匿名さん
[更新日時] 2013-07-16 12:31:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
102
マンション住民さん
>100
ローソンはあの会社が運営してるから総務からの定期的な出向かもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
ワイルドマジック広報さん(笑)、もう少し詳しくお願いしますだぜぇ。
運営主体、予約の取り方、パッケージ内容と価格リスト等々。
気になるのは、しっかり日除けがあるのかどうか…
「プレミアムなBBQ」って、具体的にどんなレベルの食材なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
WILDMAGIC(ワイルドマジック)についてもっと教えて頂けるとうれしいです。
小さな子も楽しめるSPOTですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション住民さん
ローソンは、入居当初がいちばん感じ良かった気がします。店長さんも良く代わるけど、アルバイトさんの入れ替えが早いのは、なんでだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
住民さんA
以前、LAWSONの店長さんだった方と顔見知りになってお話ししたことがありますが、店長さんは基本、本社から配属になっている社員さんみたいですよ。
なので、今の店長さんもそうだと思います。
他の店員さんも豊洲近辺の他のLAWSONと掛け持ちなさっている方が多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
住民www
101です。
会社の者じゃありませんので、詳細はホームページで。
レストランのメニューは品数少なかったですよ。
視察して来ましたが、大橋と幹線道路の交通音量が凄くて、私はテントじゃ眠れないわ~排気ガスも気になります。
植林もしてないし、あんまりお金掛けてない感じ。
新築地市場の隣りだし、いっそのことコストコとかが来てくれればと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション住民さん
私はPCT販売時、会員期に落選、第1期に抽選で当たりました。
この時期になると6年前の事を思い出します。
抽選前ドキドキ→やったぁー・・・って感覚を。
入居は1年半待たされましたが、ここに住めてホントに満足してます。
-
109
契約済みさん
満足されているのですね~^^
それをうかがえてホットしました。
よろしければ具体的に満足されている点をおきかせいただいたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
ママ友とのおつきあいについてお伺いしたいのですが、PCTに限らずタワーマンション系はかなり格差があると聞いています。
住んでいる階数や広さなど。。。
豊洲のママさんたちは結構しっかりしたママさんが多いようで、それはとてもいいことなのですが、その反面負けず嫌いな方も多くお付き合いは疲れると聞いたことがあります。
もし何かコメントお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひおしえていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名
ママ達は、高学歴で海外転勤族も多いから 語学に堪能な方も~
受験をくぐり抜けてきたのなら、負けん気が強くて当たり前。
劣等感を持つくらいなら、来ない方がよいね。
私立の中高一貫校へ進学する子がほとんどだから、深川5中へは行かない。高い学費が出せないなら、来ない方がよいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
マンション住民さん
二千万円台から億ションまであるからね〜。
所得格差は大きい。
そんな世帯が同居するのが、タワマンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
私の周りのママ友は良い方ばかりですよ。
転勤族でいくつかの都市に住みましたが、豊洲が一番対人関係のストレスを感じません。
みんなが越して来て数年の人ばかりだから、「仲良くしましょう」オーラが他地域より出ている気がします。
お付き合いが疲れるというのは、幼稚園ママのメンバーなのかも知れませんね。
その時期はどうしても関係が密になるので。
住戸の広さや階でお友達を選びますか?相手も同じだと思います。
「うらやましいね~」という話が出ることはありますが、それだけです。
PCTは同じマンションの住人同士仲良くしましょうという意識が高いと感じます。
深川五中ですが、ここから難関高に進学する生徒もいますし、実際のところは通っていても誰もバカにしません。
ご家庭で決めれば良い事だと思います。
私は108さんではないのですが、PCT(と豊洲)の気にいっている点をいくつか挙げてみます
・コンビニやクリニック、レンタル電動自転車、カフェが特に気に入っています。
・特に台風の日には、ららぽーとと地下でつながっていることの恩恵を感じます。
・豊洲北小は公立ながら、教育レベルに満足できます。先生方はとても大変そうですが。
・避難訓練やクリスマス会、レディース会、子ども会、男の料理教室などなど、住民同士のつながりがあり、楽しめる。自由参加なので、気も楽です。
・豊洲は明るくて活気があり、歩いていると清々しい気分になります。湾岸地域に次にどんな施設ができるのか、住んでいて楽しい地域だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション住民さん
108です。
115さん、代打回答ありがとうございます。
まさに、その通りだと感じてます。
自分的には、何かちょっと調べ物がしたい時に、小規模図書館より蔵書が多い本屋にすぐ行けるってこともプラス要素です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
住民さんA
同感ですね。
ハンズやユニクロがすぐ隣にあるので、生活用品もいろいろ重宝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん
PCTのメリットを教えて頂きましてありがとうございます!
ますます入居するのが楽しみになりました。
ららぽーとの存在がとても大きいですね。
それからCafeも雨の日も気軽に行けるのでとても便利ですね。
プールも実は楽しみにしています。住民の方々の利用率は低いらしいですが、何か理由ってあるのでしょうか?
ママさんとのお付き合いや子供の学校のことなど、気にしないでおこうと思いつつやっぱり気になり質問してしまいました。
子供がいなければ、大人同士何かあっても離れれば済むことですが、子供が関係するとやっぱりそう簡単にはいかず・・・。
子供には小学校は家から近い学校がいいと思っていましたが、中学受験戦争は豊洲ではかなりすごいらしいので、できれば小学校から私立を受験しようかと思います。といっても子供が遊ぶのが仕事なので、うちの子のペースでお勉強させつつ進めたいとは思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
住民さんC
118さん、入居楽しみですね。
子どもを持つ親して、少しばかり情報を…
(もうご存知でしたら、すみません)
PCT内で私立小学校に通うご家庭は、さほど多くないような気がします。実際、私立小学校に通わせているママさんを数名知っておりますが、お子さまはやはり銀座などにあるお受験教室に通われていましたよ。
ちなみに小学校受験が多い幼稚園は、文化教養学園か双葉幼稚園です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
118さんのお子さんは小学校受験なさるのですね、頑張って下さい!
豊洲でも制服を着た小学生はちらほら見ますが、上の方がいうように小数派です。
豊洲北小があるので、私立は中学からと考えるご家庭がとても多いからです。
受験率はとても高いのですが、受験に向かう姿勢はそれぞれです。
私立小に通うお子さんですと、マンションや地域のお友達と知り合う機会は、習い事が中心になると思います。
豊洲にはいろいろは教室がありますが、ららぽーと内にあるドゥスポーツの水泳をお考えなら、今すぐウエイティングリストに名前を登録した方が良いですよ。
とても人気があって、一年待ちです。
プールの件ですが、
ららぽーとにスポーツクラブがあるので、しっかり泳ぎたい方はそちらに行ってしまうのだと思います。
小学生低学年くらいだとマンションのプールは一番楽しく利用できるのかもしれません。
大人の方も利用しますから、マナーを学ぶ良い機会と思いつつ、利用すると良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件