そして痛みがきた頃には、3日前に何をしていたか忘れてしまっている。

  13. 34 匿名さん

    うちの会社は、40歳になると全員「キャリアプラン合宿」っていうの受けさせられるよ。
    3ヶ月ほど前にいってきたが、要は「あと数年で退職勧奨するので住宅ローンとかできるだけ返しておけ」
    「転職先をみつけ自己都合退職すると退職金はすずめの涙。会社の斡旋に従うとうんとオンする」
    と会社にとり都合の良いもの。
    パフォーマンス不良者だけでなく全員が対象。うちの会社、50歳以上の人は殆ど残ってないし、
    わかっていたけど暗くなるね。妻にいえない。これが世間に名の知れた大企業の実態。

  14. 35 らーめん

    >26さん
    そう、そういう時期だと思います。忙しい時期。
    若い人から見ればおじさんおばさんかもしれないけど、
    結構充実してると思いますよ。
    考えなくちゃいけないことがいっぱいありますもんねぇ。
    子供のこと、親のこと、自分のこと。
    周囲のこととか。

    >32さん
    ファッションは、確かに考えますね。
    安いものを着たら、体型のせいもあって(いや、私の場合それが一番大きな要因なんだけど)似合わない。
    下手に渋い色めのを着たら、ほんと、オバハンぽくなってしまいます。
    んー、ファッション誌って、どれを読んでもピンと来なくなってしまいました。
    いまは、街の人を見て参考にしてます。

  15. 36 匿名さん

    >33
    そのうち生理痛も忘れます。
    謹んでお喜び申し上げます。

  16. 37 匿名さん

    そういえば生理痛、確かにかる〜くなりました。
    20代は寝込んだりしたのに。

  17. 38 匿名さん

    ↑確かに色んな意味で軽くなった。
    喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら・・・。

  18. 39 匿名さん

    生理痛、まだ重いです・・・
    検診受けようかと思って、はや十年経ちました。
    検診って面倒くさいけど、絶対行ったほうがいいですよね。
    いつ行こうかしら。

  19. 40 匿名さん

    それは絶対行ったほうが良いです。
    私は今年中に乳がん検診行くつもりです。

  20. 41 41

    40すぎますと、41がまっております。

  21. 42  

    来月、初めてのお産なんです。
    おばさんおばさんって私もそうですがこれからママになるというのに
    厳しい子育てが待っているって言うのにおばさんぶっていられないんです。
    40歳プレママでした。

  22. 43 39

    >40さん
    うーん、そうですよね。
    婦人科で、生理痛の診療もしてもらいたいし、
    行ってみよう。

  23. 44 匿名さん

    なんかこういう話題↑を軽軽しく公的な掲示板で書いてしまうところも
    40台の証しですよね(苦笑)
    なんか男性陣が逃げていったような・・・(笑)

  24. 45 39

    >44さん
    女性特有の「生理痛」なんてことを軽々しく、ということでしょうか。
    不快に思われた方がおられたら、ごめんなさいね。
    ここではそういう話題はやめておくとしましょう。

  25. 46 匿名さん

    良いじゃないですか〜。40代一番働きざかりな上一番体力
    の衰えも感じる年だし男女問わず本音で。こういう身近な
    事が大事だったりするもんです。逃げませんよ。

  26. 47 37&40

    ごめんなさい、男性陣には失礼な話題だったかな。
    でも、旦那にも友人にも言えず我慢してる人も結構いそうだから
    へぇ〜と思っていただければうれしいです。

  27. 48 匿名さん

    へぇ〜

  28. 49 39

    >46さん
    46さんは、男性の方なのですね。
    理解を示してくださって、どうもありがとうございます(^^)
    男性と女性で、お互いに理解し合えるのは、うれしいですね。

  29. 50 匿名さん

    女性はこれから更年期とかあるから、そういう話題は需要があるものと思うよ。
    たぶん44も女性じゃないかしら。
    39の言葉が他人事とは思えず苦笑…って感じのレスに見えたけど。

  30. 51 39です

    >50さん
    みなさんに迷惑じゃなければ、そういう話は私もしたいとは思っているのですが・・・
    少なくとも、理解していただける方がいらっしゃるのはわかりますし、
    それはうれしいです。

  31. 52 匿名さん

    更年期に思わず反応してしまいました。
    人によって、重かったり軽かったりするらしいですが、更年期の特徴って
    どういうものなのでしょうか?

