なんでも雑談「鈴木・佐藤・山田・・・・・全国平凡苗字の皆さん!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 鈴木・佐藤・山田・・・・・全国平凡苗字の皆さん!
  • 掲示板
ちっちゃい方の斉藤 [更新日時] 2024-10-05 04:47:12

鈴木・佐藤・山田・渡辺・高橋・中村・斉藤・小林・山本・・・・・
日本全国の平凡な苗字の皆さん。
こんな苗字にあこがれるとか、
あーあ損したとか、
なんでも言いたい事どうぞ。

[スレ作成日時]2006-09-22 12:57:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鈴木・佐藤・山田・・・・・全国平凡苗字の皆さん!

  1. 2 匿名さん

    苗字などどうでもいいでしょ。
    問題は名前だよ。

  2. 3 匿名さん

    平凡な苗字です。
    おかげさまで、下の名前で呼んでいただいてます。

  3. 4 匿名さん

    珍名も嫌なものですよ。すぐに我が一族とわかってしまいます。。。

  4. 5 匿名さん

    旧姓は珍しくて印鑑も特注。今の苗字は印鑑もシャチハタも
    特注しないで買えるのが嬉しい。

    芸能人と同じ名前になってしまったので、病院で呼ばれる時に
    いっせいに見られます。(全然似てないので恥ずかしい)

    藤堂とかそういう苗字に憧れる。

  5. 6 匿名さん

    結婚して、メジャーに入ってしまった。
    くちおしや〜〜〜!
    いやじゃ〜〜〜〜!
    みとめん!わしは、みとめん!

    どこに行っても、また、このみよじか、と、言われる。
    好きこのんで、このみよじになったわけではな〜〜〜〜〜〜〜〜い!

  6. 7 匿名さん

    上記には載ってませんが、私もかなり平凡な苗字の持ち主です。私が小学6年生の頃、1年生の下駄箱の清掃をしていた時のことです。
    ある男の子の上履きに「**」とマジックで書かれているのを発見しました。

    「入学して間もないって言うのに、なんてひどいことをする人がいるんだ!!」と、正義感と強い先輩風をふかし、担任にイジメの実態を報告せねばといざ職員室へ!

    とても大きなことを6年生になって早々果たしたという称賛にも似たうぬぼれは、
    「・・・・・・・・・・・田中さん、あの子の苗字はね、右近(うこん)って言うのよ」
    という担任の先生のご説明により玉砕しました。

    一番ひどいのは私の方でした。

  7. 8 01

    平凡姓の方と結婚されて、下の名前も含めて、
    もんのすごーくしょーもない(失礼!)
    名前になっちゃって嘆いてた人、います。
    鈴木○子さんとか、佐藤×子さんとか。

    う・ん・こさんか・・・、
    小学生じゃ、右近なんて苗字の存在は
    想像だにしないわな^^

  8. 9 匿名さん

    会社の高橋◯子さんは「カッコいい名字の人と結婚するぞ!」と
    頑張っていましたが、結婚することがきまり、今度は佐藤さんに
    なるそうです。愛は名字のあこがれを超えたようです。

  9. 10 ままん侍

    ふみさんはどうしても彼氏の苗字がハードルとなって
    結婚に踏み切れませんでした。
    でもついに結婚を決意したそうです。

    馬場ふみ

    …確かにハードルだよなぁ…
    スレ違い失敬"/(--)

  10. 11 匿名さん

    04さんの言われるとおり、珍名もつらいもんですよ。
    私の苗字もかなりの珍名。なにしろ40何才にもなる今日まで、自分の一族以外
    で同じ苗字の人に一度たりとも会ったことがない。
    小学校入学のときは渡された名札の読み方がいきなり違ってたし、今でも初対面
    の人に苗字をまともに読んでもらえたためしは無いし、印鑑は必ず特注だし、
    おまけに多少発音しにくい苗字なので自分でも時々噛むことあるし…。
    会社の名刺にも、特別に頼んで私のやつだけ「ルビ」を振ってもらってます。

  11. 12 匿名さん

    >11さん
    私もかなりの珍しい苗字です。印鑑が特注で高いので困りますよね。
    しかもどこか予約する時何度も聞き返されるし苦笑

  12. 13 しおん

    私も珍しい名字です。 夫の一族のみなので当然ですけど・・・。
    正確な字体で書くと普通の人はほぼ確実に読めないし、
    出先とかで急に印鑑が要る時にシャチハタとう三文判が手に入らない。
    旧姓はごく普通だから楽だったのに(笑)・・・。
    下の名前なんて読みだけだと 小学校の教科書の例文にも出てきて
    私が読むとクスクス笑われたぐらい平凡です。

