- 掲示板
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
>>683
ここで学校じゃなくて親だと言い続けている人がいますが、学校に行っている間は親は子供を見ていることができないんですよ?
こういっちゃ悪いですが、人質にとられているのと同じ状態です。
そこわかってますか?
しかも都合が悪くなると学校が悪いというってどういう話ですか?意味不明ですね。
亡くなったらということはいじめられるほうの親の話なんだろうけど、いじめる子が悪いんですよ!!!
いじめられなければ死んだりしません。
結局、学校に子供だけで行かせていじめが終わらなければ、学校を休ませて転校させるしかないじゃないですか?じめられる親がいじめっ子にいじめをやめさせる方法を教えてくださいよ。そんなにいじめられる子の親が悪くて、しかもいじめられる親がなんとかできるいうんなら。
土下座なんて馬鹿みたいなこと言ってないで。
ここで親の責任だといっているのが学校関係者だったら、あなたのような人が先生だったらと思うだけでぞっとします。(勿論黙ってないで、ろくでもない教師はすぐにどこにでも告発しますけどね)
ますます、いじめっ子を出席停止にして、悪質な場合や背景に複雑な問題を抱えている場合はそれ相応の施設にでもいれることができるようになることが必要だと思わざるをえません。