  32. 53 匿名さん

    内臓が下がってくるのは加齢だから仕方ないけど、それで体型だけでなく体調も悪くなってくるね。
    「自力整体」ってのをやってみたら、ずいぶん調子いいよ。本屋に結構出ているから見てみたら。

  33. 54 匿名さん

    >42
    おめでとうございます^^
    私は41才の独身です。子供は大好きなので早くママになりたいと思っていたんですが
    タイミング悪かったり、いろいろあって思いは実りません;;最近もう諦め状態です…
    でも、42さんのような方がいらっしゃると、がんばってほしいなって思いますね^^
    これから子育て大変だと思いますががんばってくださいね!
    その前に出産という大仕事がありますが、40歳プレママがんばれ!です^^

  34. 55 匿名さん

    ほかの方々と同様、
    ・休日でも朝寝ができない(いつもの時間プラスαに目が覚めてしまう)
    ・無理がきかなくなってきた(疲れがとれにくい、風邪ひくとだらだら長引く…)
    ・かすみ目に悩まされる様になった
     などなど。また、
    ・各界でいま活躍中の若手ホープが生まれたのは、ほとんど自分が高校・または大学の頃以降
     (ある意味、これがいちばん年を感じさせる。宮里 藍ちゃんの生まれた年は自分が大学4年
      の時というのを知った時は、正直言って多少ヘコみました)

  35. 56 40歳プレママ

    もうそろそろ平成生まれのママも現れるころに、私みたいに昭和30年代生まれのママが
    同じ病院の待合室にいるとちょっぴり気恥ずかしい検診日です。
    けれどこの子がお腹にやってきた頃からお肌がスベスベしてきたことに気持ちがはずみ
    せめて30代?のつもりで待っているのもいいもんです・・・
    ただ子どもの参観日には恐ろしい現実が待っていそうですが・・・

  36. 57 匿名さん

    40歳プレママさんおめでとう♪
    ご対面の時が待ち遠しいですね!
    子どもの参観日大丈夫ですよ!第2子、3子のママもいっぱいいますから。笑
    それよりも、生まれてから3時間置きの授乳の方がもっと大変かも…
    きついですよ〜かなり…
    私は33歳で初産でしたが、3時間置きのイベントが恐怖で次の子まで考えられなかった
    根性なしデス…
    がんばって〜\(^o^)/

  37. 58 匿名さん

    更年期障害の話ですが、女性に限らず男性も結構深刻な人いますよね。
    男性の方が情報が少ないし、自身も男に更年期は無いと思いこんでたり。
    やっぱり男性陣にもメリットのある話題ではないでしょうか。

  38. 59 匿名さん

    なんだか左の親指の先が痛いと思ったら、ひび割れてました。
    空気が乾燥してきたら、てきめんにこうなってしまいます。
    家事をしてると、どうしてもこうなってしまいます。
    そろそろ、ゴム手袋はめないといけないかな・・・好きじゃないんですけどね。
    手肌の潤いが、かなり減ってきてるので、やむを得ないですね。

  39. 60 匿名さん

    男性にも更年期ってあるのですか?

    家事をしているとすぐひび割れ起こしてしまうのですよね、なるべくヌル目のお湯で洗った方が
    良いと聞きました(出来たら水だそうです、私には無理ですが)。

  40. 61 匿名さん

    >60

    だんなに食洗機をかってもらいなさい。

  41. 62 匿名さん

    58です。
    男性更年期は女性に比べ非常にゆっくり進むことが多く、
    本人も症状に気付かぬまま(疲れと老化と思う)終わる事も多いそうです。
    重篤になっても原因不明とか、精神科に行けと言われたり、ホントにうつ病にもなるし
    奥さんが「私の更年期症状と同じだ」と気付いてやっとたどり着いたとか。

    私はTVの知識なので詳しくは無いのですが、話にくい事こそこういう場で!と思います。

  42. 63 匿名さん

    40半ばです。更年期が目前になり、もう私も終わりね。などと思っていたのですが、
    最近始めたパートの仕事場は、50.60代がメインで働いております。
    私は今や若手として働いております。お客さんから「お姉さん」などと言われ
    (そりゃー60と比べればおねーさんかもしれないけど)いい気になって
    働いております。まだまだこれからだよ、40代!

  43. 64 匿名

    自分が40代になって、若い頃にイメージしてた40代よりも
    私は若いと思ってるのは、私だけ?

  44. 65 匿名さん

    >64
    あなただけではないぞ!

  45. 66 匿名さん

    そうそう!若かりしOLの頃、女性の上司がたぶん今の私くらいの歳だったとおもうが
    すごく老けて見えて白髪があり、お肌もガサガサで子育てや生活に疲れておられる感じがしたけど
    今、同年代になった自分がすごく若い?ような気がするんだけど。
    でもさ、写真はウソつかないよねぇ。
    やっぱり自分も老けてきている・・・でもちょっとは若いかも☆

  46. 67 匿名さん

    >64
    >65
    >66
    自分の顔を毎日鏡で見ているから変化に気付かないだけです。
    うん十年ぶりの同窓会で見る同級生を見てどう思いますか?

  47. 68 匿名さん

    64さん良い意味でも悪い意味でも同感です。
    見た目の若さ、中身の「大人」度。
    う〜ん難しいですね。

    でも私はどっちも無い・・・・・うっ(-_-;)

  48. 69 匿名さん

    >いつの時代のどの世代もおんなじように思ってきました。それでいいんです。

  49. 70 65

    私が「若い」といったのは、
    私が若い頃に見ていた大人たちより、
    今の自分たちが成長できていないように思うという意味でして。
    友人とも、そういう話をよくします。

  50. 71 匿名さん

    そういう場合は「幼い」というべきかと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