  13. 14 匿名さん

    友人は山田太郎です。平凡というより記入例に出てくる名前です。

  14. 15 匿名さん

    イチローも鈴木一郎ですし、、、

  15. 16 匿名さん

    「沢」とか「崎」のつく苗字にあこがれますね〜
    ドラマや小説でも主役クラスに付いてることが多くないですか?
    特に「沢崎」なら理想的。必ず美男美女に付いてますよね。

  16. 17 01

    >11 おまけに多少発音しにくい苗字なので自分でも時々噛むことあるし…。
    って、
    一人で想像して大笑いしてしまいました^^。

    ・・・なるほど。
    皆さん、凡名も珍名もそれぞれのご苦労が
    あって、何だかお近づきになれたようで
    嬉しく思います。

    >ままん
    馬場姓は関西では要注意ですな・・・
    クエさん、クーコさん、・・・やばいっす

  17. 18 匿名さん

    おだ・まり さんもいましたっけ

  18. 19 匿名さん

    おだまり!(w

  19. 20 匿名さん

    珍朴菜。

  20. 21 匿名さん

    珍しくても大変ですし、たくさんある苗字でも大変ですよね。

    私は旧姓はかなり珍しかったのですが、結婚して激しく凡名になりました。
    病院に行って呼ばれる際
    前は絶対に同じ苗字の人が居なかったのですぐに気付きましたが
    今はぼけ〜としてると順番を飛ばされてしまいます・・・

  21. 22 匿名さん

    うちも平凡な苗字なので、結婚相手の苗字がカッコよかったら
    婿養子に行ってもいいくらいに思っていたけど、結局相手の苗字はヤマダでした・・
    ならうちに来いと。
    ちなみに今までの知り合いで最も可笑しな苗字は「○んびる」でした。
    ちゃんと漢字ありましたけど。○の中は皆さんの想像にお任せします。

  22. 23 匿名さん

    伊集院とか、綾小路になりたい。
    でも、なんか、笑える姓だ・・・。

  23. 24 ままん侍

    >>23
    あの体格のよろしい伊集院光さんはラジオ番組から人気が出たそうだけど
    ファンの娘が本人を見た瞬間「違う!」と言って号泣されたそうな…
    あんまりカッコイイ名前もプレッシャーかな…(#^.^#)

  24. 25 匿名さん

    >>23
    ちょっと前だったら漫画に出てくる貴公子的なイメージだったけど・・
    今じゃ光、きみまろ・・(‾m‾;)プ・・

    本郷、明神もかっこいいな*^^*

  25. 26 ままん侍

    本郷たけし 仮面ライダー1号!
    如月もカッコイイ! 如月ハニー

  26. 27 匿名さん

    ままん侍さん、お年が・・・。
    伊集院さんは、確かラジオ局の周波数と同じ体重と言うのが宣伝文句だったはず。
    ファンなのに知らなかったのかしら?
    おやすみなさ〜い。

  27. 28 11

    >>12
    >しかもどこか予約する時何度も聞き返されるし苦笑
    そう、そうなんです!何がわずらわしいって一番わずらわしいのはこれですね。
    自分の名前をまず名乗ると先方の第一声は必ず「は?」。そこでこちらがもう一度
    名乗りなおすと向こうもまた復唱するけどそれも違う。2〜3度訂正が続くとこっちが
    参ってしまい、多少の違いはどうでもよくなって「はい、そうです」。
    私の場合、苗字の漢字二文字はまったくなんの変哲もない日常よく使う字で、読み方
    自体も二文字ともまったくふつうの訓読みです。
    ただ、その二文字の組み合わせがふつう考えもつかない様なもので、それで初めての
    方は読み方に戸惑うらしいのですが…。
    一生つきまとう自分の苗字、もうあきらめてますが(^^;)

  28. 29 01ちっちゃい方の斉藤

    スレ主自らややズレします。ゆるせ。
    >24 ままん・・・・・伊集院光さんはラジオ番組から人気が出たそうだけど
    >ファンの娘が本人を見た瞬間「違う!」と言って号泣されたそうな・・・・

    その昔、小椋佳にもブッ飛びました。
    レコードジャケットしか知らなくて。
    初めてお姿を拝見したときの驚き・・・・
    いや、好きなんですよ、わたしは。

    >28
    私の知り合いは、おんなじような境遇で
    面倒くさくて、よく「田中」とか言ってました。
    あ、どうでもいい場面でですけどね。

  29. 30 匿名さん

    小椋桂ね。^^
    私も同じ体験しました〜

  30. 31 匿名さん

    「正者」(しょうしゃ)って読めなかった…
    平凡な名字の方がいい気がします^^;

  31. 32 ままん侍

    >>27
    耳年増なんだよ!
    …意味わかんないけど…

    「小椋桂」ってそんなにいいイメージの名前なのかなぁ?
    …というより実物が地味すぎるから?

    ♪時は〜私に〜めまいだけを残していく〜♪
    と歌う姿に、めまいを感じた人が沢山居たんですね…

  32. 33 匿名さん

    リストファー・クロスで同じ思いをした人も多いことでしょう。
    美声と外見のギャップ

  33. 34 匿名さん

    先日六人で飲んだ。
    六人、同じ苗字だった。笑

  34. 35 匿名さん

    結構ありふれた姓なので、ハンコは大体というかいつも売っている。で、どうでもいい場合
    も重要な書類に捺すハンコも、つい買って捺してしまうので、会社・家にはハンコだらけ。
    どれにどのハンコを捺したか、年月がたつとどこに突っ込んだか判らなくなる。
    珍しい姓の人は家にハンコがいくつあるかわからんと言うことはないでしょうね。

  35. 36 匿名さん

    >>35
    まさしく私それです!!!!!
    旧姓の頃、役所に行くのにはんこを忘れ、大量に持っていた。
    銀行のはんこがどれか分からず、いつもあるだけ持って行って照合してもらってた。
    結婚して、はんこは特注。1つ安くても2千円程度かかるし、簡単には売ってないから
    役所とかに行くのに、忘れた時には取りに帰るしかない。
    もちろん無くすなんて考えられないので、置き場所は決めて必ず戻すを徹底。

  36. 37 匿名さん

    >>28
    そうそう、面倒になるなる!!!(笑)
    クリーニング屋の人が、聞き間違えて「イタズラさま」になってた。
    そんな名字ある??って、ちょっとむかついた。

    あ、実際にいたら、ごめんなさい。

  37. 38 匿名さん

    昔部活の試合の後寄った駅前デパートでの呼び出しで

    ♪とどろきまんごろうさま
    友人のきんときこたろうさまがおさがしです♪

    とアナウンスがあった。

    いるのかョそんな名前〜???と友人と大爆笑した。

  38. 39 ままん侍

    >>38
    絶対いたずらだよね!

    真顔で
    「きんときこたろうと申しますが、
    とどろきまんごろうを捜してもらえませんか?」
    って言えた勇気に敬意を表します!

    アナウンスした方も笑わず言った、プロ意識を感じますね。

    ええ話やなぁ…

  39. 40 匿名さん

    >39
    んだ んだ

  40. 41 匿名さん

    >>40
    ひょっとしてままんストーカー?

  41. 42 40=さる

    >41
    いやいや
    ちょっとおちょくってみただけよん(^-^ )
    ・・・・ストーカーっちゃストーカーか・・・フフフ

  42. 43 匿名さん

    見つけた〜
    私はさるさんのストーカーよ〜ん♪

  43. 44 たまこ

    わたしもさるさんのすとーかーよ〜ん♪★
    そして、結婚してもしなくても、平凡な姓じゃ〜〜!おのれ〜〜〜〜〜!

  44. 45 たまこ

    その上、今は亡き父親に、
    おまえのみよじは、どこにでもおる!あっはは〜ん!と、
    馬鹿にされよったわ〜〜〜〜〜〜くやしいいいいいいい!

  45. 46 匿名さん

    >38さん
    http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~jjksiro/kensaku.html
    「きんとき」が金時としたら
    30件ヒットしました。

  46. 47 01

    >46
    調べるあなたはいい人だ( ^ー゜)b

  47. 48 匿名さん

    私の旧姓は関東では珍しい方だったので、よくどちらの方?って聞かれました。
    読みはそれほど珍名ではないのですが、苗字だけで36画あったので、フルネーム
    書くのがとても面倒だったなぁ。
    今の苗字は11画。ラクチンだけど、平凡すぎてちょっと寂しいかな。
    初対面の人と自己紹介で盛り上がる事がなくなったから。

  48. 49 匿名さん

    父方の姓は鈴木、母方も鈴木、妻の旧姓も鈴木です。カッコいい苗字に憧れます。

  49. 50 匿名さん

    私の旧姓は旧字体なので、PCの辞書検索使っても出てこない・・・
    戸籍以外は、保険証等々、身分証明になりそうなお役所発行の
    ものも実は正式には合っていない。
    でも誰も気付かないから、そのまんま(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